- 【悲報】大学ぼっち、意外と辛い
- 1 : 2020/09/30(水) 14:50:09.63 ID:lb0YWCb9p
- 【悲報】大学ぼっち、意外と辛い
高校よりは楽だったけど
- 2 : 2020/09/30(水) 14:51:07.08 ID:pJPXBx0a0.net
- グループワークない授業なら余裕
- 3 : 2020/09/30(水) 14:51:47.86 ID:MwSMEmx3M.net
- 就活までは楽
- 4 : 2020/09/30(水) 14:51:58.89 ID:qVKNYp7O0.net
- 誰とも喋らず卒業したけど楽しかったわ
- 5 : 2020/09/30(水) 14:52:44.59 ID:GzFHn/ZP0.net
- たまに人肌恋しくなるよ
- 6 : 2020/09/30(水) 14:53:31.57 ID:lXYQb7pVr.net
- 講義は結構楽しかったわ
- 7 : 2020/09/30(水) 14:53:35.91 ID:tI+QLU+ea.net
- せっかく行ってるんだから友達作れや
- 8 : 2020/09/30(水) 14:54:31.49 ID:wL9mD82Ud.net
- グループワークはだるい
それ以外楽勝 - 9 : 2020/09/30(水) 14:54:48.55 ID:ET/tJYEl0.net
- 必修の語学の授業とか体育は辛かった
他は別に - 10 : 2020/09/30(水) 14:54:50.91 ID:xJJ56u99d.net
- グループワークだるいけどやらなきゃいけないことだから自分から協力してやってるわ
- 11 : 2020/09/30(水) 14:55:32.72 ID:4Q63+0El0.net
- 来年から大学生なんやがラインやってないけど生きていける?
- 13 : 2020/09/30(水) 14:56:06.05 ID:xJJ56u99d.net
- >>11
いけるぞ
本人次第 - 22 : 2020/09/30(水) 14:59:17.47 ID:4Q63+0El0.net
- >>13
グループワークも余裕? - 23 : 2020/09/30(水) 14:59:47.07 ID:xJJ56u99d.net
- >>22
まぁなんとかなる - 17 : 2020/09/30(水) 14:57:20.07 ID:OrYaDUwod.net
- >>11
高校生やないんやぞ
人が何してようと気にならん - 14 : 2020/09/30(水) 14:56:27.04 ID:s2DpgWjU0.net
- ノンサーぼっちでも公務員なれたからへーきへーき
- 15 : 2020/09/30(水) 14:56:55.89 ID:e7AHH9IV0.net
- 昼飯なんてそこらでパン食っとけ
- 16 : 2020/09/30(水) 14:57:09.00 ID:Pj/7MHT10.net
- 高校ぼっちやったから大学は苦手なとこ頑張ったわ
- 18 : 2020/09/30(水) 14:58:05.10 ID:xJJ56u99d.net
- >>16
新入生だがこれやりたい
けど大学に友達一人もいないわ - 24 : 2020/09/30(水) 14:59:52.71 ID:Pj/7MHT10.net
- >>18
上京して色んなとこに強引なくらい顔出した
学部サークルバイトと3つ居場所作って楽しかった - 25 : 2020/09/30(水) 15:01:07.43 ID:xJJ56u99d.net
- >>24
バイトって何やった? - 27 : 2020/09/30(水) 15:01:53.70 ID:Pj/7MHT10.net
- >>25
デニーズ
女の子といっぱい人脈作れるよ - 28 : 2020/09/30(水) 15:02:26.69 ID:xJJ56u99d.net
- >>27
楽しそうだが大変そうだな
資格勉強あるからあんまりバイトに時間割きたくない - 19 : 2020/09/30(水) 14:58:12.22 ID:bruARd5tp.net
- 学校では喋るけどオフでは遊ばないみたいな関係が一番楽やね
- 26 : 2020/09/30(水) 15:01:23.20 ID:MwSMEmx3M.net
- >>19
それ一番惨めじゃね - 21 : 2020/09/30(水) 14:58:46.85 ID:xJJ56u99d.net
- >>19
人付き合いめんどいよな - 29 : 2020/09/30(水) 15:02:42.96 ID:1CPD5PKPa.net
- 一回生かわいそうや
ワイが友達になったるで - 30 : 2020/09/30(水) 15:02:54.71 ID:xJJ56u99d.net
- >>29
なってくれ - 32 : 2020/09/30(水) 15:04:02.43 ID:VcR+jE2u0.net
- タバコ吸えよ喫煙所で友達できるぞ会社も同じ
- 33 : 2020/09/30(水) 15:04:38.56 ID:MwSMEmx3M.net
- 飲み会とか一度も参加しないで卒業したわ
なかなか出来ない経験やと思ってる - 37 : 2020/09/30(水) 15:05:54.59 ID:lb0YWCb9p
- ちなみに学食で一人で食べるとかいうのはエアプな、そもそも入れないで人がいない場所や自宅で食べることになってしまう
- 47 : 2020/09/30(水) 15:09:39.01 ID:EJ1DzW4y0.net
- >>37
学食で飯食うのなんて新入生か定期契約したやつだけやろな
3年にもなると研究室や次の講義の教室で食うようになるわな - 55 : 2020/09/30(水) 15:13:31.10 ID:3c20D+GH0.net
- >>37
ていうかなんで学校外の店に食べに行かないのか不思議でならん
トイレでくうとかうせやろ - 65 : 2020/09/30(水) 15:16:14.90 ID:EJ1DzW4y0.net
- >>55
たまにならいいけど基本高いやん
それに前後に講義詰まってたら中々足が遠いわ
逆に暇な日は探検ついでに外食してたわ - 41 : 2020/09/30(水) 15:07:09.85 ID:KBKKMOMB0.net
- 大学だと2人組で話し合って~とかあるんか?
