【悲報】ワイ、隣人と騒音トラブルを起こしてしまう・・・・・・理由がこちら・・・・・・



【悲報】ワイ、隣人と騒音トラブルを起こす

1

1 :  2022/03/10(木) 00:41:10.84 ID:unp+0sShd
深夜12時にチャイム

ワイ「…?」

隣人「テレビうるさいから消せ」

ワイ「えぇ…いやあんまり大きい音出してないんですけど…」

隣人「じゃあ警察呼ぶわ」

ワイ「…消します」



なぁ、テレビつけていい?


2 :  2022/03/10(木) 00:41:29.36 ID:unp+0sShd
ワイが悪いんですかこれは



4 :  2022/03/10(木) 00:42:04.32 ID:el2iZaOA0.net
今日は大人しくしとけ。明日以降そいつの音を常にチェックしとけ



11 :  2022/03/10(木) 00:42:58.07 ID:unp+0sShd
>>4
チェックしてどうするんや



52 :  2022/03/10(木) 00:49:43.80 ID:el2iZaOA0.net
>>11
相手に責められてる事をやり返しゃ良いだけよ。発狂させるまで追い込め



5 :  2022/03/10(木) 00:42:13.65 ID:MBu6Nm4H0.net
音量いくつで見てたんや?



9 :  2022/03/10(木) 00:42:44.23 ID:unp+0sShd
>>5
そんなに大きくない



12 :  2022/03/10(木) 00:43:13.45 ID:OZbAaxVV0.net
>>9
数字で言ってどうぞ



18 :  2022/03/10(木) 00:44:16.03 ID:unp+0sShd
>>12
8やで
でも実家のテレビは25くらいで今の大きさだから数字で言っても仕方ないやろ

dBの話はしらん



20 :  2022/03/10(木) 00:44:32.10 ID:7m3qGEV60.net
>>9
それはお前の主観でしかないんじゃ
他の人からしたら夜にデカい音で見てたんやろな



33 :  2022/03/10(木) 00:46:44.29 ID:unp+0sShd
>>20
まあそいつからしたらうるさい音なんだろうな
ワイは我慢する必要あるんかね



37 :  2022/03/10(木) 00:47:19.44 ID:OZbAaxVV0.net
>>33
ない
気にせずそのまま観とけ



6 :  2022/03/10(木) 00:42:28.76 ID:pQ129nF30.net
ボロアパートなら仕方がない



13 :  2022/03/10(木) 00:43:17.84 ID:unp+0sShd
>>6
新築やでこれ



8 :  2022/03/10(木) 00:42:42.84 ID:U2kb2eawa.net
どんな物件に住んでるか知らんけど、普通に音は隣に抜けるで



10 :  2022/03/10(木) 00:42:57.14 ID:x69lXVYEa.net
ボロい木造アパート住んでそう



14 :  2022/03/10(木) 00:43:18.72 ID:YfWmeH8d0.net
ヤバイ奴の臭いが凄いからヘッドホンつけよう
お前は確実に悪くないけど理不尽は相手を選ばんのや
口論してもめんどくさいし関わらないのが吉やで



24 :  2022/03/10(木) 00:45:22.24 ID:unp+0sShd
>>14
それな
絶対やばいやつなんや
でもイヤホン付けたくないわ耳悪くなるし



15 :  2022/03/10(木) 00:43:19.68 ID:RAkhVeCa0.net
ボロアパートは思ってる以上に音漏れてる



16 :  2022/03/10(木) 00:43:25.13 ID:M/3pyskj0.net
ヘドホンしよう



17 :  2022/03/10(木) 00:44:02.51 ID:3YktUkkp0.net
自分の思っている以上に相手に筒抜けだぞ
それに他人の話声はストレスたまるからな



21 :  2022/03/10(木) 00:45:04.93 ID:R1efWkbT0.net
ワイみたいに一軒家買え



23 :  2022/03/10(木) 00:45:17.99 ID:pYArR8wUM.net
ワイもいい加減ムカついて管理会社に報告したわ
イヤホンできけや



25 :  2022/03/10(木) 00:45:26.49 ID:eoSMwhrF0.net
外にスマホか何か置いて録音しながら
同じ音量でTV見てみろや



29 :  2022/03/10(木) 00:46:12.52 ID:Df4MJMg7d.net
警察呼ばれればええやん
お前は負けない
大丈夫や



43 :  2022/03/10(木) 00:48:07.55 ID:unp+0sShd
>>29
警察呼ばれたらどうなるんやろ
てか、警察もどう対処するんやろ



59 :  2022/03/10(木) 00:50:15.37 ID:U2kb2eawa.net
>>43
注意だけや
別に逮捕とかはされん



36 :  2022/03/10(木) 00:47:06.49 ID:eoSMwhrF0.net
隣人トラブルは死ぬまで続くからな
イッチ早く引っ越したほうがええで



49 :  2022/03/10(木) 00:49:31.27 ID:x69lXVYEa.net
>>36
まあど田舎でもない限りは起こりうるよなあ



44 :  2022/03/10(木) 00:48:33.55 ID:ZGsML6my0.net
テレビを反対側に移動させたらいい



45 :  2022/03/10(木) 00:49:00.43 ID:elQkCGpjd.net
部屋ガチャハズレで草



47 :  2022/03/10(木) 00:49:06.44 ID:1ayQuKYp0.net
ワイの下のBBAとテレビの音で口論になって、朝、昼、夜中ずーっと
音量35にしてたらしくやばかったで



87 :  2022/03/10(木) 00:54:25.06 ID:YH2b4v74x.net
>>47
お前ヤバいやつやろ



51 :  2022/03/10(木) 00:49:39.52 ID:0ISGN7n/0.net
隣がうるせえかと思ったら斜め上の住人とかあるから怖くて言いにいけない



【悲報】生涯賃貸を選択した人の悲惨な末路がこちら・・・・・・

【画像】主婦さん、賃貸にヤバすぎる物がついていたので破壊してしまうwwwwwwww

【緊急】マンション購入派VS一戸建て派VS賃貸派の三つ巴勢力図に変化が出始める

【悲報】賃貸のハズレ条件、多すぎてヤバいwwwwwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646840470/


今日のオススメ記事