- 【悲報】ワイ「海外とか絶対メシ美味いんやろなあw(ニチャァ」
- 1 : 2023/10/29(日) 11:06:02.65 ID:4x8ZSj/E0
- 台湾
ドイツ
アメリカ
スイス
どこも微妙やったわ…
- 2 : 2023/10/29(日) 11:06:19.69 ID:UnNnUbI60
- 日本の飯のうまさを再確認する儀式だろ?旅行って
- 3 : 2023/10/29(日) 11:06:31.51 ID:rVSxoKad0
- イタリアはギリ美味いぞ
- 90 : 2023/10/29(日) 12:10:08.80 ID:WnpcahRDMNIKU
- >>3
旅行系youtuberもイタ飯の旨さ絶賛してた
そこら辺の屋台飯も旨いらしい
後はスペインとかか飯がうまいのは - 5 : 2023/10/29(日) 11:07:17.53 ID:QFOUuC3G0
- 台湾はガチで人選ぶな
- 6 : 2023/10/29(日) 11:07:29.13 ID:gG653yWM0
- イタリア料理とかいう全部美味しい料理
- 7 : 2023/10/29(日) 11:07:38.79 ID:cT69giDB0
- なんで海外が飯うまいイメージを持ったんや
日本の方が美味いのは有名な話やろ - 8 : 2023/10/29(日) 11:08:05.57 ID:nQUz+fxg0
- メキシコおすすめだぞ
切り刻んだ肉がうまい - 9 : 2023/10/29(日) 11:08:26.08 ID:G0m6W7rM0
- イギリス行ったけど叩かれすぎやろあれ
普通にマックとか美味かったわ - 10 : 2023/10/29(日) 11:08:37.32 ID:vg+gfXfM0
- >>9
それマックじゃん - 11 : 2023/10/29(日) 11:08:53.14 ID:Sh4Q3s2v0
- >>9
マックはそら美味いやろ - 54 : 2023/10/29(日) 11:33:28.56 ID:33BY0Lcy0
- >>9
草
チェーン店まで不味かったら終わってる - 12 : 2023/10/29(日) 11:09:07.25 ID:TQWH4VAI0
- アメリカは冷奴みたいなサイズのまずいチーズがゴロゴロでてきてトラウマになったわ
- 13 : 2023/10/29(日) 11:09:47.41 ID:XpFLB2MJ0
- 当たり前やけど口に合うのが1番大事や
日本で生まれ育ったワイらは日本が1番よ - 14 : 2023/10/29(日) 11:09:58.71 ID:xy/Bu8Dd0
- アメリカはステーキ、チキンステーキ、ポークステーキはうまいだろ
ソースがうまい - 17 : 2023/10/29(日) 11:10:38.41 ID:TQWH4VAI0
- 空港でアジア系の食事したときのうまさよ
醤油?がやっぱ日本人には合うんやな - 19 : 2023/10/29(日) 11:10:47.04 ID:ia8G+ZOB0
- 台湾は店による。マカオ料理はうまい店多い。でも金は出さなあかんなあ
- 20 : 2023/10/29(日) 11:11:21.31 ID:jvieaZFZ0
- 韓国と中国行ったけど正直日本と違いがわからん
- 21 : 2023/10/29(日) 11:11:25.42 ID:4muylWRR0
- 多分日本人が美味いと感じる国は
イタリア、タイ、スペインあたりやと思う - 22 : 2023/10/29(日) 11:11:26.28 ID:yLXfEak70
- イタリアは美味い
- 23 : 2023/10/29(日) 11:11:42.34 ID:PQt4qj5G0
- 韓国、メキシコ、ベトナム、イタリア、南インド好き
台湾は口に合わんかった - 24 : 2023/10/29(日) 11:12:19.15 ID:TQWH4VAI0
- 韓国は売ってるパンも店も味付けほとんど日本と変わらん見た目通りの味や
- 25 : 2023/10/29(日) 11:12:23.51 ID:8bpflZZP0
- フランスとかパン食ってるだけで美味そう
- 26 : 2023/10/29(日) 11:13:12.10 ID:d3OwRpWs0
- 日本人は香辛料耐性があんまり無いからな
ダメな奴は海外行かなくなる - 27 : 2023/10/29(日) 11:13:27.62 ID:GyURYqwb0
- 台湾は八角がいけるかどうかで天と地
- 29 : 2023/10/29(日) 11:14:00.47 ID:9AwZidlZ0
- 中国はガチでガッカリするから行かん方がいい
特にラーメンと餃子 - 30 : 2023/10/29(日) 11:14:21.08 ID:LC/fHx870
- コーラなら大丈夫やと油断したら中に入ってた氷がアカンかった
- 31 : 2023/10/29(日) 11:14:27.43 ID:wPIR9XNK0
- 結局イタ飯と韓国料理が美味いわ
- 32 : 2023/10/29(日) 11:14:57.18 ID:ksvoFJMVd
- お店もいいけど長期間滞在するならスーパーの飯もチャレンジするといいぞ
基本どこも美味しい - 33 : 2023/10/29(日) 11:15:13.66 ID:tOA5H1s90
- 子供の頃から慣れ親しんだのが1番やで
- 34 : 2023/10/29(日) 11:15:57.04 ID:d3OwRpWs0
- 飯は割りとどこの国でも大丈夫なんやけどデザート系は甘すぎて無理
- 35 : 2023/10/29(日) 11:15:57.15 ID:JloYwPyb0
- 久々に日本に帰ってくると安心感と美味さで涙が出てくるよな
- 37 : 2023/10/29(日) 11:18:42.20 ID:8yrBImbp0
- ポルトガル美味いぞ
- 38 : 2023/10/29(日) 11:19:47.17 ID:MaPcSA5S0
- フランスイタリア抜くなや
- 39 : 2023/10/29(日) 11:20:38.94 ID:CSHyNEkv0
- タイとスペインは日本人の口に合う
他はどこ行っても慣れるまで苦労する - 41 : 2023/10/29(日) 11:23:45.01 ID:A3wzJ/ze0
- 台湾美味かったけどなあ
- 53 : 2023/10/29(日) 11:33:10.68 ID:IFdMKh7lr
- チェコのめし
ガチで美味いぞ - 55 : 2023/10/29(日) 11:34:49.32 ID:xy/Bu8Dd0
- ドイツはソーセージはうまいから辛くないマスタード最高や
- 56 : 2023/10/29(日) 11:35:15.28 ID:jWbwqwXLM
- イタリアはマジで永住してもええと思ったハワイは高いけど美味かった
韓国は普通、ロシアはマジで口に合わんかったことごとくすっぱい - 引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698545162/
【画像】超人気歌手adoさん、調子に乗って海外公演やった結果wwww
【愕然】政府「建物の断熱性能低いなあ.....海外と同水準にしたい」ハウスメーカー「だめ!絶対にだめ!!!!」→結果。。
【画像】海外ハーフグラドルと日本人グラドルを並べた結果wwwww
【動画】海外の女性「この行為、本当やめたい…」 日本人「わかる…」
今日のオススメ記事