【悲報】賃貸ガチャに外れた結果wwwwwwwwww



賃貸ガチャに外れたら悲惨やぞ

1

1 :  2019/05/19(日) 06:02:33.51 ID:6f1ZdMI90
上階←足音ドスドス!ゴミ置き場←分別しないで適当にポイー
ロビー←タバコの吸殻ポイー 駐車場←無断駐車で停められない

舐めとんのか


2 :  2019/05/19(日) 06:03:01.99 ID:48V/uaCfM.net
運ゲーや



3 :  2019/05/19(日) 06:03:24.56 ID:6f1ZdMI90
>>2
下見しててこれやからなほんま糞やわ



5 :  2019/05/19(日) 06:05:56.77 ID:afX5jazp0.net
ゴミ置場は普通に見てたがええな



4 :  2019/05/19(日) 06:05:23.28 ID:6+LWKf190.net
賃貸ならマシやん



8 :  2019/05/19(日) 06:06:59.18 ID:6f1ZdMI90
>>4
騒音だけはほんま我慢ならんで警察も頼りにならんし引越し費用もバカにならんしな



64 :  2019/05/19(日) 06:26:12.92 ID:jnajrnrWM.net
>>8
分譲ガチャで外れると即死やで



7 :  2019/05/19(日) 06:06:30.79 ID:3wFw2XUqa.net
オートロック
管理人常駐
築10年以内
にこだわればかなりマシになる



62 :  2019/05/19(日) 06:25:48.46 ID:9yx+CH3QM.net
>>7
ほーんでなんぼなん?



10 :  2019/05/19(日) 06:07:57.44 ID:4pICojA8d.net
無断駐車は👮よべばいいだけ
あいつら一度でも呼ばれたらビビってこんようになるぞ



13 :  2019/05/19(日) 06:09:37.34 ID:6f1ZdMI90
>>10
なお敷地内やから民事扱いになって取り合ってもらえない模様



14 :  2019/05/19(日) 06:10:08.81 ID:7FIkYmL+0.net
マジでお試しで2日くらい泊まってから決めさせてほしい



17 :  2019/05/19(日) 06:13:25.69 ID:afX5jazp0.net
>>14
わかる
寝袋とかでもええわ



16 :  2019/05/19(日) 06:11:48.89 ID:6f1ZdMI90
さすがに深夜12時回っての洗濯機は怒り通り越して笑いが出たわ



185 :  2019/05/19(日) 06:58:46.53 ID:3RIiVSx5a.net
>>16
ワイは普通にやってるけど
洗濯機ベランダにおいとるから平気やで



187 :  2019/05/19(日) 06:59:35.60 ID:5Ni4WD430.net
>>185
ベランダが逆にダメだろ



19 :  2019/05/19(日) 06:14:20.78 ID:6f1ZdMI90
マンションやから騒音は大丈夫やろ!結果足音に悩むことになったンゴほんま糞



56 :  2019/05/19(日) 06:24:36.34 ID:k5VkZXF/0.net
>>19
だから最上階過度部屋にしとけと



18 :  2019/05/19(日) 06:14:17.33 ID:+XFhQ9Uj0.net
まあそういうレベルのところに住んどるんやろうからしゃーないわね



22 :  2019/05/19(日) 06:16:06.50 ID:6f1ZdMI90
>>18
家賃が安いとこはまぁ仕方がないなですむんやろが高いとこに引っ越してそれやとほんまイライラするぞ



26 :  2019/05/19(日) 06:16:47.16 ID:Dg3g+lD60.net
>>22
家賃いくら?都内?



29 :  2019/05/19(日) 06:17:39.73 ID:6f1ZdMI90
>>26
福岡で6万やわ 



114 :  2019/05/19(日) 06:37:36.26 ID:wcHUAYsH0.net
>>29
その程度ならしゃあない運が悪かったな



21 :  2019/05/19(日) 06:15:43.42 ID:Dg3g+lD60.net
マンションかアパートかどうこうより結局は家賃の高低で決まると思うわ



25 :  2019/05/19(日) 06:16:37.05 ID:fXX3JvT80.net
物件より隣人



30 :  2019/05/19(日) 06:17:52.23 ID:hXN6g9EH0.net
賃貸は引っ越せるやん



31 :  2019/05/19(日) 06:18:24.42 ID:+XFhQ9Uj0.net
大家は何もしてくれんの?



35 :  2019/05/19(日) 06:19:29.15 ID:OlJTmqSwr.net
今のご時世でも足音完全防音はグレードが高すぎる
タワマンレベルじゃないと足音するんじゃねえの



36 :  2019/05/19(日) 06:19:57.57 ID:n8fqwTeI0.net
>>35
最上階に住め



39 :  2019/05/19(日) 06:20:37.26 ID:6f1ZdMI90
>>35
賃貸やともってのほかやな結構ケチってたりするし



45 :  2019/05/19(日) 06:21:55.17 ID:Dg3g+lD60.net
幹線道路沿いのマンションも大概や
他は不満ないのに、爆音バイクとかに毎回イライラさせられとる



47 :  2019/05/19(日) 06:23:05.29 ID:DM8GxvYpM.net
ワイの部屋壁薄すぎて隣のデブのいびき聞こえてくるから常に耳栓かイヤホンしてるわ



【悲報】賃貸に住むメリット、「これ」だけしかないwwwwwwwwww

【悲報】持ち家VS一生賃貸、決着がつかない・・・・・・

【悲報】都内の賃貸住宅、高齢者お断りへwwwwwwwwwww

【画像】新宿で3万8000円の賃貸がこちらwwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558213353/


今日のオススメ記事