- エンジニアからクソ納期で取んなよ言われたわ
- 1 : 21/03/05(金)16:59:10 ID:XYk
- エンジニアからクソ納期で取んなよ言われたわ
取れた分マシだと思えって言い返したら「遅れたら謝るの営業のお前だよね?」ってど正論返されたわ
何様のつもりやねん
- 2 : 21/03/05(金)16:59:43 ID:VgU
- もちつもたれつってやつや
- 3 : 21/03/05(金)17:00:15 ID:pA4
- イッチがもっともっと頑張って納期を引き延ばせば解決や
- 4 : 21/03/05(金)17:00:52 ID:XYk
- >>3
出来ないからこんな喧嘩してるんやぞ - 5 : 21/03/05(金)17:00:54 ID:Ozp
- 取れない方がマシ
- 8 : 21/03/05(金)17:01:44 ID:XYk
- >>5
取んなかったらお前らの立場なくなるやろがいボケ? - 13 : 21/03/05(金)17:02:43 ID:8I8
- >>8
システムとかソフトウェアか?
ちな納期何ヶ月や - 16 : 21/03/05(金)17:04:07 ID:XYk
- >>13
SEじゃないで
3や - 23 : 21/03/05(金)17:06:21 ID:8I8
- >>16
3カ月か
チンケなWebサイトなら行けるがそれ以上の規模だと無理やな - 6 : 21/03/05(金)17:01:01 ID:h2q
- 正論ってわかっとるやんけ
- 7 : 21/03/05(金)17:01:35 ID:0nf
- >>6
やためれw - 9 : 21/03/05(金)17:01:59 ID:pA4
- >>6
まぁ分かってるだけまだマシやな
アウト寄りやけど - 10 : 21/03/05(金)17:02:00 ID:VgU
- ただ技術者からして言えば納期短いのは確かにクソなんだわ
もう少し長くしてくれないんか? - 11 : 21/03/05(金)17:02:08 ID:6ui
- どうせ納期守れないから違約金ドバーやないのか
- 12 : 21/03/05(金)17:02:22 ID:uDl
- 営業やったことないけど
こんな感じでいつも殺伐としてるん? - 14 : 21/03/05(金)17:02:55 ID:VgU
- >>12
ワイのととではクソ営業言われてるで - 18 : 21/03/05(金)17:05:20 ID:ije
- >>12
営業にエンジニア上がりを多めに配置してないとこは割とアウト
結局、コミュ力ある技術者が直接交渉すんのが一番やからな
現実的な納期が想定できん営業は存在価値ない - 19 : 21/03/05(金)17:05:56 ID:KVH
- 営業は営業でノルマがあるわけやからエンジニアの怒りってのは本来は社長とかの上に行かないとおかしいんや
- 22 : 21/03/05(金)17:06:15 ID:TVD
- 遅れんなタコ野郎て怒鳴り散らして不眠不休で働かせたらええやろ
- 25 : 21/03/05(金)17:07:29 ID:XYk
- 1とか2じゃないだけマシと思えって話なんやがな
ちなワイが連絡してもまったく返事寄越さへんし見に行ったら働いてるんやが内容見たら明らかにサボっとる
ガチで殺意湧くわ - 28 : 21/03/05(金)17:08:08 ID:8I8
- >>25
1カ月とか2カ月なら何一つ作れんわ
おまえもプログラミング勉強してみ - 29 : 21/03/05(金)17:08:56 ID:XYk
- >>28
まあ確かにワイの得意分野じゃない部分が出来るってのはそれだけで頼るに値するんやけど人間性が合わなすぎる - 30 : 21/03/05(金)17:09:04 ID:ykB
- ようわからんけどイッチがアカンってことでええか
- 31 : 21/03/05(金)17:09:04 ID:TVD
- 標準工期は何日や
- 32 : 21/03/05(金)17:09:15 ID:XYk
- >>31
大体1年から半年や - 33 : 21/03/05(金)17:09:58 ID:TVD
- >>32
ふざくんなお前が悪いわ - 35 : 21/03/05(金)17:10:23 ID:XYk
- >>33
取れるだけマシと思え
こっちも仕事なんじゃ? - 37 : 21/03/05(金)17:11:11 ID:0kB
- 正論って認めてて草
- 38 : 21/03/05(金)17:11:16 ID:gNj
- 仕事ってきちんと責任持って果たして初めて仕事なんじゃないの
- 42 : 21/03/05(金)17:12:51 ID:gNj
- 3ヶ月でやりますって言うたとき顧客もビックリしてたやろ
- 44 : 21/03/05(金)17:13:52 ID:TVD
- ワイがおかしいんか?
普通標準工期基準に話進めるやろ - 45 : 21/03/05(金)17:13:57 ID:nfo
- でもたまにこういう奴いるよな
なんで先に確認しなかったのかって言いたくなる奴 - 58 : 21/03/05(金)17:18:53 ID:XYk
- …
- 81 : 21/03/05(金)17:30:07 ID:raX
- 納期守れなかったら次の仕事なくなるし致命的なバグある状態で急いで納品しちゃったら下手すりゃ裁判やで
仕事無い方がマシまである:-( - 90 : 21/03/05(金)17:37:16 ID:ujP
- 1年を10ヶ月とかならまだわかるけど半分以下の工数で取る奴はもう営業とかじゃなくて常識がない
- 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614931150/
【衝撃】ワイ不動産営業、7年で契約できた件数がこちらwwwwwwwwww
【愕然】営業マン俺(27歳年収750万円)、スーツ姿でウキウキで婚活パーティに参加した結果wwwwwwwwww
【速報】ワイ(25)、営業から工場のラインへ異動した結果・・・・・・
【悲報】ワイウォーターサーバー営業くん、ガチでヤバいことになる・・・・・・
今日のオススメ記事