- 人「マンションの一階はやめとけ」←なんで?
- 1 : 2023/08/06(日) 14:37:55.72 ID:a2CPvvM60
- 人「マンションの一階はやめとけ」←なんで?
来週から住むけど
- 2 : 2023/08/06(日) 14:38:24.56 ID:a2CPvvM60
- なあ
- 3 : 2023/08/06(日) 14:38:29.14 ID:unzru7pcd.net
- エレベーター使わないのに管理費取られるから
- 6 : 2023/08/06(日) 14:39:00.86 ID:a2CPvvM60
- >>3
たしかに...5000円取られるわ - 4 : 2023/08/06(日) 14:38:37.45 ID:a2CPvvM60
- 怖くなってきたよおおおおおおおおおおお
- 5 : 2023/08/06(日) 14:38:58.93 ID:JOO/1WjnM.net
- 住むなら別にええやん
- 7 : 2023/08/06(日) 14:39:15.35 ID:a2CPvvM60
- >>5
キャンセルできるかも知らん - 8 : 2023/08/06(日) 14:39:28.19 ID:a2CPvvM60
- 契約書書いてもうたけど
- 9 : 2023/08/06(日) 14:39:29.60 ID:pzRLlUAL0.net
- 最上階と西の端もやめとけ
熱やばい - 11 : 2023/08/06(日) 14:39:49.03 ID:a2CPvvM60
- >>9
さきにいってよ - 10 : 2023/08/06(日) 14:39:42.63 ID:7xlu8iO90.net
- 通行人から見られるのが嫌
- 13 : 2023/08/06(日) 14:40:05.71 ID:a2CPvvM60
- >>10
それならカーテンするから大丈夫や - 23 : 2023/08/06(日) 14:41:10.26 ID:2yXLBqjld.net
- >>13
カーテンしたままって結構精神にくるで
わいそもそもカーテンつけとらんけど明るくてええ感じや - 31 : 2023/08/06(日) 14:42:31.46 ID:a2CPvvM60
- >>23
強い - 12 : 2023/08/06(日) 14:39:58.47 ID:vGu6DwmF0.net
- ゴキブリ
- 14 : 2023/08/06(日) 14:40:08.96 ID:sckLt6MWa.net
- 夏は湿気があるし冬は冷える
- 18 : 2023/08/06(日) 14:40:39.57 ID:a2CPvvM60
- >>14
最悪やんけ... - 16 : 2023/08/06(日) 14:40:25.59 ID:ryMvnNKup.net
- 泥棒が目をつけやすい
- 21 : 2023/08/06(日) 14:41:03.49 ID:a2CPvvM60
- >>16
それが怖い - 17 : 2023/08/06(日) 14:40:37.58 ID:4KksccKS0.net
- 虫が湧きやすい
これはガチ - 24 : 2023/08/06(日) 14:41:16.70 ID:a2CPvvM60
- >>17
ゴキブリ以外も? - 46 : 2023/08/06(日) 14:45:29.83 ID:zBe06LXya.net
- >>24
ハエとか蚊の発生率エグいくらい変わるぞ - 95 : 2023/08/06(日) 15:00:20.66 ID:a2CPvvM60
- >>46
はあ - 20 : 2023/08/06(日) 14:41:01.44 ID:pzRLlUAL0.net
- やべー子どもが近所にいると勝手に庭に入ってくるで😙
- 29 : 2023/08/06(日) 14:42:04.93 ID:a2CPvvM60
- >>20
こわ - 77 : 2023/08/06(日) 14:50:43.86 ID:8fsFuZjO0.net
- >>20
ベランダの柵を乗り越えて入ってきたことあるわ
追い払うのメッチャ怖い - 22 : 2023/08/06(日) 14:41:03.83 ID:oWFXmZfx0.net
- 防犯がね
- 30 : 2023/08/06(日) 14:42:18.94 ID:a2CPvvM60
- >>22
バットとか用意しとくか - 25 : 2023/08/06(日) 14:41:24.42 ID:ZivExl/10.net
- 虫、ゴギブリが一番でやすい
一階と二階じゃぜんぜん違う
まぁその分安いからそれをどう見るかだな - 35 : 2023/08/06(日) 14:42:49.61 ID:a2CPvvM60
- >>25
なんか対策できんかなあ - 26 : 2023/08/06(日) 14:41:33.04 ID:fk+ahU1F0.net
- 上階の湿気が1階に留まるからカビ注意
- 37 : 2023/08/06(日) 14:43:10.42 ID:a2CPvvM60
- >>26
クソやんけ - 27 : 2023/08/06(日) 14:41:46.97 ID:LavJ1RQ20.net
- 虫が湧くのと外から丸見えだから窓開けにくい
- 33 : 2023/08/06(日) 14:42:43.04 ID:+f3iD9Ji0.net
- 下着盗まれる
- 34 : 2023/08/06(日) 14:42:46.36 ID:05QPgVNVM.net
- 虫や湿気や侵入のしやすさのデメリットはあるけど一々エレベーターとか使わんでええって利点もなくもない
- 49 : 2023/08/06(日) 14:46:07.91 ID:zBe06LXya.net
- >>34
102号室に住んでたときゴミ捨てがくっそ楽やったな - 36 : 2023/08/06(日) 14:42:57.62 ID:xQYOBnrs0.net
- 最悪飛び降りても大丈夫な2階がええな
- 38 : 2023/08/06(日) 14:43:40.01 ID:a2CPvvM60
- なんかゴミやな一階
- 39 : 2023/08/06(日) 14:43:56.32 ID:a2CPvvM60
- キャンセルできるか頼んでくるか
- 41 : 2023/08/06(日) 14:44:08.01 ID:a2CPvvM60
- 適当に選ぶもんちゃうな
- 42 : 2023/08/06(日) 14:44:11.90 ID:XmadYYdO0.net
- 虫と日当たりがね...
虫さえいなければ1階もありやけど - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691300275/
【悲報】お前らが「生涯独身」を選択した理由wwwwwwwwww
【画像】お前らは東京の女子高生を選んでしまう画像
お前ら「前髪は眉毛にかからない程度で、耳にはかかるかかからないか位で、あと全体的にすいてください」 →
【画像あり】Twitter民「お前ら歯磨き粉つけるときどうしてる?」 → なぜか大荒れwwwwwwwwwwww
今日のオススメ記事
どれも最悪やぞ