【愕然】公務員(30歳)「残業もないし家賃も無料、年収も700万だけど薄給やー民間羨ましい!!」 ← これwwwwwwwwww



公務員(30歳)「残業もないし家賃も無料、年収も700万だけど薄給やー民間羨ましい!!」

1

1 :  2019/06/02(日) 19:28:05.32 ID:TwoibHopd
なんなのこいつら

2 :  2019/06/02(日) 19:28:22.68 ID:TwoibHopd
増税する前にやることあるだろ



3 :  2019/06/02(日) 19:28:24.93 ID:MYObpRtO0.net
夢見すぎやろ



4 :  2019/06/02(日) 19:28:53.11 ID:TwoibHopd
年金も恩給で多く貰えるし退職金も3000万
ありえんわ



6 :  2019/06/02(日) 19:29:23.63 ID:XqTbmMmO0.net
500万定期



7 :  2019/06/02(日) 19:29:29.06 ID:zhHF5c3bd.net
そんな貰えないぞ



9 :  2019/06/02(日) 19:29:41.92 ID:tEba6ltI0.net
30で700はキャリアとかちゃうの?



10 :  2019/06/02(日) 19:29:56.10 ID:ktz5eT6ba.net
年収500マン以下、残業いっぱいで家賃ほう助すらないが



13 :  2019/06/02(日) 19:30:36.22 ID:aT3+EwWD0.net
週59時5時40年でホワイトっておかしいよな
頭おかしなるで
ホンマ



14 :  2019/06/02(日) 19:31:07.62 ID:vm9aJmRM0.net
>>13
部署ガチャで当たり引かんと無理やぞ



15 :  2019/06/02(日) 19:31:08.17 ID:cQs2+De50.net
本当にそんだけ貰ってたら公務員も言い訳せんわ
すまんなってなるわ



16 :  2019/06/02(日) 19:31:18.58 ID:tEba6ltI0.net
ワイ地方短大卒程度の医療職公務員
35歳で年収570万くらいや



17 :  2019/06/02(日) 19:31:34.51 ID:lxAfCaFba.net
450万くらいやろなあ



19 :  2019/06/02(日) 19:32:18.52 ID:xbajadob0.net
家賃無料な訳無いやろ



24 :  2019/06/02(日) 19:33:08.37 ID:zOCdt1QD0.net
都庁の住宅手当とか舐めてるのかと言いたくなるよな



25 :  2019/06/02(日) 19:33:35.25 ID:38xE0PMPd.net
友達から聞いたが地方政令市だと総支給でこれくらいらしい

25 400万
30 500万
40 650万
50 800万



144 :  2019/06/02(日) 19:55:19.06 ID:gliixVssa.net
>>25
そんなにあるかいな



28 :  2019/06/02(日) 19:33:55.84 ID:SX4t9GtT0.net
>>25
普通にええな



27 :  2019/06/02(日) 19:33:44.42 ID:nDLQrAVe0.net
外資系証券なら

2年目で1000万超えるで



30 :  2019/06/02(日) 19:34:36.44 ID:+/VM7eXw0.net
マ?
ワイ公務員やけどほんまにそうなら公務員なりたかったわ



31 :  2019/06/02(日) 19:34:59.06 ID:felV1m1E0.net
公務員ワイ(30歳)「家賃は半分くらいしか補助でーへん、残業もしてるのに年収450万だから薄給やー民間羨ましい!!」
これが現実



36 :  2019/06/02(日) 19:36:37.84 ID:aK23eMoU0.net
>>31
半分も出ないのが現実



43 :  2019/06/02(日) 19:39:08.38 ID:62nPPgEg0.net
>>31
出るだけましやぞ



33 :  2019/06/02(日) 19:35:47.73 ID:1mSma4+wp.net
ワイ脳筋系公務員で残業まみれの32歳やけど700も貰ってないぞ
520くらいや



38 :  2019/06/02(日) 19:37:21.15 ID:o7FBUul2r.net
公務員でも毎日サビ残やぞ



40 :  2019/06/02(日) 19:38:02.08 ID:BLAdX1cqd.net
僕新卒国税家賃27000円
30になる頃はスレタイのような夢を持っていいですか?🙂



49 :  2019/06/02(日) 19:40:19.17 ID:7cBdYJF30.net
さっき30歳公務員で月給手取り19万のスレが立ってたんだが



51 :  2019/06/02(日) 19:40:30.00 ID:Gl2WKCD2d.net
つーかちょっと俸給表みりゃさほど高くないのすぐわかるやろ



52 :  2019/06/02(日) 19:40:36.12 ID:Ue+pcKPV0.net
部署によってはめっちゃ楽やで
わいの弟は毎日18時には家に帰ってきて
家で仕事のことを考えたことはないらしい



54 :  2019/06/02(日) 19:41:16.50 ID:9k2q9gf70.net
公務員がそんなにもらってるわけねーだろ
ソース身内



57 :  2019/06/02(日) 19:42:03.77 ID:Ue+pcKPV0.net
このご時世、公務員はやはり無能には格別に美味しいからな
終身雇用制度も崩壊し、身分保証というプレミアムも見直されると思うわ



58 :  2019/06/02(日) 19:42:10.73 ID:gg5eKNgz0.net
ワイ28歳は政令市で総支給360万やぞ(泣



63 :  2019/06/02(日) 19:43:48.28 ID:gx0ZoCN30.net
代わりに課ガチャがあるぞ



66 :  2019/06/02(日) 19:43:59.31 ID:/s78/6VJ0.net
民間から地元市役所に転職したけどいいとこは競争が無いことだけや



69 :  2019/06/02(日) 19:44:52.30 ID:DSp7sDhY0.net
400万やそ



71 :  2019/06/02(日) 19:45:13.72 ID:Dx2nclJe0.net
公務員(30歳)「残業月20時間、家賃補助1.2万、年収も450万だけど薄給やー民間羨ましい!!」



75 :  2019/06/02(日) 19:45:38.77 ID:9k2q9gf70.net
てか年功序列はどう考えてもおかしいわ



82 :  2019/06/02(日) 19:46:50.27 ID:WSabjeiU0.net
ワイ公
35
600くらい



89 :  2019/06/02(日) 19:47:43.80 ID:i85qS8560.net
>>82
地域どこ?同じくらいやわ ちな大阪



105 :  2019/06/02(日) 19:49:42.43 ID:WSabjeiU0.net
>>89
福岡
正直もっと欲しい



110 :  2019/06/02(日) 19:50:32.68 ID:i85qS8560.net
>>105
福岡でそれなら高いな そこそこ超勤してるんか
ワイはほぼ超勤なし



86 :  2019/06/02(日) 19:47:29.77 ID:asx/52Wh0.net
パッパ教師年収900万あるで
毎日5時に帰ってきてこれは上級国民



88 :  2019/06/02(日) 19:47:38.98 ID:H+HTanjdM.net
これを信じちゃう奴がいるから困るのよね



95 :  2019/06/02(日) 19:48:39.17 ID:H+HTanjdM.net
高いとこうらやましいわ35で450もいかなさそう



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559471285/


今日のオススメ記事