- 52 : 2020/09/30(水) 15:11:46.34 ID:EJ1DzW4y0.net
- >>41
語学は多いな
体育とか一般教養もあるにはある
基本的には個人式の方が多い - 42 : 2020/09/30(水) 15:07:25.21 ID:EJ1DzW4y0.net
- 友達作らんやつは真面目に勉強しろよ単位落とすなよ卒論は教授に相談したりしろよ友達や先輩おるやつはそんだけの利益を享受してるんや
ぼっちはそれがないハンデあるんやから詰まないように努力するんやで特に就活 - 44 : 2020/09/30(水) 15:08:04.59 ID:elkwuZ6q0.net
- サボり症のやつは期末のレポートなりテストなりでマジで積むから気軽に頼み事できるやつ1人は作っとけ
- 46 : 2020/09/30(水) 15:09:28.40 ID:lWJ8Of6JM.net
- 好きで一人になってるならええやろ
ワイは対人恐怖で人とうまく話されへんからなるべくしてぼっちや - 49 : 2020/09/30(水) 15:10:22.13 ID:c8/86Cp3d.net
- わかるわ
彼女いなかったら詰んでた - 51 : 2020/09/30(水) 15:11:07.75 ID:DY5Ew4lwp.net
- サークルとかバイトやってなかったけど楽しかったわ。
スロばっか打ってた - 56 : 2020/09/30(水) 15:13:34.80 ID:goI4WeBX0.net
- 二人組を作らなきゃいけない講義で相方が休んだ時の絶望感
- 61 : 2020/09/30(水) 15:14:36.50 ID:I8DSHflF0.net
- 一年はマジでかわいそう
- 67 : 2020/09/30(水) 15:17:02.75 ID:SL6nYX410.net
- オンラインやからベアも自動的に作られるから楽
- 69 : 2020/09/30(水) 15:17:37.08 ID:qAmccUxy0.net
- 大学ってぼっちでも余裕なんじゃないんか
- 72 : 2020/09/30(水) 15:18:37.85 ID:lb0YWCb9p
- >>69
割と辛いで、特に友達と喋ってる5人グループとかと出会うと羨ましくて泣きそうになる - 71 : 2020/09/30(水) 15:18:31.12 ID:cEIkfuu/0.net
- >>69
孤独には耐えられるとしても、ノートや過去問の融通などで大きく不利だな - 87 : 2020/09/30(水) 15:22:25.47 ID:kjO1IM0td.net
- >>71
これ
大手サークルに入るとノートとか楽な授業の情報が楽に集まる
大学で勉強しようと思ってるならボッチでも良いけど - 73 : 2020/09/30(水) 15:18:52.01 ID:iQCxNT0y0.net
- ぼっちノンゼミバイサーワイ未来が見えない模様
- 77 : 2020/09/30(水) 15:20:01.97 ID:iQCxNT0y0.net
- ネットに友達いっぱいおるわ
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601445009/
【愕然】「うわぁ・・・大学卒業してまでその仕事かよ・・・」 ← 思いうかべた職業
【悲報】奨学金400万借りて大学中退した女の末路がこちらwwwwwwwwww
【悲報】35才金融機関勤務ワイ、大学時代から15年付き合った彼女に振られ咽び泣く・・・・・・
【悲報】26歳時友「大学院まで出て月収20万?フリーターの俺でももっと稼いでるぞ?w」 → 結果wwwwwwwwww
今日のオススメ記事