- 「家は賃貸でいい」と言っている奴
- 1 : 2024/02/25(日) 14:32:10.83 ID:Ybyxno2B0
- 【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着
高齢になると物件探しで内覧すら拒否され門前払い
その時住んでる家が更新拒否してきたらヘタすりゃホームレスやぞ
- 2 : 2024/02/25(日) 14:32:39.01 ID:JmSUGHoB0
- 賃貸のほうがやすい
- 5 : 2024/02/25(日) 14:33:12.22 ID:1J5U2YPV0
- 大家も選り好みできんよ
客は年寄しかいなくなるんだからが - 14 : 2024/02/25(日) 14:36:14.83 ID:Ybyxno2B0
- >>5
外国人労働者のほうがマシという時代になるぞ - 6 : 2024/02/25(日) 14:33:28.93 ID:PAo7xal90
- 高齢になったら生活保護受けて市営住宅でええやん
- 8 : 2024/02/25(日) 14:34:13.75 ID:nfixXpEVr
- そのうち高齢者だらけになってホームレスが溢れるんか?
- 9 : 2024/02/25(日) 14:34:15.31 ID:2pPCWj5/d
- ワイらが高齢者になる頃には高齢者しかおらんくなってるし
空き家問題も深刻化して頼むから住んでくれってなってるやろ - 10 : 2024/02/25(日) 14:34:23.58 ID:50A/Dmlo0
- 高齢化が進んでる中でそれでも大家が老人には貸しませんって強気に出られると思ってんのか?
- 12 : 2024/02/25(日) 14:35:29.58 ID:ZsKfq9Std
- 築30年以上の中古マンションとか安く売ってるから買って住めばええんやで
- 16 : 2024/02/25(日) 14:37:05.00 ID:hUluphX1M
- ワイの親が市営だから将来は介護の名目で同居する予定や
- 17 : 2024/02/25(日) 14:37:08.10 ID:VyvFjwmO0
- 刑務所でええやん実践してる老人多いし
- 24 : 2024/02/25(日) 14:40:37.29 ID:JrRlX5I+0
- 今後家は余るから余裕
- 27 : 2024/02/25(日) 14:41:37.23 ID:yxdiZS0C0
- 人口減少進むぞ
- 29 : 2024/02/25(日) 14:42:22.18 ID:ZgCN/t+id
- すまん
空き家が増えるからニチャアて言うとる奴おるけどワイらが住むに耐える物件は空き家にならんぞ一生 - 33 : 2024/02/25(日) 14:46:38.06 ID:pOSuDKrG0
- とりあえず役所行けば何とかしてくれるのでセーフ
ちな公務員 - 34 : 2024/02/25(日) 14:47:33.53 ID:WBTDpdTTr
- UR「ええんやで🤗」
- 35 : 2024/02/25(日) 14:47:51.33 ID:ggEwpx6S0
- これが事実ならネカフェで暮らしとる高齢者山ほどいるはずだが、まったく見ないな
- 40 : 2024/02/25(日) 14:49:16.74 ID:Ocmsa5JN0
- 空き家問題知らんの?これから日本は空き家だらけになって家がバーゲンセール状態になるんやが
- 41 : 2024/02/25(日) 14:49:25.58 ID:tTM5FVIrd
- 全く借りられないはない
- 48 : 2024/02/25(日) 14:52:24.92 ID:yfUuqimp0
- その頃には高齢者向け賃貸わんさかあるやろ
- 66 : 2024/02/25(日) 15:02:19.39 ID:h5pW6G4SM
- なんだかんだ探せばどこにでもあるで
- 引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708839130/
【朗報】こどおじ俺、5000万円のマンションをローンで購入し賃貸して2年経った結果wwwwwwwwww
【緊急】ぼく、家賃3万円の賃貸で退去費100万円を請求されてしまう・・・・・・
ワイ、賃貸の保証会社の審査が通らない理由が謎で不動産屋に困惑される
節約ガチ勢「賃貸派、バカです。中古400万円の家に50年間住めば固定資産や修繕込みでも月1万以下です」
今日のオススメ記事
まぁ今から持ち家にしても75歳時に築何年だっていうねw
こんなモン、60過ぎてから考える事だろw