- 薬剤師(24)年収600万9時17時年間休日120日残業なし←これ
- 1 : 2019/03/05(火) 18:36:00.41 ID:xqaOQba1a
- おまけに資格持ちだから再就職楽
勝ち組すぎでしょw
- 2 : 2019/03/05(火) 18:36:14.24 ID:xqaOQba1a
- 勝ち組すぎて笑える
- 3 : 2019/03/05(火) 18:36:17.89 ID:0AO8+Pzcp.net
- 本当なんだすか?
- 4 : 2019/03/05(火) 18:36:27.17 ID:xqaOQba1a
- すまんな勝ち組で
- 5 : 2019/03/05(火) 18:36:30.59 ID:L86X1bCna.net
- お前さん定期
- 6 : 2019/03/05(火) 18:36:39.87 ID:xqaOQba1a
- 勝ち組すぎ
- 7 : 2019/03/05(火) 18:36:43.91 ID:xNiGvc4Ia.net
- 600ももらえるんか
- 11 : 2019/03/05(火) 18:37:09.63 ID:xqaOQba1a
- >>7
貰えるで - 8 : 2019/03/05(火) 18:36:55.48 ID:T8vS+J770.net
- 嘘やで
- 14 : 2019/03/05(火) 18:37:29.97 ID:xqaOQba1a
- >>8
じゃあ今すぐ求人調べてこいよw - 9 : 2019/03/05(火) 18:36:56.37 ID:xqaOQba1a
- すまん 勝ち組で
- 13 : 2019/03/05(火) 18:37:20.81 ID:t8AWB5Red.net
- 給料の伸び代ないやん
- 17 : 2019/03/05(火) 18:38:17.67 ID:xqaOQba1a
- >>13
最初が高いからね
それでも800~900万貰えますが?何か? - 159 : 2019/03/05(火) 18:57:45.74 ID:GXEvZ8pBp.net
- >>17
900じゃ夢ないよなあ - 162 : 2019/03/05(火) 18:58:03.77 ID:xqaOQba1a
- >>159
は? - 16 : 2019/03/05(火) 18:37:59.27 ID:VALbOIxZ0.net
- でも医者と同じ六年通って……ってのはあるよな
- 20 : 2019/03/05(火) 18:38:50.87 ID:xqaOQba1a
- >>16
医者と同じ勉強量 学費じゃないんですが - 30 : 2019/03/05(火) 18:39:42.03 ID:VALbOIxZ0.net
- >>20
まぁ俺なら医者選ぶわ - 19 : 2019/03/05(火) 18:38:30.89 ID:n53/z+Q80.net
- 50歳で600万だったらどうよ
- 23 : 2019/03/05(火) 18:39:12.37 ID:xqaOQba1a
- >>19
700~800万貰えるぞ - 87 : 2019/03/05(火) 18:45:55.67 ID:1Qr2L1lIM.net
- >>23
あのなぁ就職先と役職でで変わるぞそんなもん - 21 : 2019/03/05(火) 18:38:55.93 ID:uL1tkBAkd.net
- 10年後はいくらになるの?
- 26 : 2019/03/05(火) 18:39:29.75 ID:xqaOQba1a
- >>21
800万 - 22 : 2019/03/05(火) 18:39:10.87 ID:5sR1ABiH0.net
- 30から大学いっても仕事あんの?
