【衝撃】貯金3000万超えてわかったことがこちら・・・・・・



貯金3000万超えてわかったことが一つある

1

1 :  2018/09/05(水) 11:59:26.923 ID:4uZhY89ia.net
金あっても楽しいわけでも幸せなわけでもないわ。心に余裕を持てる。ただそれだけだな。むしろ俺の場合ろくに貯金なかった頃の方が楽しかったわ。世の中金だけど金じゃないな

2 :  2018/09/05(水) 12:00:06.335 ID:0S2i258O0.net
色々諦めたやつなら金持っててもしょうがないだろうな



3 :  2018/09/05(水) 12:00:07.590 ID:mXrdr9izd.net
じゃあくれ



5 :  2018/09/05(水) 12:00:22.239 ID:BLn6a2jH0.net
使わないなら金ないのと同じ



6 :  2018/09/05(水) 12:00:31.741 ID:xH/ayaGc0.net
でも金が無いと生活に余裕がない



7 :  2018/09/05(水) 12:01:37.824 ID:q65lJGyv0.net
1400万あるが友達もいなくてネットで憂さ晴らしするだけの人生つれえわ



8 :  2018/09/05(水) 12:01:40.204 ID:vZOwosS0d.net
それが何よりほしい



9 :  2018/09/05(水) 12:01:45.286 ID:QMI4on3Qp.net
そりゃ金を使って遊んでいる方が楽しいだろ
その三千万で豪遊すれば良いじゃん



14 :  2018/09/05(水) 12:03:50.522 ID:4uZhY89ia.net
>>9
いや貯金に手をつけずとも遊んでる。なんつーかな。金ない頃の吉野家の牛丼って至高だったじゃんか?今は金あるから高級寿司とか食えるけど、至高感で言えばあの頃の吉野家も銀座の寿司も変わらん



25 :  2018/09/05(水) 12:06:52.152 ID:QMI4on3Qp.net
>>14
まあわからんでもない
とりあえず家かマンションでも買って新しい幸せを手に入れようぜ



27 :  2018/09/05(水) 12:07:23.357 ID:K6lYLjdU0.net
>>14
それはお前の舌が肥えてないだけだろw



29 :  2018/09/05(水) 12:07:57.516 ID:4uZhY89ia.net
>>27
いや、寿司より肉が好きなだけなんだが



51 :  2018/09/05(水) 12:14:40.097 ID:6+rqYCzsd.net
>>27
味覚を極めるのってオーディオマニアに通じるものがあるな
ある程度美味しいものが食えりゃいいしそこそこ聞けりゃ満足なのにさらに上を目指すのってオーバースペックで無駄に高いだけじゃんで終わる



10 :  2018/09/05(水) 12:02:25.845 ID:mfMUwYmHM.net
あれ欲しいこれ欲しい手に入らないものがある
給料日が待ち遠しいくらいが人生楽しいよね



11 :  2018/09/05(水) 12:02:28.240 ID:BLB+N8QM0.net
年取っただけ
金のせいにするな



13 :  2018/09/05(水) 12:02:44.046 ID:qQVHKnlj0.net
その程度の金で世の中金じゃないなんて達観よくできるな



15 :  2018/09/05(水) 12:04:16.151 ID:oZZT1dPra.net
まぁ貯められるってことは使わないってことだから使い道がわからなくなるのも道理



16 :  2018/09/05(水) 12:04:34.950 ID:SIIuU7af0.net
余裕があるだけだな←みんなそれが欲しいんだが



20 :  2018/09/05(水) 12:05:33.299 ID:4uZhY89ia.net
>>16
心の余裕は金なくても得られるだろ。相当な低所得なら話は別にしても



17 :  2018/09/05(水) 12:05:01.130 ID:FiJbXCJ30.net
その金使って経済回せよ



18 :  2018/09/05(水) 12:05:13.181 ID:KyFg4iZj0.net
俺は貯金というか収入増えるにつれて明らかに楽しくなってきてるけどなぁ



19 :  2018/09/05(水) 12:05:20.997 ID:qQVHKnlj0.net
これ単純に経験の蓄積が歳とともにされて新鮮味なくしてるだけだろ
その金で毎日違うことして過ごしてみろよ



21 :  2018/09/05(水) 12:05:36.237 ID:OfoLX0hK0.net
ひたすら貯金して50代で退職して退職金と合わせて田舎に移り住み
ひっそりと暮らしてる独身もいるな



22 :  2018/09/05(水) 12:05:48.088 ID:DV63sPYoM.net
明日死ぬかもしれんから好きに使え



23 :  2018/09/05(水) 12:06:22.197 ID:u3WBNdsR0.net
3000万位あっと言う間になくなるぞ



24 :  2018/09/05(水) 12:06:35.852 ID:ESQ97lAY0.net
かけた金の額と満足感は比例しないぞ



28 :  2018/09/05(水) 12:07:48.840 ID:eWKwceB0p.net
貯金じゃなくて収入の方が大事だろ



31 :  2018/09/05(水) 12:08:22.203 ID:84Xx2Hokd.net
わかる



32 :  2018/09/05(水) 12:08:31.487 ID:VbQ5i6vz0.net
年収1000万くらいあったけど1人で食う飯なんて吉牛で十分



35 :  2018/09/05(水) 12:08:45.991 ID:qQVHKnlj0.net
金は学歴と一緒で可能性広げてくれるよな



36 :  2018/09/05(水) 12:08:48.745 ID:Cbc1qXOH0.net
100万くれ
俺の方が有意義に使える



37 :  2018/09/05(水) 12:09:08.027 ID:/EpfwfxPM.net
3000万とかいう中古マンションしか買えない貯金で達観しててワロタ



39 :  2018/09/05(水) 12:09:41.536 ID:fxjG5T6Hd.net
幸せになりたいなら2桁足りん



40 :  2018/09/05(水) 12:09:42.021 ID:t/gRT914M.net
なんとなくわかる
金あった頃車買ってみたり、浪費したりしてたけどそんなに楽しくなかった
むしろ金なくなってからの方が楽しい



41 :  2018/09/05(水) 12:10:34.420 ID:WZx7M7hta.net
結婚しろよ
女にカネと時間取られるだけムダってイキってるようじゃ一生幸せになれないぞ



42 :  2018/09/05(水) 12:10:35.552 ID:/mHN6fib0.net
3000万で心の余裕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



47 :  2018/09/05(水) 12:12:42.839 ID:4uZhY89ia.net
>>42
まだ20代だぜ。伸びしろも見てくれよ



45 :  2018/09/05(水) 12:12:11.288 ID:4uZhY89ia.net
まぁなんつーかさ、金は勿論大事なんだけどさ、結局人間の欲って底がないからさ、必要以上にあってもそんなに意味がないというかなんというか。説明難しいわ



【愕然】友「年収なんぼよ」俺「え、言いたくない」友「300はいってんだろ?」俺「え?」友「え?」 ← これwwwwwwwwww

【衝撃】蕎麦屋は儲かるぞと親父に諭されて蕎麦屋継いだ友達の年収がこちらwwwwwwwwww

【愕然】大手内定ワイ「やったぜ、世界が薔薇色に見えるぜ」 入社2年目ワイ「お仕事楽チン♪これで年収500万♪」 → 結果・・・・・・

【愕然】所帯持ちと独身の年収500万の生活の差がこちらwwwwwwwwww

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536116366/


今日のオススメ記事