- ワイ介護の管理職なんやけど給料発表するで
- 1 : 2018/08/19(日) 20:13:55.47 ID:1pSM1axJ0.net
- 基本給 23万
リーダー手当 2万
管理者手当 3万
介護福祉士手当 2万5千
処遇改善手当 2万
夜勤1回(8時間)5千
ボーナス2カ月
残業はほぼない
どう?
- 2 : 2018/08/19(日) 20:14:16.75 ID:FFrNQNGF0.net
- ええやん
- 4 : 2018/08/19(日) 20:14:49.65 ID:2q1hXYnOp.net
- そんなもんや
- 5 : 2018/08/19(日) 20:15:17.77 ID:1pSM1axJ0.net
- 夜勤はしてないけどな
5回ぐらいなら全然入れる - 6 : 2018/08/19(日) 20:15:36.89 ID:O82PounAd.net
- それ昇給はあるんか?
- 11 : 2018/08/19(日) 20:17:02.64 ID:1pSM1axJ0.net
- >>6
こっからは基本給だけやな
課長とかになれば別だけど - 8 : 2018/08/19(日) 20:16:24.66 ID:1pSM1axJ0.net
- 仕事ヒラとほとんど変わらないのにこんなにあっていいのかとおもう
ケアマネが相談員の仕事してくれるからシフト作るぐらいしか管理者の仕事ないww
まぁ会議にはでないとあかんが - 9 : 2018/08/19(日) 20:16:37.47 ID:deGu4ThQ0.net
- という妄想だったのサ…
- 12 : 2018/08/19(日) 20:17:20.80 ID:JVuXzheNM.net
- 年齢に依る
- 13 : 2018/08/19(日) 20:17:24.88 ID:a9JOsV+M0.net
- 何歳?
- 15 : 2018/08/19(日) 20:18:04.04 ID:1pSM1axJ0.net
- >>13
28歳 - 14 : 2018/08/19(日) 20:17:36.88 ID:1pSM1axJ0.net
- 昇給は1万~5千やな
- 16 : 2018/08/19(日) 20:18:08.45 ID:a9JOsV+M0.net
- 処遇改善手当ってなに?
- 21 : 2018/08/19(日) 20:20:32.24 ID:1pSM1axJ0.net
- >>16
簡単に言うと国から貰える金 - 18 : 2018/08/19(日) 20:19:39.96 ID:uEGFLu6Fd.net
- はいはい勝ち組だね お疲れさん
- 19 : 2018/08/19(日) 20:19:52.06 ID:pGelM1Xw0.net
- 介護じゃなければええな
- 20 : 2018/08/19(日) 20:19:57.55 ID:1pSM1axJ0.net
- 去年の年収は450万
夜勤してたからな - 23 : 2018/08/19(日) 20:20:37.22 ID:M2WE15TZa.net
- これ定年前には月収50万とかにならんか?
- 25 : 2018/08/19(日) 20:21:16.23 ID:4ejnIe++0.net
- 特養?
- 26 : 2018/08/19(日) 20:21:19.65 ID:Fo3WxwiWa.net
- 夜勤安くない?
別に時給発生するとか? - 31 : 2018/08/19(日) 20:23:07.46 ID:1pSM1axJ0.net
- >>23
ならない
もうすぐ頭打ちになるやろうし
>>25
グルホ
>>26
別に5千貰えるってことや - 27 : 2018/08/19(日) 20:21:33.94 ID:1pSM1axJ0.net
- ちなみに年上のヒラは夜勤なかったら総支給20万www
夜勤してるから25万は超えとるけど仕事的には向こうのほうがきついのに笑えるわw - 32 : 2018/08/19(日) 20:23:22.57 ID:uEGFLu6Fd.net
- 介護の中では上位5%には入るやろ
- 33 : 2018/08/19(日) 20:23:25.14 ID:RAifjvJO0.net
- こういう基本給低くて手当モリモリの会社って歳食うと異動で手当カットされまくってめっちゃキツくなるで
- 37 : 2018/08/19(日) 20:24:09.43 ID:O82PounAd.net
- >>33
基本給低いのってそれが嫌だよな
ボーナスも低くなるし - 35 : 2018/08/19(日) 20:23:58.87 ID:a9JOsV+M0.net
- 高卒?女?
- 39 : 2018/08/19(日) 20:24:50.74 ID:1pSM1axJ0.net
- >>35
大卒男 - 38 : 2018/08/19(日) 20:24:38.07 ID:UGnpe/gDa.net
- 管理職でこれとか低すぎる
- 40 : 2018/08/19(日) 20:25:42.29 ID:1pSM1axJ0.net
- ナスは40万ちょいしかなかった・・・
- 42 : 2018/08/19(日) 20:26:17.41 ID:1pSM1axJ0.net
- 同世代の中じゃいまのところ貰ってるほうだが10年もしないうちに逆転するだろうなぁ
- 47 : 2018/08/19(日) 20:27:30.77 ID:a9JOsV+M0.net
- >>42
そうか?大卒じゃ平均やろ - 57 : 2018/08/19(日) 20:29:11.54 ID:1pSM1axJ0.net
- >>47
田舎やからな
今のところは貰ってるほうやねん - 60 : 2018/08/19(日) 20:29:59.38 ID:a9JOsV+M0.net
- >>57
なんで介護行こうおもたん? - 69 : 2018/08/19(日) 20:32:39.28 ID:1pSM1axJ0.net
- >>60
就活失敗して行くところなかったねん
それで地元のデイで働きだしたけど糞低賃金であの仕事やから半年で辞めて
今の仕事場にいる - 46 : 2018/08/19(日) 20:27:00.36 ID:1pSM1axJ0.net
- 休みは年120日
ただ有給は使いづらい - 54 : 2018/08/19(日) 20:28:50.76 ID:OyahsTqZp.net
- >>1
でもどうせ携帯屋と一緒でそんだけもらえるやつは店長1人とかなんだろ?
介護士の平均だせよ - 64 : 2018/08/19(日) 20:30:49.77 ID:1pSM1axJ0.net
- >>54
副管理者のおっちゃんはワイより給料ええで
長年働いてるから基本給ワイより2万高いし副管理者手当2万あるからな - 55 : 2018/08/19(日) 20:28:57.18 ID:2UMK2pOm0.net
- >>1
割とええやん
ワイも28やけど普通に年収負けてるわ - 80 : 2018/08/19(日) 20:35:09.61 ID:1pSM1axJ0.net
- ただ住宅補助でないんだよなぁ
そのせいで未だに実家だが
交通費を家賃手当にしてくれたらええのに
交通費2万ぐらいだし - 85 : 2018/08/19(日) 20:36:11.84 ID:uEGFLu6Fd.net
- >>80
実家でその給料とか勝ち組過ぎるやろ
新車のクラウンも余裕で買えるやろ - 93 : 2018/08/19(日) 20:38:01.12 ID:1pSM1axJ0.net
- >>85
今乗ってるのはミラーイースやでw - 98 : 2018/08/19(日) 20:39:17.56 ID:uEGFLu6Fd.net
- >>93
軽か 相当金貯めこんでそうやな - 66 : 2018/08/19(日) 20:31:26.37 ID:3DpOC+bb0.net
- すげえええ大金持ちやな
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534677235/
【激怒】ワイ、公務員の給料を知り怒りが止まらない・・・・・・
【衝撃】クレーン運転手僕の給料がこちらwwwwwwwwww
【衝撃】ビルメンワイの今月の給料がこちらwwwwwwwwww
【衝撃】俺期間工の毎月の給料と出費がこちらwwwwwwwwww
今日のオススメ記事