【愕然】ワイ大学生、現場仕事のバイトに行くもやっかみに嫉妬でいじめられた結果・・・・・・



【愕然】ワイ大学生、現場仕事のバイトに行くもやっかみに嫉妬でいじめられる・・・・・・

1

1 :  2019/01/21(月) 08:49:17.92 ID:04WSkXxsa
サラリーマンとか糞、現場仕事こそ最高の仕事とか
勉強出来るだけで頭の悪い奴が多すぎるとか、ネチネチ肉体労働者ageを言われる

お前大学行ってて頭エエのにこんな事も出来んのか!!って

もう辞めようかな、一日1万2000円やから美味しいと思ったのに


2 :  2019/01/21(月) 08:49:44.49 ID:wCl1JFI6a.net
コンクリ練り練りしたりすんの?



4 :  2019/01/21(月) 08:50:31.25 ID:04WSkXxsa
>>2
鉄筋の上に乗ってボルトで固定していくのと足場の組み立てやな



52 :  2019/01/21(月) 09:04:50.15 ID:T2940MRn0.net
>>4
そんなんバイトがやるの?



3 :  2019/01/21(月) 08:50:09.88 ID:WYNUIOj4a.net
知らんがな



5 :  2019/01/21(月) 08:50:32.78 ID:3jWs+VCV0.net
その業界そういうノリが平常運転やろ



6 :  2019/01/21(月) 08:50:39.55 ID:iYRnx5Ug0.net
頭悪い奴に合わせてやるのも社会に出たら必要なことやで



7 :  2019/01/21(月) 08:51:19.54 ID:fGKMzHZW0.net
やっぱ嫉妬されるんやな



8 :  2019/01/21(月) 08:51:22.78 ID:k9KtwO2id.net
低学歴のくせにイキってて草



9 :  2019/01/21(月) 08:51:24.80 ID:KJDRAqG00.net
12000円とかええな



10 :  2019/01/21(月) 08:51:27.86 ID:cRWxu9YW0.net
就活頑張りたくなるやろ?



11 :  2019/01/21(月) 08:51:33.71 ID:APRg7lDf0.net
高学歴でも仕事覚えたら言われないようになるよ



12 :  2019/01/21(月) 08:51:59.38 ID:04WSkXxsa
ワイは勉強出来たけど親が貧乏で行けんかった、お前の年でもう自立してたのに、お前はまだ親のスネ齧って学生やってんのか

クソやなとか



29 :  2019/01/21(月) 08:54:31.43 ID:XASp7ml/0.net
>>12
これ言われたことあるわ…



35 :  2019/01/21(月) 08:56:06.11 ID:HI4VZ3I+0.net
>>12
あいつら単純だから適当に持ち上げてるだけで職場環境良くなるぞ



39 :  2019/01/21(月) 08:58:32.63 ID:YS805miRa.net
>>35
これはガチ



40 :  2019/01/21(月) 08:59:35.95 ID:j+Om7CIk0.net
>>35
これはガチプ



56 :  2019/01/21(月) 09:05:56.31 ID:BnRik5lc0.net
>>35
適当に持ち上げることなんて学校じゃ習ってないから出来ないぞ



13 :  2019/01/21(月) 08:52:01.74 ID:FlmVMIkv0.net
なんで肉体労働でバイトしたんや



23 :  2019/01/21(月) 08:53:32.86 ID:04WSkXxsa
>>13
出版社のバイトもしとるけど、お金がね…
一日で万稼げるのは美味しいわ(と思ってた)



14 :  2019/01/21(月) 08:52:16.35 ID:6uAAZnZWa.net
>>1
やっかむあほな高卒たまにいるよな
そんなに羨ましければ

通信制慶應大学入ればエエのに
なお、入るの簡単→卒業激難しいもよう



15 :  2019/01/21(月) 08:52:21.51 ID:KBsZucv8d.net
でもイッチ低学歴じゃん



17 :  2019/01/21(月) 08:52:50.70 ID:kZnvtYXYa.net
それは大学生やからじゃなくて君が無能なだけやで



30 :  2019/01/21(月) 08:54:37.12 ID:04WSkXxsa
>>17
頭使う様な仕事ちゃうで、糞思いボルト袋持って鉄筋の上歩いて締めて行くだけやし