- 31 : 2019/03/05(火) 18:39:49.16 ID:xqaOQba1a
- >>22
余裕である
むしろなんで仕事ないと思ったんや - 43 : 2019/03/05(火) 18:40:53.96 ID:5sR1ABiH0.net
- >>31
ニートして暇やし大学いこかなーって - 64 : 2019/03/05(火) 18:43:15.88 ID:xqaOQba1a
- >>43
行けよ
余裕で間に合うで - 75 : 2019/03/05(火) 18:44:32.64 ID:5sR1ABiH0.net
- >>64
頑張ってみるわー - 24 : 2019/03/05(火) 18:39:19.19 ID:z1e0xiCIa.net
- 薬剤師の平均給与男で575万って出てきたで
- 41 : 2019/03/05(火) 18:40:40.95 ID:xqaOQba1a
- >>24
それは嘘やな
多分データが薬局調剤求人とかに偏ってる - 27 : 2019/03/05(火) 18:39:29.95 ID:FJNByCaP0.net
- なおイッチはニート
- 32 : 2019/03/05(火) 18:39:54.52 ID:tGKboRFSd.net
- AIで不要になるよね
- 48 : 2019/03/05(火) 18:41:20.46 ID:xqaOQba1a
- >>32
なるわけねえだろばーか - 35 : 2019/03/05(火) 18:40:15.93 ID:ki/1LgIY0.net
- これマジならクッソ羨ましい
- 50 : 2019/03/05(火) 18:41:52.57 ID:xqaOQba1a
- >>35
まじだぞ - 36 : 2019/03/05(火) 18:40:18.39 ID:qadOa4rid.net
- 貰いすぎだろ
そんなになるのが難しいの?
端からみると理学療法士とか放射線技師とかと同じようなレベルに見えるけど - 55 : 2019/03/05(火) 18:42:14.78 ID:xqaOQba1a
- >>36
同じなわけないでしょ
頭大丈夫?
6年大学通ってんだよ - 40 : 2019/03/05(火) 18:40:40.23 ID:C5DmR7x90.net
- 金無さすぎて薬剤師のマッマの机あさってたら80万の給与明細出てきたわ
それでもワイから月5万も搾取するのはなんでや - 59 : 2019/03/05(火) 18:42:31.99 ID:xqaOQba1a
- >>40
勝ち組やな - 274 : 2019/03/05(火) 19:24:05.67 ID:zmWfNFNva.net
- >>40
お前のためや - 42 : 2019/03/05(火) 18:40:41.62 ID:/U/fRF9w0.net
- 薬剤師の平均年収500万円台なんだよなあ
- 61 : 2019/03/05(火) 18:42:58.87 ID:xqaOQba1a
- >>42
それは女が多いから下がるだけ
男 - 45 : 2019/03/05(火) 18:40:59.95 ID:t8r7OT1a0.net
- 薬剤師なんて増えすぎで未来ないやろ
- 68 : 2019/03/05(火) 18:43:43.43 ID:xqaOQba1a
- >>45
増えてこの年収なんですが - 47 : 2019/03/05(火) 18:41:11.15 ID:IE43rhz4a.net
- 羨ましいけど受動的な職業やもんなあ
やっぱ知識活かして能動的に動きたいわ - 73 : 2019/03/05(火) 18:44:15.46 ID:xqaOQba1a
- >>47
そういう人は製薬いけばいい - 56 : 2019/03/05(火) 18:42:24.31 ID:bp3dWxiO0.net
- ワイが必死こいて働いて仕事終わってドラッグストア行ったら薬剤師不在とかほんま許せない
みんなが働いてる時間に働くなや無能 - 58 : 2019/03/05(火) 18:42:31.87 ID:rSS4GoI60.net
- 離職率高いって聞くけどどうなん?
薬局なんかスーパーのレジ打ちと変わらんっぽいし - 63 : 2019/03/05(火) 18:43:09.55 ID:b0Mp+2kJ0.net
- >>58
まあ居ることか仕事みたいなもんやからな - 90 : 2019/03/05(火) 18:46:12.35 ID:xqaOQba1a
- >>58
資格があるからね - 60 : 2019/03/05(火) 18:42:40.59 ID:8fR+UtQj0.net
- 女が多いのも良いよな
薬剤師の嫁って理想だと思うわ - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551778560/
【悲報】たまに耳がピーーーーーって鳴る現象 ← これwwwwwwwwww
【衝撃】車運転俺「…ピタッ」(停止) 横断歩道ガキ「…ペコリ」タタタッ ← これwwwwwwwwww
【愕然】女「ごめーん、昨日のLINE寝落ちしてて…w」ワイ「え、でも部屋の電気消えたの3時頃やったよね?」 ← これwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、クレジットカードに漢字で名前を書いてしまう ← これwwwwwwwwww
今日のオススメ記事
残業早出遅出もバリバリあるしな
まあサービス残業みたいなのはないわ