【愕然】親友の結婚式の御祝儀に10万包んだ結果wwwwwwwwもうアカンwwwwwwww



親友の結婚式の御祝儀に10万包んだら非常識だってクッソ非難されてワロタwwwwwwww

1

1 :  2019/01/08(火) 14:30:54.733 ID:58erTMdSM
親友の結婚式の御祝儀に10万包んだら非常識だってクッソ非難されてワロタwwwwwwww

なにが親族のメンツだよ
くそが


2 :  2019/01/08(火) 14:31:22.656 ID:gCiKYQFh6.net
くそじゃん



3 :  2019/01/08(火) 14:31:52.728 ID:NIEYzEVPx.net
10万はダメだよ
3、5、7、9どれかにしとけ



4 :  2019/01/08(火) 14:32:31.541 ID:mX4FMid/M.net
割り切れるからダメとかいう話かと思った



5 :  2019/01/08(火) 14:32:46.041 ID:cBJtCB0q0.net
誰に批難されるんだよ



6 :  2019/01/08(火) 14:32:47.796 ID:i7PvDkAgd.net
親友とはいえ祝儀として出すなら大杉
祝儀として三入れて残りは別で渡さないと



7 :  2019/01/08(火) 14:32:47.941 ID:BGBS31TGd.net
3万だろJK
んで二次会で7万渡す

これが大人としてのマナー



10 :  2019/01/08(火) 14:33:52.774 ID:M6O/Rh83M.net
>>7
くっさ



11 :  2019/01/08(火) 14:34:07.761 ID:DPHTJj670.net
>>7
いい大人がこんな時間に何してんスか笑



8 :  2019/01/08(火) 14:32:57.435 ID:cY5ExnqHr.net
ていうか親友だからといって多すぎじゃね



9 :  2019/01/08(火) 14:33:47.624 ID:MaUYvEmud.net
親友ならいくらか事前にサラッと聞くんだよなあ



12 :  2019/01/08(火) 14:34:16.306 ID:mFdDDhLD0.net
なんであげるの?



13 :  2019/01/08(火) 14:34:18.939 ID:JWG31QwU0.net
誰から批難されたの?
まさか友人自身じゃあるまいな



15 :  2019/01/08(火) 14:34:26.297 ID:0fd0ZRqCM.net
もう親友じゃないじゃん



16 :  2019/01/08(火) 14:34:30.849 ID:0dQnHPPrd.net
周りの貧乏人にマウント取れるじゃん



17 :  2019/01/08(火) 14:36:07.822 ID:1S5oTKl6a.net
自慢するのが非常識なんやろ



18 :  2019/01/08(火) 14:37:53.289 ID:+/wUruLZ0.net
文句言われたら二度とやらんって思えばいいじゃん



19 :  2019/01/08(火) 14:40:58.875 ID:dPfWSZpDp.net
返して貰えばいいじゃん



20 :  2019/01/08(火) 14:41:06.660 ID:BGBS31TGd.net
寧ろ「じゃあ7万返せ」って言っても返してくれないけどな



21 :  2019/01/08(火) 14:41:29.402 ID:tsfa4Tpk0.net
なるほど親族より多く払ったから非難されたのか
それは気がつかなかった



22 :  2019/01/08(火) 14:42:05.767 ID:0d7Fo19rd.net
多過ぎはするけどその場で袋叩きは流石にその親友の親族がおかしい



23 :  2019/01/08(火) 14:42:29.041 ID:GzGyCeYXd.net
3入れて他で渡すんじゃね普通は



24 :  2019/01/08(火) 14:43:36.947 ID:vuQ5GctWr.net
少ないんじゃね



25 :  2019/01/08(火) 14:43:39.612 ID:SKNKwtaP0.net
他で渡すのも変じゃね?
俺はこれくらい祝いたいって思ってるから入れるだけなのに
変な世界だよな



26 :  2019/01/08(火) 14:50:21.612 ID:C8UrMdoQp.net
13万円がベストって聞いたが



27 :  2019/01/08(火) 14:51:23.039 ID:ncTMvChT0.net
こんな親友関係嫌だなぁ



28 :  2019/01/08(火) 14:53:06.275 ID:SKNKwtaP0.net
つーかよく考えたらその場で開けねえだろ



31 :  2019/01/08(火) 14:54:17.839 ID:cBJtCB0q0.net
>>28
だから誰に批難されたんだよって話



29 :  2019/01/08(火) 14:53:13.754 ID:P/xPSBa50.net
親友で学べてよかったな
他所でやらかしていたら教えてくれなかったぞ



30 :  2019/01/08(火) 14:53:28.977 ID:c2fVPVsb0.net
まぁネタですし



33 :  2019/01/08(火) 15:09:29.159 ID:WryyxCgI0.net
素数の額渡すのが常識だろ



35 :  2019/01/08(火) 15:11:49.289 ID:uLNg29ds0.net
何も無ければ3でお金余裕無ければ1で特に気をかけてるなら5ってところだろ



36 :  2019/01/08(火) 15:24:19.598 ID:kCJXIoKEd.net
9は苦だからダメ
11も人が二人立ってるようで別れそう
13も海外で縁起悪い数字
7か15が正解



【衝撃】クラスにいた「陽キャとも陰キャともそこそこ仲良い、所属グループなし、親友いない」←こいつの正体

【画像】卒業式の美人JKさん、中学からの親友を高校最後のツーショットで裏切るwwwww

親友だと思ってた奴に告白された

『親友』だと思ってた奴と縁切った人いる?????

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1546925454/


今日のオススメ記事