【悲報】ブラック勤務俺、300時間働いた月収がこちら・・・・・・



【悲報】ブラック勤務俺300時間働いて月収15万

1

1 :  2019/02/04(月) 20:14:12.232 ID:YREu8hJ6p
【悲報】ブラック勤務俺300時間働いて月収15万

時給500円
笑えねえ


2 :  2019/02/04(月) 20:14:43.313 ID:rm6s750wM.net
転職しよ?



8 :  2019/02/04(月) 20:15:19.831 ID:YREu8hJ6p
>>2
最近マジで考えてる
転職って実際どうなんだ?



13 :  2019/02/04(月) 20:16:08.544 ID:EX197tI7M.net
>>8
どうなんだって何?
そのままじゃ郵便局のはがき分けバイト以下って自覚すらないのか?



22 :  2019/02/04(月) 20:17:54.136 ID:YREu8hJ6p
>>13
あるよ
ちなみにバイトもいるんだがそいつら時給1000円だからなwwしかも俺と違って残業代が10分刻みで出る
俺はいくら残業しようが休日出勤しようが1円も出ねえのに笑



4 :  2019/02/04(月) 20:14:58.204 ID:bqSCZprYM.net
それだけ働いたら俺手取り80超えるわ



7 :  2019/02/04(月) 20:15:17.928 ID:LW1s0B0P0.net
流石に転職だろ



11 :  2019/02/04(月) 20:15:51.253 ID:fyeBNt2gM.net
漏れもプログラマでそんなんだったけど転職したら給料4倍になった



17 :  2019/02/04(月) 20:16:44.147 ID:YREu8hJ6p
>>11
どの業種に転職したんだ?



21 :  2019/02/04(月) 20:17:50.287 ID:fyeBNt2gM.net
>>17
転職って言ったけど奴隷プログラマからフリーランスなんだ、8割くらい中間搾取されてたみたい



26 :  2019/02/04(月) 20:19:09.061 ID:YREu8hJ6p
>>21
なんだよフリーランスかよ
俺にそこまでの技術もコネもねえよ



30 :  2019/02/04(月) 20:21:13.282 ID:fyeBNt2gM.net
>>26
もしかしたら1もITか?
自分は派遣先に直接契約してもらっただけで大してスキルないぞ
月に200時間外労働して手取り16だったこともあるし



14 :  2019/02/04(月) 20:16:09.497 ID:uPu1N6S8a.net
ひぇ……



16 :  2019/02/04(月) 20:16:38.668 ID:aO52G8nI0.net
労働基準監督署行け



18 :  2019/02/04(月) 20:16:57.511 ID:qef7ZzAK0.net
そういうとこでいつまで働いてるやつが馬鹿すぎるだけってのもあるんだよ
そんなとこさっさとやめて違うことしろや



19 :  2019/02/04(月) 20:17:19.782 ID:YQ0nt36s0.net
あと100時間働いてからスレ立てろ



20 :  2019/02/04(月) 20:17:32.335 ID:LW1s0B0P0.net
ワイ、時給1280円
勤務時間274時間
額面35万



27 :  2019/02/04(月) 20:19:21.519 ID:yd7soYU0a.net
内容証明で退職届叩きつけて失踪していいから



32 :  2019/02/04(月) 20:21:27.856 ID:YREu8hJ6p
退職届を上司の顔に叩きつけるのは新しい就職先が決まってからにする予定
後先考えて行動するほど俺もバカじゃない



34 :  2019/02/04(月) 20:23:01.322 ID:jB4d5tSDa.net
250時間 17万のこの俺が…負けた!?
くそっ上には上がいるってことか!!!



35 :  2019/02/04(月) 20:24:22.083 ID:1IuowMlc0.net
未払い分請求すれば今すぐやめても大丈夫やろ



36 :  2019/02/04(月) 20:24:45.837 ID:cowK4HDFd.net
正月休み10日とったのに300時間超えたわ



37 :  2019/02/04(月) 20:25:05.899 ID:6/jZBIym0.net
労基いけよ



39 :  2019/02/04(月) 20:27:58.544 ID:yEszDUqZ0.net
そんなに残業したら残業代だけで40万軽く超えるぞ・・・



40 :  2019/02/04(月) 20:29:42.423 ID:shKFSQq4d.net
それだけ働いたら俺手取り22だわ(交通費込み)



41 :  2019/02/04(月) 20:41:03.811 ID:GZyOdbG7r.net
そんだけ働いたら手取り45は貰えるわ多分
自分の人生だからなそんな会社にいつまでもいることないよ
頑張れ



42 :  2019/02/04(月) 20:47:03.434 ID:zFy5NRYX0.net
バイトした方がマシやんけ



43 :  2019/02/04(月) 20:47:04.910 ID:hIGOQbkza.net
250ぐらい働いてるけど32万だわ
まあその内50近くサービスだがな



44 :  2019/02/04(月) 20:47:53.160 ID:gTMEg6tW0.net
コンビニバイトの方が儲かるやんけ



47 :  2019/02/04(月) 21:07:30.614 ID:kGKYH6Pq0.net
冗談抜きでバイトしながら就活した方がいい



48 :  2019/02/04(月) 21:16:08.896 ID:H8Qe0eFo0.net
俺も300時間働いたけど流石に20万もらえたわ



【衝撃】工場勤務俺氏、給料貰ってるのが申し訳なくなるwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww

【愕然】28歳下水処理場勤務だけど人生終わった・・・・・・どうすればええんや・・・・・・

【愕然】元ニートが工場で3交代勤務はじめて半年経った結果・・・・・・

【衝撃】ワイ底辺工場勤務、酒もゲームも飽きた結果wwwwwwwwww

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549278852/


今日のオススメ記事