18 :  2019/01/21(月) 08:52:57.62 ID:5ha7gkf5a.net
どうせFラン



19 :  2019/01/21(月) 08:52:58.95 ID:cAy2jwmW0.net
ワイマーチやけど暖かい目で見てもらってるで



20 :  2019/01/21(月) 08:53:13.85 ID:2f7m2Sv10.net
肉体労働は就活前にやるのクッソおすすめ
底辺を見る事で就活ガチれるよ



31 :  2019/01/21(月) 08:55:11.29 ID:04WSkXxsa
>>20
ホンマにな、まだ一年やけど就活死に物狂いでやろうと思ったわ



96 :  2019/01/21(月) 09:34:05.63 ID:EEyYa0rCd.net
>>20
ワイの従兄弟はそのままガッコやめてドカタになったからワイはあまりお勧めしないぞ
ミイラ取りがミイラになるぞ



22 :  2019/01/21(月) 08:53:21.52 ID:baluzhwUM.net
そんなこと言ってくるってことは負けを認めてるようなもんや

相手すんな



25 :  2019/01/21(月) 08:53:52.87 ID:ExBK12x50.net
やっかんでんじゃなくて
自分たちのが偉いと思わな生きてられんのやろ
かわいそうやないか
聞き流したれ



32 :  2019/01/21(月) 08:55:39.15 ID:04WSkXxsa
>>25
せやな…



28 :  2019/01/21(月) 08:54:27.79 ID:Aa3vRokWa.net
見習いで12000とかエアプやろ



33 :  2019/01/21(月) 08:55:44.05 ID:foUcXvFL0.net
辞める時ボロクソに言い返したれ



37 :  2019/01/21(月) 08:57:42.97 ID:9FXqLjO2p.net
同じ歳の頃バリバリ働いてたがお前ら大学で遊んでられてええよなと
事あるごとに日雇い先で何度も言われたがまだあんのかあれ



41 :  2019/01/21(月) 08:59:38.87 ID:hN2SydcGd.net
作業員が大人しい現場だと何故か監督がイキッてくる悪循環



43 :  2019/01/21(月) 09:00:25.56 ID:FInGtYKu0.net
いい大学行ってたの根に持たれて学校の勉強じゃないんだから~ってネチネチ言われたわ新聞配達のバイトで
いやワイ落ちこぼれて中退した出来損ないなんやけど絡まんでくれ思ったで



44 :  2019/01/21(月) 09:00:46.17 ID:mXa3pYBh0.net
可哀想やな
ワイが行った派遣バイトは大学生に優しかった



46 :  2019/01/21(月) 09:01:11.30 ID:nQ+3zCi5M.net
そんな肉体労働しなくてもええやん
体鍛えるためなら知らんけど



47 :  2019/01/21(月) 09:02:06.52 ID:Lgu5MOmbM.net
ワイの働いてた自営業飲食店の店長もそんな感じで棘のある言い方してきて腹たったから食べログやGoogle口コミに客のフリして店長の態度や従業員への言葉が悪いとかボロカス書いてやったわ



49 :  2019/01/21(月) 09:03:16.13 ID:UhfKE8vM0.net
学歴コンプじゃなくて新人いびりなだけやぞ
ソースは高卒でもイジメられたワイ



57 :  2019/01/21(月) 09:06:48.16 ID:nQ+3zCi5M.net
>>49
これはあるわ



91 :  2019/01/21(月) 09:27:23.04 ID:8ls8fVGc0.net
普通は学生さんは何目指してるの頑張りなーって言われるだけで虐められない
よほど使えないんやろ



99 :  2019/01/21(月) 09:37:17.68 ID:CiLCjGgBM.net
現場で足手まといになってるからいじられてるだけちゃうの?
キビキビ動けや



100 :  2019/01/21(月) 09:38:04.89 ID:VY5TvUfLa.net
ただの経験による知恵でマウントとってくるからな



【悲報】ワイ一人暮らし大学生、隣に引っ越してきたジジイのせいで終わる・・・・・・

【悲報】俺くん、偏差値71の高校に行ったのに偏差値42の大学に進学してしまった結果wwwwwwwwww

【悲報】ワイ、大学のプレゼンで号泣・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【愕然】取得単位少なすぎで大学から呼び出し食らったから行ってきた結果wwwwwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548028157/


今日のオススメ記事