- 地方住みって何もかも損だろ
- 1 : 20/01/09(木)23:35:01 ID:YAP
- 地方住みって何もかも損だろ
物価は高いし、給料も安い、娯楽施設少ない
自然が豊か!←田舎じゃないと豊かではない。車や自転車で行くなら都内も同じ
- 2 : 20/01/09(木)23:35:34 ID:UOS
- 交通機関の時間が限られてるから車がないと不便
- 7 : 20/01/09(木)23:37:23 ID:YAP
- >>2
しかも車必要だからかねかかる - 3 : 20/01/09(木)23:35:55 ID:MjL
- 北海道とか大変そう
- 4 : 20/01/09(木)23:36:03 ID:Zed
- わい東京出身
出張にて田舎に行くも夜中になにもお店が開いてなくて絶望する - 5 : 20/01/09(木)23:36:37 ID:OqB
- だから東京へ行くんやろ
鹿児島低すぎてワイビビった - 10 : 20/01/09(木)23:38:16 ID:YAP
- >>5
何が低いのかな? - 20 : 20/01/09(木)23:43:22 ID:OqB
- >>10
収入じゃ、差に泣くで - 6 : 20/01/09(木)23:36:43 ID:YAP
- 地方転勤で2年たったけど
元々地方住みの人は金銭感覚狂ってる
ランチ800円で安い!って言ってる
都内だと高いわ - 8 : 20/01/09(木)23:37:45 ID:Tzu
- >>6
安いやろ
マックとかかけそばみたいなんならもっと安いけどさ… - 11 : 20/01/09(木)23:38:42 ID:YAP
- >>8
え?
都内なら500円あれば満腹になるぞ田舎者 - 107 : 20/01/09(木)23:58:25 ID:Tzu
- >>11
ならねーよハゲ
20年近く横浜住みやが外食で500円で満腹になるとかうどん蕎麦かチキンクリスプハンバーガーしか思い付かんわ - 115 : 20/01/09(木)23:59:02 ID:Icv
- >>107
横浜が都会という常識を疑え - 130 : 20/01/10(金)00:01:43 ID:Cri
- >>107
アプリだったり工夫次第で安くなるやろ
あと100円ショップに弁当とか売ってるやろ
こっちなくて困る - 12 : 20/01/09(木)23:39:31 ID:YAP
- あ、あとマックやかけそばは都内なら徒歩5分
地方はチャリで10分
- 13 : 20/01/09(木)23:40:52 ID:YUs
- >>12
場所によるやろ
東京マックだらけになるやんけ - 14 : 20/01/09(木)23:41:04 ID:9ND
- 物価は言うほど安くないが家賃は激安やろ
- 15 : 20/01/09(木)23:41:58 ID:9ND
- 給料は会社による
- 16 : 20/01/09(木)23:41:58 ID:WIb
- 地方によるやろワイ鳥取でもたのちい
- 17 : 20/01/09(木)23:42:08 ID:1gY
- 損か得かは住んでる人が決めることやし
- 26 : 20/01/09(木)23:45:34 ID:YAP
- >>17
無理矢理やん
言い聞かせてるだけ - 22 : 20/01/09(木)23:44:49 ID:CIj
- 家賃安いやんけ
東京に暮らしてても部屋でネット見とるだけなんやから田舎の方がええわ - 30 : 20/01/09(木)23:46:05 ID:9ND
- >>22
東京楽しむのって年収700とかじゃないとキツイよな
独身なら500とかでも楽しめるのかもしれんが - 35 : 20/01/09(木)23:46:44 ID:CIj
- >>30
ワイ年収900で貯金6000万あるけど田舎に戻りたいで - 37 : 20/01/09(木)23:47:23 ID:9ND
- >>35
そもそも東京向いてない人もおるにはおるな
いろんなことに興味があって出かけるのが好きじゃないと都会の意味はないな - 31 : 20/01/09(木)23:46:08 ID:YAP
- >>22
家賃は会社持ちやろ(主観で申し訳ない) - 34 : 20/01/09(木)23:46:40 ID:9ND
- >>31
会社によるわ
家賃でない会社とかいっぱいある - 23 : 20/01/09(木)23:45:06 ID:pD6
- 車1台とバイク5台持ってるから東京は無理や
ド田舎も嫌やし政令市が丁度ええわ - 24 : 20/01/09(木)23:45:10 ID:abq
- 東京は人多すぎるから横浜ぐらいがええなあ
- 25 : 20/01/09(木)23:45:30 ID:CIj
- 市場が近ければなおよし
朝の四時くらいに行けばめっちゃ安い - 27 : 20/01/09(木)23:45:51 ID:vG1
- 娯楽が少ないって意味が分からん
仲間がいればむしろアウトドア系の事は捗る - 36 : 20/01/09(木)23:47:23 ID:YAP
- >>27
アウトドアは都内でもできるよね?
