- 自己破産したら生活クッソ楽になったww
- 1 : 2020/07/08(水) 10:45:41.057 ID:Oew/i0yva
- 自己破産したら生活クッソ楽になったww
800万円チャラw
- 2 : 2020/07/08(水) 10:45:57.713 ID:eTJX1Pi0x.net
- ヘッチャラw
- 3 : 2020/07/08(水) 10:46:14.971 ID:UtwPkqiB0.net
- 7年なんてあっという間だ
- 4 : 2020/07/08(水) 10:46:28.015 ID:1NN85j3k0.net
- 7年はブラックリスト入り
- 8 : 2020/07/08(水) 10:47:02.286 ID:Oew/i0yva
- >>3、>>4
CICは5年でしょ。 - 5 : 2020/07/08(水) 10:46:37.495 ID:fDLKX41l0.net
- もっと借金できひんかったんか
- 6 : 2020/07/08(水) 10:46:47.990 ID:yiPWIP0h0.net
- クレカ持てないザコ
- 7 : 2020/07/08(水) 10:46:58.100 ID:XxKC4Pmz0.net
- また借金するなよ
- 13 : 2020/07/08(水) 10:49:03.174 ID:Oew/i0yva
- >>7
クレカはあるが一回払いのみ。
カードローンが諸悪の根源だったな。
2度と使わない。 - 9 : 2020/07/08(水) 10:47:53.974 ID:Zgmx6OfBd.net
- 自己破産って一回しかできないんだっけ?
- 11 : 2020/07/08(水) 10:48:19.019 ID:gTyPGSS00.net
- なんの事業して失敗したの?
- 14 : 2020/07/08(水) 10:50:06.779 ID:Oew/i0yva
- >>9
回数制限はないが2回目はないと思えって裁判官に言われたww
>>11
浪費ですね - 12 : 2020/07/08(水) 10:48:34.568 ID:3kqI0ly60.net
- CICは5年 全銀協は10年
- 16 : 2020/07/08(水) 10:50:27.536 ID:YU2JBX8ba.net
- 散財内容教えれ
っても800万くらいだと大した事はしてないわな - 17 : 2020/07/08(水) 10:51:09.194 ID:fgGbuckBa.net
- 結婚出来ないぞ
- 18 : 2020/07/08(水) 10:51:11.770 ID:uRUe1gcnr.net
- 出来るだけキャッシングしてから破産したの?
破産にはいくら費用かかったの? - 19 : 2020/07/08(水) 10:51:41.947 ID:A2XLIpkhM.net
- どうせリボ地獄にハマってた多重債務者だろ?
自転車操業だから800万と言っても元本は500万程度の - 24 : 2020/07/08(水) 10:55:39.551 ID:Oew/i0yva
- >>16
ギャンブルと細かい浪費だなぁ。
そんなに大きいものは買ってない。
>>17
結婚してから破産したぞ?
ちなみにバレずに完遂したw
>>18
返済するのにキャッシングしてたからな。
最後は月に15万くらい払ってたと思う。
弁護士費用は30万円くらいだったと思う。
少額管財になったから1年くらいかかったww
>>19
詳しいなww
そんな感じ - 20 : 2020/07/08(水) 10:52:28.468 ID:UBCQJ8+i0.net
- 弁護士には感謝しておけよ
- 23 : 2020/07/08(水) 10:54:18.031 ID:7KwlmDBt0.net
- 金借りてた所から何か恨み言とかなんか言われた?
- 26 : 2020/07/08(水) 10:57:15.022 ID:Oew/i0yva
- >>20
マジで神だったな。
事務的で説教すらなかったw
>>23
全部まともなとこだったせいもあって、なんのコンタクトもなかったよ。 - 25 : 2020/07/08(水) 10:56:37.911 ID:EnKiiEOra.net
- なんで借金してどうなっていったか詳しく
- 27 : 2020/07/08(水) 11:00:18 ID:Oew/i0yva
- >>25
はじめは念のためで作っておいた10万円のカードローン。
少し苦しいときに定期預金解約より手軽だから使い始めた。
そしたらなにこれ便利wwで頻繁に使うようになる。
限度額増やして元本はどんどん膨れ上がる。
そのうちにリボ払いでも返済が苦しくなり、
返済のためのキャッシングww
おまとめローンで月の支払額を下げた時もあったが余裕ができてさらにキャッシングww
端的に言ってバカね - 28 : 2020/07/08(水) 11:00:36 ID:8SWj6NajM.net
- 収入あるのに自己破産できたの?
- 29 : 2020/07/08(水) 11:02:34 ID:Oew/i0yva
- >>28
自己破産に収入は関係ないよ。
当時で600万円以上あった。
車とか保険とかで資産が大体100万円以上あると、
少額管財事件ってのになって、すんなりとは自己破産出来ないけど。 - 31 : 2020/07/08(水) 11:06:38 ID:EnKiiEOra.net
- >>29
600万以上収入あって借金なくせるとか最高やん
自己破産して何かデメリットあるの? - 34 : 2020/07/08(水) 11:11:03.634 ID:Oew/i0yva
- >>31
借金なくなった上に毎月支払ってたはずの十数万円が貰えるようなもんだからなw
デメリットとしてはCICやJICCみたいな信用情報が一番だな。
借金チャラ=免責になった日から5年はローン無理。
クレジットカードについては職業や収入により5年以内でも作れる。
銀行同士の信用情報は免責から10年。
普段の生活ではあまり影響ないが住宅ローンは無理だろうね。 - 30 : 2020/07/08(水) 11:05:38.267 ID:Oew/i0yva
- 借金で苦しんでる奴がいたら弁護士に相談しろ、マジで。
- 32 : 2020/07/08(水) 11:07:11 ID:cgMxZCmB0.net
- 俺も自己破産しかけたけど全部返済した
- 44 : 2020/07/08(水) 11:25:14.979 ID:MKKzK7rK0.net
- たった600万で自己破産したの・・・?
- 46 : 2020/07/08(水) 11:25:41.960 ID:MKKzK7rK0.net
- 800だった
あまり変わらんけど - 56 : 2020/07/08(水) 11:34:31.369 ID:+QSudzf10.net
- こういう欲望のままに浪費生活してきた人間が
自己破産した後にちゃんと収入の範囲内で生活するなんてできるの? - 59 : 2020/07/08(水) 11:37:02.251 ID:Oew/i0yva
- >>56
さすがに裁判所で説教されたら心に響くわw
数年経つが借金はないよ、てかできないww
クレカはあるが一回払いかデポジット払い。
金融資産はそれなりに増えてきたよ。
ブラックリスト期間が更生期間とも言える。 - 64 : 2020/07/08(水) 11:51:01.827 ID:Jzk6B4g9a.net
- 一生住宅ローン組めないのが辛い
- 90 : 2020/07/08(水) 13:02:11.716 ID:MDDYMVl6M.net
- 精神的に楽になれるのが一番のメリットだな
- 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594172741/
【愕然】結婚相談所おばさん「28歳で年収650ですか・・・」俺「はい・・・」→結果wwwwww
【絶望】ワイ年収650万円、彼女年収350万円、結婚できない・・・・・・
【衝撃】社畜「ハァ…ハァ…」(年収500万) FX俺「ここで買ってwここで売り、とw」カチカチ(日給-3000万) ← これwwwwwwwwww
【愕然】婚活会場私「年収いくらですか?」 男性「こんにちわ、えっ急ですね300万ですけど」 → 結果wwwwwwwwww
今日のオススメ記事