- バイトワイ、なぜか社員さんにイメージキャラクター作成を頼まれる
- 1: 19/05/25(土)10:56:21 ID:y6p
- バイトワイ、なぜか社員さんにイメージキャラクター作成を頼まれる
彡( )( )「」
- 6: 19/05/25(土)11:15:08 ID:y6p
- しかもその話社長と店長に言われるんやで…
イメージキャラクターなんてバイトが1人で作っていいもんちゃうやろ - 9: 19/05/25(土)11:23:13 ID:tMG
- ざっくりいうと何系の職よ
- 10: 19/05/25(土)11:23:46 ID:y6p
- >>9
ラーメン屋 - 17: 19/05/25(土)11:26:23 ID:tMG
- >>10
何系のラーメン - 12: 19/05/25(土)11:24:50 ID:jnr
- ラーメン屋にイメージキャラクターっているんか...
- 13: 19/05/25(土)11:25:00 ID:juk
- いらすとやさんの借りればええやんけ
- 15: 19/05/25(土)11:25:47 ID:Mbl
- 金請求してみ
「じゃいいわ」ゆわれる - 16: 19/05/25(土)11:26:14 ID:juk
- 個人店なんか
- 20: 19/05/25(土)11:27:33 ID:juk
- 確かに何系かで違ってくるわな
- 30: 19/05/25(土)11:43:49 ID:y6p
- バイト行ったら店長達がミーティング→
早く着いたから部屋の片隅で課題進める(キャラクターのラフデザイン描いてた)→
社長「ワイ何やってるの?(素朴な疑問)」→
彡(゚)(゚)「課題で使うキャラクター描いてたんや」→
社長「絵上手いなぁ、店のイメージキャラクター描いてよ!」→
店長&副店長(絵チラ-「それいいですね!」→
彡( )( )「」
流れ的にはこんな感じや
>>20
背脂系やで - 21: 19/05/25(土)11:28:07 ID:QOk
- バイトも立派な社員なんやからやりたくないとか言ったら呆れられるで
社員としての自覚が足りてないのは社会人として恥ずかしい - 22: 19/05/25(土)11:28:38 ID:jnr
- >>21
バイトと社員は違うやろ - 25: 19/05/25(土)11:29:25 ID:QOk
- >>22
同じやで
こなすべき業務もまったく同じ
違うのは給料だけ - 26: 19/05/25(土)11:31:14 ID:jnr
- >>25
そんなとこあるか?
大抵バイトと社員で業務違うやろ - 27: 19/05/25(土)11:31:42 ID:juk
- 豚さん牛さんが仲良く自分が入ったどんぶり内でラーメン食ってるのでええんやないかと
- 32: 19/05/25(土)11:47:19 ID:6Qj
- 社員「あいつオタクっぽいな…絵とか描けるやろ任せたろ!」
- 34: 19/05/25(土)11:48:30 ID:y6p
- >>32
社員さんはワイがコミュ障なのも元々知ってるで
なんなら社長も知ってる - 35: 19/05/25(土)11:49:01 ID:7gb
- 後々企業が成功したら鼻高やな
- 37: 19/05/25(土)11:52:52 ID:y6p
- >>35
既に成功してるレベルやで
この前10周年迎えたらしい - 39: 19/05/25(土)11:57:24 ID:y6p
- 社長はカッコよくて力強いの頼むって言ってたけど、豚さんでええんやろか?
- 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558749381/
【緊急】メルカリでとんでもないことになってる・・・これワイが悪いんか・・・?
【愕然】彼女の結婚したい理由がとんでもなくヤバいんだが・・・・・・なんやこいつ・・・・・・
【悲報】同乗している女、夜行バスでとんでもないことをしでかす・・・・・・
【悲報】ワイの彼女、大学の講義中に思いっきり屁をぶっこいた結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
今日のオススメ記事