- 【悲報】ワイ30歳フリーターの年収wwwwwwwwww
- 1: 2018/07/16(月)02:44:38 ID:GfG
- 170万wwwww
クソwwwwwすぎるwwwww
- 57: 2018/07/16(月)03:43:46 ID:H0o
- >>1まあがんばって下さい
- 2: 2018/07/16(月)02:45:15 ID:AFP
- 元気出せよ
- 6: 2018/07/16(月)02:47:38 ID:D6v
- なにしとんやる?
- 9: 2018/07/16(月)02:49:27 ID:GfG
- >>2
出す元気ねえ
>>6
スーパーの品だし。時給960円wwwww - 4: 2018/07/16(月)02:46:11 ID:K0q
- ワイの将来やな
- 10: 2018/07/16(月)02:52:44 ID:D6v
- ワープアやんけ…
少なくとも変えたほうがええん違うか? - 15: 2018/07/16(月)02:57:32 ID:GfG
- >>10
正社員になりてぇ。けど書類で門前払いされる - 17: 2018/07/16(月)02:59:09 ID:D6v
- >>15
まぁホワイトカラーはもう難しいかもな - 11: 2018/07/16(月)02:54:10 ID:EOV
- えらい
- 12: 2018/07/16(月)02:54:26 ID:a7C
- 25歳ニート年収36万
はい勝ち - 14: 2018/07/16(月)02:55:48 ID:OUl
- >>12
勝ちってなんやろな - 18: 2018/07/16(月)03:01:30 ID:hE8
- なんでコンビニ夜勤やらんの
時給1200ぐらいもらえるやん - 19: 2018/07/16(月)03:03:06 ID:GfG
- >>18
血圧ヤバいから夜勤やめとけと医者から言われてる。 - 23: 2018/07/16(月)03:05:59 ID:hE8
- >>19
年収の方がヤバイやろ - 25: 2018/07/16(月)03:06:36 ID:GfG
- >>23
ヤバくない所がないやんけ! - 28: 2018/07/16(月)03:09:22 ID:D6v
- これで一人暮らしだったら日本の闇
- 31: 2018/07/16(月)03:16:50 ID:GfG
- ちな経歴
2011卒で内定取るも震災の影響で取り消し→そのため既卒扱い+震災不況で企業相手にされないため公務員試験の勉強しながらアルバイト→結果落ちる→
このままじゃヤバいため就職相談した所派遣から正社員登用目指せと言われる→2年10ヶ月に切られる→
また相談したところ、もっと頑張れば正社員登用されるかも→2年11ヶ月に切られる→ショックでぶっ倒れる→9時~17時に品だしアルバイト←いまここwwwww - 34: 2018/07/16(月)03:20:15 ID:OUl
- ワイと同期やん
- 36: 2018/07/16(月)03:21:11 ID:qBq
- 三十路で人生を逆転する方法募集中!
- 38: 2018/07/16(月)03:23:20 ID:GfG
- すまん2社めの派遣は2年と半年だ
- 40: 2018/07/16(月)03:24:55 ID:QDl
- ぜってぇうそだ そうやってワイみたいなやつをバカにしてるんや
- 41: 2018/07/16(月)03:25:34 ID:Zzv
- 正社員で募集してるとこ受けた方がええで
正社員は(派遣とかバイトよりは)審査厳しいかもしれんが、バイトから正社員昇格の方が狭き門 - 43: 2018/07/16(月)03:27:39 ID:GfG
- >>41
やっぱそっちの方がいいよなぁ。この前にまた相談行ったらまた派遣から正社員登用とか言われて呆れたわ。こいつらどこも同じことしか言わん - 46: 2018/07/16(月)03:31:31 ID:OUl
- 今は人材不足で就活生はお客様やからね
- 47: 2018/07/16(月)03:32:26 ID:GfG
- >>46
今の新卒はマジでうらやましい。説明会行ったら商品券貰えるとか当時には考えられんかった。 - 56: 2018/07/16(月)03:41:06 ID:ohJ
- ワイ21歳フリーターなんやがイッチみたいになるんか?
- 58: 2018/07/16(月)03:45:12 ID:GfG
- >>56
21なら全然余裕。今からバイトしながら正社員目指せ。派遣はやめとけ。 - 59: 2018/07/16(月)03:46:16 ID:Zzv
- イッチは同世代やから報われてほしいね
とにかく正社員募集のとこ受けるんやで - 60: 2018/07/16(月)03:49:02 ID:GfG
- >>59
おう。もう二度と派遣なんかをなんねぇ - 62: 2018/07/16(月)03:53:27 ID:tGx
- ただの怠け者かと思ったらめっちゃかわいそうで草も生えない
- 63: 2018/07/16(月)03:56:19 ID:GfG
- >>62
2回目の派遣の時に登用は無理と見破ればまだ何か変わってたかもな。 - 64: 2018/07/16(月)04:01:54 ID:Zzv
- 派遣でも2年やったんなら履歴書に書いたらええねん
「どうしてもA社で仕事したかったから派遣→正社員目指してました」とか開き直って言うたらええんや
話の内容より話し方や - 65: 2018/07/16(月)04:12:37 ID:GfG
- >>64
面接でよく聞かれるのは何故正社員にならず派遣だったのかと、何故新卒で正社員にならなかったのかだな。震災で内定取り消された言ったら他の学生は取り消されないで現在も活躍してますがそれについてどう思うか言われて何も答えられんかったわ。派遣だった言い訳考えるの難しいな - 66: 2018/07/16(月)04:17:39 ID:OUl
- 言い訳せずに直接勝負する方がええと思うな
志望業界に拠るけど30代ならまだ売り手市場やろ - 68: 2018/07/16(月)04:19:12 ID:OUl
- イッチの場合歳はちょっとアレやけど大卒ってアドバンテージがある
やっぱり高卒と比べるとぐっと選択肢広がるで
自分に自信持って - 75: 2018/07/16(月)11:52:58 ID:3GA
- 30歳なら人手不足な今日日何とでもなるやろ
40は無理そう - 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531676678/
【愕然】友「年収なんぼよ」俺「え、言いたくない」友「300はいってんだろ?」俺「え?」友「え?」 ← これwwwwwwwwww
【衝撃】蕎麦屋は儲かるぞと親父に諭されて蕎麦屋継いだ友達の年収がこちらwwwwwwwwww
【愕然】年収1000万オーバーの彼氏と結婚した結果wwwwwwwwこいつヤバすぎるやろwwwwwwww
【愕然】大手内定ワイ「やったぜ、世界が薔薇色に見えるぜ」 入社2年目ワイ「お仕事楽チン♪これで年収500万♪」 → 結果・・・・・・
今日のオススメ記事
こんなもん企業によるとしか言えんよな。
体力がある会社はそのまま雇えるだろうし無けりゃスレ主みたいに切られる。
そいつらは運が良かったんでしょうね…とでも面接官に言えば良かったのに。