【緊急】夜中に母親が「カーテンが消えた!!」って発狂してるんだが ← これwwwwwwwwww



夜中に母親が「カーテンが消えた!!」って発狂してるんだが

1

1 :  2022/07/21(木) 01:26:59 ID:Uwp97hK5a
カーテン一枚だけ盗んでく泥棒なんている?

2 :  2022/07/21(木) 01:27:21 ID:xzPkvBX0M.net
アルミホイル急げ



3 :  2022/07/21(木) 01:27:30 ID:BmVlTSsRa.net
めんどいから「ジュース零したからクリーニングに出した」とでも言っとけ



5 :  2022/07/21(木) 01:27:46 ID:3SlD/VJi0.net
さすが親子



6 :  2022/07/21(木) 01:28:47 ID:Uwp97hK5a
実際カーテン一枚無くなってんだけどあんま使ってない部屋だから前に汚れて捨てたのかいきなり消えたのか謎



42 :  2022/07/21(木) 01:38:47 ID:kiSzLhCo0.net
>>6
お前も部屋のカーテンが前からないのか今無くなったのか分からないとかヤバいわ



56 :  2022/07/21(木) 01:42:12 ID:Uwp97hK5a
>>42
兄が使ってた部屋だから知らんのよ 
無くなったの内側の薄っぺらいカーテンだし



8 :  2022/07/21(木) 01:28:57 ID:/MY6O0RL0.net
マジシャンかな



9 :  2022/07/21(木) 01:29:38 ID:XV3fyRsSd.net
なくなったからなんなんだよ
困らんやろ



13 :  2022/07/21(木) 01:30:38 ID:Uwp97hK5a
>>9
おかんは今日何者かが盗んだと思ってる



11 :  2022/07/21(木) 01:29:58 ID:Uwp97hK5a
なんでぇなんで無いの昼間あったのに!気持ち悪い怖い!って叫んでてこっちまで不安になってきた…
カーテンがいきなり消えるってありえるのか…?



15 :  2022/07/21(木) 01:31:40 ID:pKI2YAzp0.net
いや本当に無くなってたら怖いだろ
以前に処分してたのを忘れてるか家族の誰かが勝手に処分したかじゃないか?



19 :  2022/07/21(木) 01:32:32 ID:Uwp97hK5a
>>15
マジで無くなってたらこええよ
記憶違いであってほしいが



16 :  2022/07/21(木) 01:31:47 ID:r1i9yumq0.net
おじいさん、カーテンはさっき食べたでしょ



17 :  2022/07/21(木) 01:32:02 ID:Uwp97hK5a
おかんの記憶違いか泥棒がカーテン一枚だけ盗んでいったかどちらかだ



18 :  2022/07/21(木) 01:32:26 ID:zSbxe7/80.net
ボケちゃったのか
大変だな



21 :  2022/07/21(木) 01:33:05 ID:Uwp97hK5a
考えられる可能性って他に何だ



22 :  2022/07/21(木) 01:33:11 ID:T0HoLhgLr.net
母親がボケただけ



25 :  2022/07/21(木) 01:34:09 ID:mNWetf2q0.net
親父による夏のホラー演出ってオチに1票



30 :  2022/07/21(木) 01:35:46 ID:Uwp97hK5a
>>25
親父はいない
最近まで兄が住んでて一人暮らし始めたから一番考えられるのは持ってったか捨てたかだと思う
そんでおかんの記憶違い



27 :  2022/07/21(木) 01:34:53 ID:wERCPgDf0.net
認知症なら同意しながら正しい方へゆっくり誘導するのがいいんだっけか



36 :  2022/07/21(木) 01:37:02 ID:Uwp97hK5a
>>27
「記憶違いじゃないの?カーテンだけ盗んでく人なんていないでしょ」って言ったら「人をボケてるみたいに言わないで!!」ってキレられた



32 :  2022/07/21(木) 01:36:21 ID:VY8eVne/0.net
泥棒が盗んだことにして落ち着かせろよ



33 :  2022/07/21(木) 01:36:43 ID:BmVlTSsRa.net
>>32
落ち着けないだろwww



34 :  2022/07/21(木) 01:36:53 ID:g6zb1azQ0.net
時にいつもなら考えられないような事が平然と起こるのである



37 :  2022/07/21(木) 01:37:49 ID:BmVlTSsRa.net
とりあえずカーテンから意識を逸らせ



38 :  2022/07/21(木) 01:37:51 ID:3SlD/VJi0.net
そのうち、夜中によその家に文句言いに行くようになるぞ



39 :  2022/07/21(木) 01:38:05 ID:3maS1J4hM.net
ババアいくつ?



52 :  2022/07/21(木) 01:41:16 ID:Uwp97hK5a
>>39
58
この年齢でボケるもん?



63 :  2022/07/21(木) 01:43:07 ID:3SlD/VJi0.net
>>52
人間は50歳から自覚なく認知症になってると言われている
芸能人の名前を思い出せないだけでも本当は普通じゃないからな



64 :  2022/07/21(木) 01:43:18 ID:3maS1J4hM.net
>>52
認知症としては充分ありえる年齢



40 :  2022/07/21(木) 01:38:09 ID:Uwp97hK5a
ボケだった時が一番怖ぇよー…
ボケ始めると一気に進行するって言うじゃん…



43 :  2022/07/21(木) 01:39:28 ID:pKI2YAzp0.net
母親ってある年齢に達すると希に理解出来ない怒り方するよね
俺の場合はいつも子供を落ち着かせる感じでハグしておさめてる



44 :  2022/07/21(木) 01:39:33 ID:3maS1J4hM.net
カーテンなら昨日食べたでしょで落ち着かせるけどなー俺だったら



45 :  2022/07/21(木) 01:40:02 ID:VY8eVne/0.net
否定すると益々発狂するぞ
今日のとこは泥棒が盗んだことにして寝かせろ



【衝撃】クソ長い鼻毛抜けたとき ← これwwwwwwwwww

【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww

【愕然】僕「辞めます」 上司「は?勝手過ぎだろ」 僕「いや労働環境酷いんで辞めます」 ← これwwwwwwwwww

【愕然】嫁(31)がパート先の大学生バイトに告られたらしいんだが ← これwwwwwwwwww

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658334419/


今日のオススメ記事