【悲報】ワイ、田舎の電車で恥ずかしいことをしてしまうwwwwwwwwww



田舎の電車で恥ずいことした

1

1 :  2021/06/25(金) 14:50:00.14 ID:fqeG5A6jd
ワイ、開けるボタンの存在を知らず閉まってる電車の車掌さんに窓コンコンして開けてくれと言ってしまう

2 :  2021/06/25(金) 14:50:22.98 ID:szIY9/Wz0.net
旅の恥はかき捨てや
気にすることはない



4 :  2021/06/25(金) 14:50:35.50 ID:aGaX3FND0.net



5 :  2021/06/25(金) 14:50:42.95 ID:fqeG5A6jd
他にも改札できる時間が決まってて発車5分前に改札してくれるとか



6 :  2021/06/25(金) 14:50:53.40 ID:fqeG5A6jd
田舎ってすげえな……



7 :  2021/06/25(金) 14:51:12.57 ID:sTyf10SMr.net
都会の人は開けるボタンほんまに嘘やと思うらしいな



9 :  2021/06/25(金) 14:51:59.49 ID:fqeG5A6jd
>>7
あんなん初見でわかるか



12 :  2021/06/25(金) 14:52:41.21 ID:sTyf10SMr.net
>>9
まあ初見はわからんと思うわ



8 :  2021/06/25(金) 14:51:55.68 ID:ZfEOmFIx0.net
田舎は時間によって自動で開いたりボタンで開けたり先頭しか開かなかったり罠が多い



10 :  2021/06/25(金) 14:52:31.65 ID:7AVA/r1ld.net
かわいい



11 :  2021/06/25(金) 14:52:35.39 ID:fqeG5A6jd
内側ならともかく外とかマジで気付けん



13 :  2021/06/25(金) 14:52:52.37 ID:GNwElmZL0.net
え、電車乗るのに整理券を!?



18 :  2021/06/25(金) 14:53:39.54 ID:fqeG5A6jd
>>13
電車内に運賃箱あってその横にあったわ今気付いたマジかよ



14 :  2021/06/25(金) 14:52:54.25 ID:MrWKMFzQ0.net
使わないけど都会を走る電車にも一部付いてなかったっけ中央線とか



32 :  2021/06/25(金) 14:55:46.92 ID:X81FjaH1M.net
>>14
田舎の方に行く路線は着いてるな
常磐線とか



20 :  2021/06/25(金) 14:53:54.57 ID:fko2XZrU0.net
具体的に何線や?



29 :  2021/06/25(金) 14:55:17.01 ID:fqeG5A6jd
>>20
JR宗谷本線



31 :  2021/06/25(金) 14:55:39.88 ID:fko2XZrU0.net
>>29
すごいとこ乗ってるな



36 :  2021/06/25(金) 14:56:19.74 ID:fqeG5A6jd
>>31
札幌から用事で名寄まで行ったんや



24 :  2021/06/25(金) 14:54:52.68 ID:oz3r5/E10.net
俺は降りれんかった。電車間違えたって思って。



30 :  2021/06/25(金) 14:55:24.62 ID:P/rFnP2h0.net
ボタンさえなくて手で開けろとか言うのもどっかであったな



35 :  2021/06/25(金) 14:56:00.80 ID:2Jjqm7ZXd.net
>>30
おじゃまします言うてしまいそう



33 :  2021/06/25(金) 14:55:48.92 ID:fqeG5A6jd
閉めるボタンの存在にも今気付いたすげえええ



37 :  2021/06/25(金) 14:56:48.63 ID:q6pjhDIF0.net
わいも初めて乗ったとき扉の前でずっと待ってたわ



39 :  2021/06/25(金) 14:57:14.33 ID:fqeG5A6jd
そして連結してないとかいう希少種



45 :  2021/06/25(金) 14:58:46.10 ID:ZKs+gJL5a.net
無人駅とか整理券とか2両編成とか宮崎県行って初めて見たわ
田舎やと思ってた実家はそれほどでもなかったんやなって



47 :  2021/06/25(金) 14:59:35.97 ID:fqeG5A6jd
>>45
こっち一両やぞホンマ異世界に来た気分だわ



51 :  2021/06/25(金) 14:59:55.99 ID:1ylJWKEJr.net
よく行く田舎の温泉の電車はバスみたいな折り畳みのドアを手で開けるやつやったな
クッソ重いのに爺婆は普通に開けれる辺り訓練されてるんやろな



58 :  2021/06/25(金) 15:01:52.32 ID:XGXYE0DC0.net
ワイも未だに忘れるわ
ド田舎とか滅多に行かんし



61 :  2021/06/25(金) 15:02:09.99 ID:gSw2ngfp0.net
開ボタン押して降り際に閉ボタンすばやく押すのが礼儀



62 :  2021/06/25(金) 15:02:41.37 ID:QV1plD1nM.net
群馬行った時これ知らんかったから降りれんくて乗り過ごしたことあるわ



63 :  2021/06/25(金) 15:03:17.59 ID:Tcn5/faga.net
絵面想像したら草



64 :  2021/06/25(金) 15:03:45.35 ID:HlkqR5Ymd.net
無人駅は先頭車両の一番前の扉しか開かないからな



65 :  2021/06/25(金) 15:03:45.71 ID:gSw2ngfp0.net
ほんまの田舎は先頭で金払って降りるバス形式だから



67 :  2021/06/25(金) 15:04:53.53 ID:1nPFAK1GM.net
ワイちゃん都内住みやが知ってるで😆奥多摩行く時途中ボタン式やったわ



72 :  2021/06/25(金) 15:05:37.63 ID:fqeG5A6jd
都内でも結構開けるボタンあるんかワイはまた一つ学んだよ



81 :  2021/06/25(金) 15:08:56.69 ID:MrWKMFzQ0.net
>>72
都内から栃木や群馬とかちょっと田舎に向かう電車には付いてるな



73 :  2021/06/25(金) 15:06:10.65 ID:DDl5tX6ha.net
ワイも開かないからずっと待ってたら中の人がボタン押して開けてくれたわ



【画像あり】美人モデル(20)、「この服を着て電車に乗ったらメッチャ炎上した。犯罪者のために好きな服も着れないの?」

【画像】電車ん中に「ガチで超ヤベエ女がいた!!!」パシャ!100枚wwwwwwwwwwww

【画像あり】女さん「この格好で電車乗ったらめっちゃ視線感じたー!(パシャッ)」→

【悲報】電車でヤンキーに囲まれたチー牛、なす術もなく天井を見るwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624600200/


今日のオススメ記事