【悲報】ワイ、小学生時代の通学路を歩き、泣く・・・・・・理由がこちら・・・・・・



ワイ、小学生時代の通学路を歩き、泣く

1

1 :  2019/09/23(月) 02:45:23.73 ID:we5wtFgm0
ノスタルジックや…😢

2 :  2019/09/23(月) 02:45:34.72 ID:gn0wSvjra.net
わかる



3 :  2019/09/23(月) 02:46:14.44 ID:we5wtFgm0
一つ一つの場所に思い出がいっぱいや😢



4 :  2019/09/23(月) 02:46:52.45 ID:WNeoTZEm0.net
夏の終わりは特にヤバい



5 :  2019/09/23(月) 02:47:16.85 ID:we5wtFgm0
>>4
分かる



6 :  2019/09/23(月) 02:47:34.20 ID:9OQfic1M0.net
塀の向こう側が見えて泣く



171 :  2019/09/23(月) 03:13:37.04 ID:XnVv2sjXd.net
>>6
ええな
それ歌詞に使うわサンガッツ



7 :  2019/09/23(月) 02:47:55.37 ID:QgX72pUX0.net
帰省する度にやってるわ
学校の中にも入りたい



9 :  2019/09/23(月) 02:48:24.73 ID:we5wtFgm0
>>7
ええな
やったら不審者やけど



8 :  2019/09/23(月) 02:48:16.57 ID:QgX72pUX0.net
どうにかして学校の中に入れんやろか



85 :  2019/09/23(月) 03:03:20.58 ID:om0wt0AD0.net
>>8
SECOMくるよ



10 :  2019/09/23(月) 02:48:34.93 ID:l17qbUTI0.net
学校の前とか通るやん
昔のワイが見てるような気がするんや
こんなクソみたいな大人でホンマに申し訳ない



159 :  2019/09/23(月) 03:11:55.89 ID:klPg4ZOx0.net
>>10
やめろや
やめてくれ



165 :  2019/09/23(月) 03:12:46.62 ID:CnB/E8xV0.net
>>10
夕焼けの公園でブランコするとええで
ほんまに隣のブランコにワイがいる感覚になるから



169 :  2019/09/23(月) 03:13:25.56 ID:kSxBHFywd.net
>>165
誰かに見られたら終わりやんけ



11 :  2019/09/23(月) 02:48:56.44 ID:/85acdfW0.net
わかるわ



12 :  2019/09/23(月) 02:49:33.48 ID:bXeQ13Vt0.net
風景が変わりすぎてて微妙だけど分かる



15 :  2019/09/23(月) 02:50:08.10 ID:we5wtFgm0
ここで友達と帰りいつも遊んでたなとか思い出深い



17 :  2019/09/23(月) 02:50:45.57 ID:vWzYE2Ty0.net
一キロ半ぐらいの距離を友達と遊びながら2時間ぐらいかけて帰ったわ
懐かしすぎて泣きそうよ



18 :  2019/09/23(月) 02:51:11.40 ID:5kjR7+Bya.net
ワイ小学生の頃に通ってた書道教室
こないだ見に行ったら空き地になってたで



19 :  2019/09/23(月) 02:51:22.89 ID:AWdk5MhL0.net
当時はすごく遠かった気がするのに今歩くとめっちゃ近い
建物とかも小さく感じる



21 :  2019/09/23(月) 02:52:04.42 ID:xrncEYXed.net
やめてくれよ



22 :  2019/09/23(月) 02:52:06.27 ID:QgX72pUX0.net
たまに遊びに行ったことがあるような奴の部屋の電気がついてるのを見ると安心するよな



24 :  2019/09/23(月) 02:52:24.97 ID:4HVyNJ+R0.net
32歳やが20年前とほとんど風景変わってないわ



25 :  2019/09/23(月) 02:52:50.36 ID:WNeoTZEm0.net
夏休み、ラジオ体操行って家帰って寝て、ちょっと宿題やって、学校のプール行って、帰りに自宅か友達の家でスマブラ……



26 :  2019/09/23(月) 02:53:01.74 ID:jVCo7h320.net
学校の目の前に住んでて今も住んでるワイ、特に何も感じない



31 :  2019/09/23(月) 02:54:00.32 ID:QgX72pUX0.net
>>26
地元にずっと住んでたらまあそうやろなあ



27 :  2019/09/23(月) 02:53:06.75 ID:we5wtFgm0
小学校から家までの帰宅が一番楽しかった



28 :  2019/09/23(月) 02:53:24.77 ID:3NTi73zv0.net
母校の校舎が取り壊わされて空き地を見たときは泣きかけたわ



32 :  2019/09/23(月) 02:54:14.06 ID:RbiE00W8d.net
>>28
ちょっと離れてただけやのにめっちゃ変わってるよな



30 :  2019/09/23(月) 02:53:45.63 ID:5kjR7+Bya.net
通学路は家と家の間を通るような狭い路地やったのに両側の家がなくなって見通しが良くなってた

昔よりなんだか短く感じたわ



33 :  2019/09/23(月) 02:54:22.84 ID:O0fe4EVNp.net
あの頃一緒に帰ってたやつもみんなちゃんと大人になってるのにワイだけダメだったって考えるだけで情けなくなるわ



38 :  2019/09/23(月) 02:55:49.92 ID:QgX72pUX0.net
>>33
案外そういう奴多いで
安心してや



34 :  2019/09/23(月) 02:54:36.84 ID:4qMV1fSMd.net
高校卒業した時地元の連中と小学校訪問したわ
廊下とか教室とかイメージと違ってすげー狭くてびびったわ



35 :  2019/09/23(月) 02:54:44.00 ID:CnB/E8xV0.net
背も歩幅も違うから悲しくなるわ



36 :  2019/09/23(月) 02:54:54.20 ID:WNeoTZEm0.net
同級生の家が自宅から50m圏内に二軒あってよく遊んどったけど
どっちの家も離婚してて今父親しか住んでへん



37 :  2019/09/23(月) 02:55:08.55 ID:5kjR7+Bya.net
いつもばあちゃんが座ってた駄菓子屋はシャッターが降りてた
外には空のガチャポンとドラゴンボールのカードダスだけが残ってた



39 :  2019/09/23(月) 02:55:51.18 ID:we5wtFgm0
>>37
そういうの泣けてくるからやめてクレメンス😢



40 :  2019/09/23(月) 02:56:06.39 ID:dOPvtm36a.net
通学路の一部が私有地やったらしくて周辺の景色まるごと消え去って駐車場なってたわ



41 :  2019/09/23(月) 02:56:06.88 ID:gZ1+E+NXM.net
長かった印象があるのに数分で着く簡単な道でびびった



43 :  2019/09/23(月) 02:56:25.98 ID:I7NpajdR0.net
全て順風満帆にいくと思ってたンゴねぇ…



【悲報】ワイの姉(34)さん、離婚wwwwwwww理由がこちらwwwwwwww

【愕然】17歳の娘さんのお葬式で参列したウチの父が喪主に殴られてしまった・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【悲報】嫁が無能過ぎて離婚したくなってきた・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【悲報】ワイ、23歳にして人生終わりwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569174323/


今日のオススメ記事