- 【悲報】大学の勉強、難しすぎる
- 1 : 2020/12/03(木) 17:02:56.45 ID:OFgax0Lf0
- 未だかつてないほど真面目に授業受けてるのに全然ついていけないんだが
- 2 : 2020/12/03(木) 17:03:28.42 ID:OFgax0Lf0
- これマジで4年で卒業出来なそう
- 3 : 2020/12/03(木) 17:03:43.16 ID:kV4RBrvz0.net
- しゃーない
努力が必要や
ワイは諦めて過去問で全てを切り抜けた - 7 : 2020/12/03(木) 17:04:13.00 ID:OFgax0Lf0
- >>3
過去問を仕入れる人脈がないんや… - 13 : 2020/12/03(木) 17:05:30.94 ID:S0mg1uta0.net
- >>7
私立だったら付属出身のやつを友達にしとけ - 348 : 2020/12/03(木) 17:35:53.66 ID:stOn4Ap40.net
- >>7
そういうのも含めてふるいにかけられてるんや - 377 : 2020/12/03(木) 17:37:14.01 ID:OFgax0Lf0
- >>348
インスタやってない自分を恨むわ - 691 : 2020/12/03(木) 17:57:03.10 ID:+tBkDDYhd.net
- >>7
学部の資料室に置いてへんか? - 361 : 2020/12/03(木) 17:36:37.18 ID:YcnlA2wC0.net
- >>7
コピー機の前で張り込みして見つけたら頼み込むしかない - 372 : 2020/12/03(木) 17:37:03.98 ID:bQ6ctJfQ0.net
- >>361
ワロタ - 5 : 2020/12/03(木) 17:04:05.59 ID:ZBnGPipS0.net
- 最初のうちはそんなもんや
何事もな - 6 : 2020/12/03(木) 17:04:07.75 ID:JpnT+aL7d.net
- レポートの量が辛かったわ
遅れたら容赦なく落単されたし - 11 : 2020/12/03(木) 17:05:08.30 ID:OFgax0Lf0
- >>6
レポートで単位貰えるやつは頑張っとるで
テスト100パーのやつがヤバい - 8 : 2020/12/03(木) 17:04:17.84 ID:K0hwAov20.net
- みんなそんなもんやぞ
興味ある分野の授業だけでもモノにできれば十分や - 15 : 2020/12/03(木) 17:05:50.60 ID:OFgax0Lf0
- >>8
絶対取らなあかん単位とかもあってそういう訳にはいかんのや… - 40 : 2020/12/03(木) 17:09:06.76 ID:K0hwAov20.net
- >>15
真面目に考え過ぎや
100点中60点取れば単位は来るんやから配布資料読み流して要点だけまとめとけ - 9 : 2020/12/03(木) 17:04:43.36 ID:S0mg1uta0.net
- 教員が全部教えてくれるわけじゃなくて
自分で勉強しないといけない部分もあるからな - 10 : 2020/12/03(木) 17:04:47.23 ID:c2kJXZF10.net
- 真面目に勉強しても糞みたいな問題出されて終了やぞ
- 12 : 2020/12/03(木) 17:05:25.20 ID:H4kRxWCw0.net
- 大学まで勉強せず来た奴は死ぬで
ワイは留年した - 14 : 2020/12/03(木) 17:05:37.09 ID:kiy8izjnM.net
- 過去問とかコロナで通用せんやろ、はよ諦めろ
- 16 : 2020/12/03(木) 17:05:51.00 ID:lOb3YkHH0.net
- 寧ろ真面目に授業受けてるから辛いんやで
- 17 : 2020/12/03(木) 17:06:00.10 ID:lcFeXUTdr.net
- あんな頑張ってレポートやってるのにレポート10%テスト90%とか舐めとんのか
- 18 : 2020/12/03(木) 17:06:01.37 ID:T0blaJtm0.net
- 指定校?
- 23 : 2020/12/03(木) 17:06:51.12 ID:OFgax0Lf0
- >>18
付属校のアホやで - 32 : 2020/12/03(木) 17:08:10.42 ID:T0blaJtm0.net
- >>23
理系なら基礎学力ないときつそうやな - 38 : 2020/12/03(木) 17:09:02.06 ID:OFgax0Lf0
- >>32
法学部やで
理系とかついていけるわけないし入らんかった - 45 : 2020/12/03(木) 17:09:57.97 ID:/KPZwi2j0.net
- >>38
ワイも法や
ソロ通すならできるだけ民法系の授業には触れん方がええで
行政法はそんなに難しくないからオススメ - 51 : 2020/12/03(木) 17:10:50.13 ID:OFgax0Lf0
- >>45
お、今民法でつまづいたところやで
しっかり春も落としとるしもう諦めるべきかもな - 19 : 2020/12/03(木) 17:06:32.22 ID:EBGaxPJTd.net
- どうせみんな過去問のとこしか勉強してないぞ
- 20 : 2020/12/03(木) 17:06:36.22 ID:ZBnGPipS0.net
- 過去問手に入れるのが一番楽やが
それが無理なら講師が出した宿題解くのとやった範囲の教科書の問題暗記で何とかなることも多い
やる気のない講師ほど授業でやった演習の類題を出してくるからノート必須や - 22 : 2020/12/03(木) 17:06:46.87 ID:ygce0D8Rr.net
- どこの大学やねん
- 25 : 2020/12/03(木) 17:07:12.06 ID:OFgax0Lf0
- >>22
関関同立のどこかとだけ - 24 : 2020/12/03(木) 17:07:03.61 ID:gOOVysiv0.net
- ぶっちゃけレポートとか適当でええで
適当でもいいから提出物は出して欠席しなければ余程のクソ教授に当たらん限り単位取れる - 26 : 2020/12/03(木) 17:07:23.75 ID:6qDVc2TT0.net
- 過去問云々って文系だけよな
理系は理解して解くだけやし - 29 : 2020/12/03(木) 17:07:30.70 ID:/KPZwi2j0.net
- ワイはソロプレイ通したぞ
テストとかも意外とどうにかなるから諦めんなよ - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606982576/
【悲報】奨学金400万借りて大学中退した女の末路がこちらwwwwwwwwww
【悲報】ワイ27歳新卒大学生、人生が詰んだことをようやく悟る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
【悲報】35才金融機関勤務ワイ、大学時代から15年付き合った彼女に振られ咽び泣く・・・・・・
【愕然】一流大学出て大企業入って結婚して子供ができた結果・・・・・・
今日のオススメ記事