【悲報】僕君、転職4日目にして自分が場違いな事に気がついてしまった結果・・・・・・



【悲報】僕君、転職4日目にして自分が場違いな事に気がつく

1

1 :  2022/03/05(土) 11:49:15.630 ID:NV7PlP1kd
なんで俺みたいなゴミを入れたんだよ・・・

2 :  2022/03/05(土) 11:49:32.303 ID:NV7PlP1kd
来週がこわい



4 :  2022/03/05(土) 11:50:18.239 ID:NV7PlP1kd
仕事ができる前提で仕事まかせるのやめろ



6 :  2022/03/05(土) 11:50:35.448 ID:pGRvi0dw0.net
ほんと新人くん使えないなぁ
なんでここに入ったの?



7 :  2022/03/05(土) 11:51:56.942 ID:NV7PlP1kd
>>6
内定もらえたから・・・



8 :  2022/03/05(土) 11:52:04.176 ID:aT+kF9sm0.net
めっちゃわかる
自分が仕事できない側の人間て分かったときのみんなの反応怖い



10 :  2022/03/05(土) 11:52:49.335 ID:NV7PlP1kd
>>8
わかる
ほんとわかる
まだ探られとる感ある



19 :  2022/03/05(土) 11:56:41.433 ID:pP2F/xaF0.net
>>10
そりゃ金払ってんだから金の分仕事出来るか試されるのは当然だわな



26 :  2022/03/05(土) 12:01:15.276 ID:NV7PlP1kd
>>19
まあそれはわかる
わかるよ



9 :  2022/03/05(土) 11:52:39.659 ID:iSSih35e0.net
歳取ってりゃこんぐらい出来るだろ
出来なきゃ聞くだろ って思うだろ



12 :  2022/03/05(土) 11:53:16.083 ID:NV7PlP1kd
>>9
30歳でどれくらいの水準にみられてるのかが怖い



21 :  2022/03/05(土) 11:58:28.290 ID:iSSih35e0.net
>>12そいつ自身がどこまで出来て何が出来ないのかなんてわからないから自己申告するしかない

出来ません、わかりません こうやればいいんですか? こうやってみました を見せるしかない



28 :  2022/03/05(土) 12:02:00.845 ID:NV7PlP1kd
>>21
いまは後者が中心
こういう考えでこうやってみましたってかんじ



11 :  2022/03/05(土) 11:53:11.273 ID:XejBBPUT0.net
四月から入ってくる新入社員のたたき台として



13 :  2022/03/05(土) 11:53:51.693 ID:NV7PlP1kd
>>11
多分うちの部門にはこない
中途が八割だし



14 :  2022/03/05(土) 11:54:02.465 ID:U71GfMjA0.net
ブラックは入り易い
当たりを引くまで試用期間で解雇を繰り返すだけだから



15 :  2022/03/05(土) 11:54:36.035 ID:NV7PlP1kd
>>14
むしろ逆にホワイトに何かの間違いで入りこんだ結果がこれ



16 :  2022/03/05(土) 11:55:49.777 ID:NV7PlP1kd
厳しい



17 :  2022/03/05(土) 11:55:59.963 ID:pWlF/z27r.net
慣れろ
開き直れ



24 :  2022/03/05(土) 12:00:57.019 ID:NV7PlP1kd
>>17
なかなかむずかしい
やる気はあるからなおさら



18 :  2022/03/05(土) 11:56:16.573 ID:2TJicaY/M.net
給料泥棒



25 :  2022/03/05(土) 12:01:04.613 ID:NV7PlP1kd
>>18
ぐぬぬ



20 :  2022/03/05(土) 11:58:27.043 ID:5bQPIST90.net
面接~採用までにちゃんとそのへん擦り合わせてないのなら問題だと思うが



27 :  2022/03/05(土) 12:01:35.013 ID:NV7PlP1kd
>>20
一応俺ができることはちゃんと伝えてたつもりなんだけどなあ



22 :  2022/03/05(土) 11:59:23.791 ID:X41bbjgE0.net
試用期間中ならやめちまえよ
速攻辞めれるぞ



29 :  2022/03/05(土) 12:02:25.468 ID:NV7PlP1kd
>>22
流石に辞めたら次がないから、、



23 :  2022/03/05(土) 12:00:02.583 ID:6RitdYcm0.net
4日目にしてというか
4日目とか1番そういう時期じゃね?
半年経ってもそれを感じてるならやばいが



30 :  2022/03/05(土) 12:02:42.400 ID:NV7PlP1kd
>>23
そんなもんか
初めての転職でさ



37 :  2022/03/05(土) 12:05:27.855 ID:6RitdYcm0.net
>>30
いきなりフル稼働は難しいって
どれだけ早く適応するかが腕の見せどころよ
やっぱり慣れも必要だし
とりあえず1ヶ月でどこまでできるかよ
最悪、3ヶ月以内に普通に出来れば大丈夫
自分で危機感を持ってるなら大丈夫さ



40 :  2022/03/05(土) 12:08:53.898 ID:NV7PlP1kd
>>37
ありがとう
前職の常識は忘れることを意識してる
とにかく会社に染まろうと必死よ



31 :  2022/03/05(土) 12:03:04.154 ID:OQQVadXl0.net
辞めなよ



32 :  2022/03/05(土) 12:03:56.075 ID:GyC384iqd.net
真面目にやってりゃ何とかなる



34 :  2022/03/05(土) 12:04:12.581 ID:NV7PlP1kd
>>32
真面目にがんばるけどさあ



35 :  2022/03/05(土) 12:04:24.234 ID:pRNOkDN10.net
業種と職種教えて



38 :  2022/03/05(土) 12:08:07.944 ID:NV7PlP1kd
>>35
商社
財務



47 :  2022/03/05(土) 12:21:39.593 ID:pGRvi0dw0.net
辞めちゃいなよ



48 :  2022/03/05(土) 12:22:19.534 ID:NV7PlP1kd
>>47
ひろってくれるんだろうか



49 :  2022/03/05(土) 12:29:52.038 ID:3gO2WEHhM.net
そのうち慣れるしょ



【愕然】転職先見つけてから退職願出した結果wwwwwwwwww

【悲報】外資系→東証2部→東証1部と転職した結果wwwwwwwwww

【愕然】高卒だけど中小ブラックから大手ホワイトに転職した結果wwwwwwwwww

【衝撃】中小企業から一流大企業に転職したワイの給料がこちらwwwwwwwwww

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646448555/


今日のオススメ記事