- 注文住宅総額把握してないワイの末路
- 1 : 23/08/28(月) 18:41:01 ID:pgFi
- 住宅ローン執行、不足分500万!
外構も手を付けてないのに・・・
- 2 : 23/08/28(月) 18:41:59 ID:zXTc
- 馬鹿みてえ
- 3 : 23/08/28(月) 18:42:28 ID:pgFi
- ハウスメーカー「500万月末までに用意してくださいね!」
ワイ「足出るの100万くらいやとおもってた・・・」 - 4 : 23/08/28(月) 18:43:01 ID:rcWQ
- どういうことや?
頭金500万足りなかったってことか? - 5 : 23/08/28(月) 18:44:45 ID:pgFi
- >>4
住宅ローン申請時から色々オプションとか追加した結果
総額が全然わからなくなってた - 6 : 23/08/28(月) 18:45:48 ID:rcWQ
- >>5
ハウスメーカーに支払う金が足りんのか?
そもそもローン組むための頭金が足りんのか?
どっちや? - 8 : 23/08/28(月) 18:46:15 ID:pgFi
- >>6
ハウスメーカーに支払う金や - 10 : 23/08/28(月) 18:46:44 ID:rcWQ
- >>8
ローン組んでる銀行から出るんちゃうんか?
家建てたことないから知らんけど - 13 : 23/08/28(月) 18:47:15 ID:pgFi
- >>10
ローンも上限やったからこれ以上貸せません状態や - 17 : 23/08/28(月) 18:47:54 ID:xJwU
- >>13
つまり消費者金融に借りないとおうちの引き渡しはなくなる状態やな
おんJしてる場合かな - 21 : 23/08/28(月) 18:49:00 ID:pgFi
- >>17
なくはないんよ。
銀行口座にないだけで引っ張ってこれなくはない状態。
ただ、外構予算0になってしまうんや・・・w - 25 : 23/08/28(月) 18:50:14 ID:xJwU
- >>21
ならセーフ
外溝は自分でやればええやん! - 26 : 23/08/28(月) 18:50:43 ID:491V
- >>25
これ
地盤改良でもするのじゃなけりゃ素人でも出来ないわけじゃない - 29 : 23/08/28(月) 18:51:26 ID:pgFi
- >>25
>>26
オワコンとかで頑張って舗装するで!
外水栓もレンガ詰んで頑張る! - 7 : 23/08/28(月) 18:46:02 ID:pgFi
- 資金計画書とか作った後も付帯工事の変動も大きかったし
土地購入から司法書士への報酬とか途中こまごました支払いいっぱいありすぎて
どれくらい支払ったかもあやふやになってきてたw - 9 : 23/08/28(月) 18:46:23 ID:xJwU
- 床暖房みたいな時限爆弾わざわざつけてそう
- 11 : 23/08/28(月) 18:46:48 ID:pgFi
- >>9
あんな情弱の設備いれてへんで
というか雪国以外いらんやろ - 12 : 23/08/28(月) 18:46:54 ID:xJwU
- >>11
よかった - 15 : 23/08/28(月) 18:47:38 ID:wj3N
- 良い感じにぼったくられてるな
- 16 : 23/08/28(月) 18:47:45 ID:pgFi
- 基礎断熱に全館空調や
- 20 : 23/08/28(月) 18:48:36 ID:ndA3
- 限度額いっぱいのローン組むで→あっあとこれとこれも追加しちゃお
ってこと? - 22 : 23/08/28(月) 18:49:49 ID:pgFi
- >>20
まぁせやな
はじめ契約したときより700万ちかく上乗せになったわ - 24 : 23/08/28(月) 18:49:51 ID:wj3N
- 注文住宅ほどぼったくれることないからな
良い鴨やイッチ - 27 : 23/08/28(月) 18:50:50 ID:pgFi
- >>24
住宅メーカーの標準仕様ってめっちゃ安く仕入れてるんよ。
好きなメーカーの好きな設備に入れ替えるだけですげぇお金かかったわ
TOTOのキッチン入れただけで+170万やった。
これはTOTOが出してきた見積や - 31 : 23/08/28(月) 18:52:20 ID:wj3N
- >>27
メーカー見積もりは基本的にたけーからなー - 33 : 23/08/28(月) 18:54:43 ID:pgFi
- >>31
注文住宅とかって工務店の人がシステムキッチン仕入れて来て設置じゃなくて
直接TOTOの人が来て設置していくからそんな感じの値段になるっぽい - 32 : 23/08/28(月) 18:52:57 ID:pgFi
- カーポートがクッソ高くてビビってる
1台用 10万~
2台用 20万~
3台用 60万~ ←これおかしいやろ - 34 : 23/08/28(月) 18:57:41 ID:xJwU
- >>32
大きくなると支える仕組みが複雑になるから - 37 : 23/08/28(月) 19:02:52 ID:pgFi
- 注文住宅でお金かかるタイミング合計10回くらいあった気がするわ。
契約金とか不動産取得で不動産とか司法書士とかもろもろの報酬で
資金計画書の払った項目と未払い項目とかがわからなくなってくるやつや。 - 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693215661/
【悲報】生涯賃貸を選択した人の悲惨な末路がこちら・・・・・・
【衝撃】俺のことをいじめていた奴3人の末路wwwwwwwwww
【悲報】ビッグモーターの末路wwwwwwwwww
【悲報】引きこもり相互支援グループに居た奴らの末路wwwwwwwwww
今日のオススメ記事
それかイッチが営業に耳を貸さんかったかどっちかや