- 1 :禿の月φ ★ 2012/06/10(日) 05:24:09.66 ID:???P
- 米俳優、トム・クルーズ(49)が8日夕、ハリウッドで行われたミュージカル映画「ロック・オブ・エイジズ」(日本9月21日公開)のワールドプレミアに参加した。カリスマロック歌手を演じたトムは、劇中の歌唱曲「シュガー・オン・ミー」を11日からiTunesで配信し、“歌手デビュー”することが決定。「日本で歌えたら、楽しいだろうね」と“ロッカー”としての来日に意欲を見せた。
グレーのジャケットにジーンズ姿のトムが、プレミア会場であるチャイニーズ・シアター前に現れると、2000人のファンは沸きに沸いた。
まだ日差しの強い午後5時ごろ。トムは、ファンサービスのため、ほかのキャストより1時間も早く来場。ブラックカーペットには「バーボン・ルーム」や「ウィスキー・ア・ゴーゴー」など1980年代のサンセット大通りを意識したセット。沿道ではロッカーに扮したファンが大歓声を送る。
まるで、劇中、トム演じるカリスマロッカーがサンセット大通りに現れるシーンの再現だ。同作は、欲望渦巻く80年代のハリウッドを舞台に、成功を夢見る若者たちの姿を描いた大ヒットブロードウェイミュージカルの映画化。ミュージカル作品初挑戦のトムは、役作りのため、米ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズのボイストレーナーから1日5時間、週5日の特訓を5カ月間受け撮影に挑んだ。
画像:
http://www.sanspo.com/geino/news/20120610/oth12061005060007-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120610/oth12061005060007-n2.html - 2 :禿の月φ ★ 2012/06/10(日) 05:24:26.98 ID:???P
- その成果もあり、劇中では、80年代を代表する英ロックバンド、デフ・レパードの「シュガー・オン・ミー」やボン・ジョヴィの「ウォンテッド・デッド・オア・アライブ」など難易度の高い曲を圧巻の歌唱力で披露。トムが歌う「シュガー・オン・ミー」は、iTunesで世界48カ国で配信(日本は11日)されることも決定。芸能生活31年目にして、まさかの“歌手デビュー”だ。
プレミアに参加した本家、デフ・レパードのギター兼ボーカル、フィル・コリンは、トムの歌唱力を「素晴らしかった。圧倒されたよ。(撮影中も)アドバイスする必要はなかったよ」と絶賛。
劇中で8曲を熱唱したトムは「ガンズ・アンド・ローゼズ、ボン・ジョヴィ、ポイズン…すごくたくさんの素晴しい歌があるんだ」と作品をアピール。出演作の撮影が続いており多忙だが、「日本でそれらの曲を歌いたい? そうできたらすごく楽しいだろうね。日本に行けたらいいな」と笑顔を見せていた。
- 7 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 05:31:17.08 ID:wi+DNaU80
- トムさん迷走しすぎだろ
トップガンまだかよ - 8 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 05:31:38.46 ID:h2QwRGO+O
- もう49才なのか
- 11 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 05:49:10.79 ID:ZpmeNXJN0
- トップガンでは音痴だったよね
- 23 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 06:54:48.12 ID:bHbePgI00
- 昔はこのクラスはそろそろ脇にまわったりして
新しいスターが主役になったのに
トムクルブラピキアヌハンクスはまだメイン張れるぐらい
余裕だよなあ - 26 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 07:03:37.97 ID:RIDgQ7eH0
- 芸歴31年か
そりゃ俺も歳取るはずだわ - 30 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 07:11:50.81 ID:RIDgQ7eH0
- トップガン貸し出し初日にレンタルビデオ屋に行ったが全て貸し出し中で
涙ながらにアイアン・イーグルを借りて帰ったのは良い思い出 - 34 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 07:28:58.60 ID:qqbCF2UP0
- MIシリーズはいまいちだったが
最新作はなかなか良かった - 38 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:03:26.95 ID:hyVcbJKD0
- 顔だけでここまで来た人
- 39 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:06:00.37 ID:W/3xWaKt0
- >>38
それはそれでたいしたもんだ - 42 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:13:09.90 ID:7TR8UYmZ0
- >>38
保てない人が結構いるから
いろいろ言われてるけど
しっかりしてるのかも知れないね - 43 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:13:36.91 ID:JTXEBrRdO
- >>38
違うよ。顔プラス、スターの輝きだよ。
インタビューウィズバンパイアみたいな内容のない映画がヒットしたのは、一重にトム・クルーズの輝きのおかげ。 - 47 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:17:05.48 ID:aJlFdGeDi
- タモリ「トム・クルーズさんで~す」
- 53 :名無しさん@恐縮です 2012/06/10(日) 08:52:45.88 ID:JRIwWotG0
- コラテラルやワルキューレみたいなシリアス路線から
ナイトアンドデイ、mi4みたいな共演者にも見せ場を作る
コミカル路線になって良い感じだと思う。
コラテラルはあれはあれで好きだったけども。 - 61 :ドアラ♪ 2012/06/10(日) 10:49:07.05 ID:oAvnbk/s0
- いかにも、昔、ちょっとした歌とか出してそうなイメージだけどな。
意外と(俳優業に)一途だったんだな。ま、日本とは違うか。 - http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339273449/
今日のオススメ記事
顔がいいからやっていけるんだよなあ。
それはそれですごいと思う。