どうせ車使っていくやろ
むしろフットサルとかは都内ならあるきでいける - 28 : 20/01/09(木)23:45:55 ID:xH2
- ワイがたまに使ってたバス路線
土日やと最終が4時台… - 29 : 20/01/09(木)23:46:01 ID:gPK
- ニュースアプリとかで美味そうな店を見つけても東京とかで毎回そっ閉じしてるわ
アテに出来るのコンビニの記事だけや - 43 : 20/01/09(木)23:48:41 ID:YAP
- >>29
わかる
地方に来て探すの諦めた
安い店なんてない
しかも都内なら食べログ星3レベルが
地方だと星4.5とか激甘だから当てにならん - 50 : 20/01/09(木)23:50:22 ID:gPK
- >>43
まあ地方が生まれ育ちのワイの場合は美味そうやけど行けんなあくらいやし
ショッピングモールとかにいけばそこそこ美味いものにはありつけるから - 32 : 20/01/09(木)23:46:10 ID:CIj
- わいは東京から静岡に就職してまた異動で東京に越してきたけど、静岡に戻りたいわ
- 33 : 20/01/09(木)23:46:28 ID:mlY
- 500円で腹いっぱいになるのが東京にあるんか?
個人の定食屋? - 46 : 20/01/09(木)23:49:51 ID:YAP
- >>33
住んでないとわからないよなぁ
考えられないでしょ - 39 : 20/01/09(木)23:47:31 ID:4Lz
- 東京住まいやが釣りが趣味やと東京はほんま糞糞アンド糞
最低でも外房か伊豆の方まで遠征せなアカン - 52 : 20/01/09(木)23:50:46 ID:ySR
- >>39
サーフィンガチ勢もいい波が来る田舎に引っ越すらしいわね - 40 : 20/01/09(木)23:47:37 ID:CIj
- 釣りと登山を近所で気楽に楽しみたい
- 42 : 20/01/09(木)23:48:30 ID:xH2
- 不便なのは確かやねん
だけどそれでも田舎が好きならそれは個人の好みやから他人があれこれ言ってもしゃあないやん - 45 : 20/01/09(木)23:49:46 ID:abq
- 物質的豊かさを求めない人は東京にいるのは辛いかもね
- 49 : 20/01/09(木)23:50:00 ID:1gY
- 半々くらいがええわ
とかいなか最高 - 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578580501/
【愕然】40過ぎてから住宅ローン30年で組むやつ ← こいつwwwwwwwwww
【悲報】コバエ「どこからでも入ります 無限湧きします 一度湧いたら引っ越す以外対処法ありません」 ← こいつwwwwwwwwww
【愕然】裸眼の視力0.1以下「メガネorコンタクト無しじゃ何も見えない」 ← こいつwwwwwwwwww
【愕然】男のくせに化粧水だけはつけてる奴 ← こいつwwwwwwwwww
今日のオススメ記事