- ベンチャー企業「初任給高いです、多様なスキルつきます、誰でも入れます」←就活生に人気でない理由ww
- 1 : 2020/10/24(土) 18:59:48.57 ID:IrZ4gdxL0
- なんでや?
- 2 : 2020/10/24(土) 19:00:11.03 ID:kxSf82tpd.net
- ブラック
- 3 : 2020/10/24(土) 19:00:44.90 ID:IrZ4gdxL0
- >>2
そんなの大企業でもあるやろ - 4 : 2020/10/24(土) 19:01:20.67 ID:IbxLZNEj0.net
- 安定してないからや
- 6 : 2020/10/24(土) 19:01:56.48 ID:IrZ4gdxL0
- >>4
倒産したら新しいとこ行けばええ - 5 : 2020/10/24(土) 19:01:30.22 ID:qaPAql+I0.net
- 意識高すぎて付いていけない
- 7 : 2020/10/24(土) 19:02:08.97 ID:ROsdsr5Za.net
- 実態は初任給低いしスキル(自己満)しか身につかないし奴隷募集で誰でも入れてるだけだぞ
- 8 : 2020/10/24(土) 19:02:29.83 ID:8RGQi3Oo0.net
- 博打やからな
- 9 : 2020/10/24(土) 19:02:46.24 ID:ROsdsr5Za.net
- 世間知らずのイキったガキにはお似合いの末路や
- 10 : 2020/10/24(土) 19:02:48.39 ID:YLVuVk6tp.net
- ベンチャーと言うか新規の会社に新卒で入ったけど精神ぶっ壊れたぞ。
- 11 : 2020/10/24(土) 19:03:02.68 ID:IrZ4gdxL0
- >>10
なんでや? - 17 : 2020/10/24(土) 19:06:27.07 ID:YLVuVk6tp.net
- >>11
CSの通販番組作る会社に入って制作陣のトップがいきなりワイやぞ? - 42 : 2020/10/24(土) 19:11:33.12 ID:rN3jg/e/0.net
- >>17
クッソ楽しそうで草 - 45 : 2020/10/24(土) 19:12:13.45 ID:ROsdsr5Za.net
- >>17
いきなり若手にプロジェクトの全責任押し付けるとか
正気の沙汰じゃない - 19 : 2020/10/24(土) 19:07:05.31 ID:IrZ4gdxL0
- >>17
やりがいあるやん
文句言うならベンチャー入んなよ - 33 : 2020/10/24(土) 19:09:26.05 ID:YLVuVk6tp.net
- >>19
当時のワイに言え。
構成撮影編集全部やってたんやぞ。ワイ以外素人や。
でもワイの作ったのがCSだけどテレビ放送されたんやっての自慢になる。もちろんもう辞めてるけど - 38 : 2020/10/24(土) 19:10:04.02 ID:IrZ4gdxL0
- >>33
はえーすごすぎやろ
就活生に話したら絶対食いつくぞ - 41 : 2020/10/24(土) 19:11:28.20 ID:RF6YJG6Pr.net
- >>33
お前有能だな
ただ日々を漫然と過ごすだけならそっちの方がいいわ - 12 : 2020/10/24(土) 19:05:22.74 ID:r4HTVAw40.net
- ベンチャーって大企業目指してるんやから
大企業入ればいいやん
労働組合もあるし福利厚生も整備済みや - 13 : 2020/10/24(土) 19:05:48.54 ID:dstzaMrT0.net
- ベンチャーの中でもかなりイケイケのとこやろそれ
基本は「今はまだ会社のために我慢してくれ」とか言われて薄給雑務や - 15 : 2020/10/24(土) 19:05:57.42 ID:BPgsnKD3d.net
- 雇用安定ゼロ
収入言うほど良くないのが多い
創業者中心とした宗教地味てるとこ多い - 16 : 2020/10/24(土) 19:06:03.70 ID:gbmVmSMp0.net
- 99%はただの自己満企業
- 18 : 2020/10/24(土) 19:06:42.56 ID:rN3jg/e/0.net
- ベンチャーいうてもピンキリやからな
まともなとこは新卒より経験積んだ中途を取りたがるやろし - 20 : 2020/10/24(土) 19:07:13.13 ID:zuZvVphEa.net
- ベンチャーなんてゴミのような労働条件で低収入やぞ
むしろ介護とかより悪い労働条件が多い
社員は東京オフィスで働く俺すげーな意識高い系装った変なのしかおらん - 21 : 2020/10/24(土) 19:07:17.47 ID:RryABTe0a.net
- やりがいの搾取
- 25 : 2020/10/24(土) 19:08:16.62 ID:2LfLDBu8M.net
- 大手からベンチャー行ったワイ、無事メンタル死んで休職中
- 27 : 2020/10/24(土) 19:08:40.30 ID:m/fC13vw0.net
- 社長のワンマン過ぎる
- 28 : 2020/10/24(土) 19:08:41.53 ID:UGLs/oyz0.net
- 新卒でベンチャーは頭良くないと無理やろ
適当な企業で経験積んでからベンチャーの方がええ - 31 : 2020/10/24(土) 19:08:52.44 ID:65gppMB60.net
- 激務ですぐ辞める奴多すぎ定期
- 34 : 2020/10/24(土) 19:09:27.84 ID:08jaqOja0.net
- 有能なら新卒ベンチャーありやけど大抵有能やないし学生の時点では有能かどうかなんか分からんからな
- 35 : 2020/10/24(土) 19:09:42.27 ID:zDZaRXns0.net
- 宝くじみたいなもんやろ
急成長すればめっちゃ儲かるけど
大半は潰れる - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603533588/
【悲報】ワイ、彼女だった37歳の女を放出する・・・・・・理由がこちら・・・・・・
【朗報】嫁と結婚して急に勝ち組なったwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww
【速報】大谷が田中真美子さんを選んだ理由が一発で分かる画像が発見されてしまう
【悲報】ワイ、ラーメン屋に入店して30秒で出禁になる・・・・理由がこちら・・・
今日のオススメ記事