【悲報】ワイの家と車の維持費がガチでヤバすぎる件wwwwwwwwww



【訃報】ワイの家と車の維持費がヤバすぎる件wwww

1

1 :  2023/05/29(月) 07:32:43.72 ID:VprthfH10
家 15万/月
車 5万/月
きつい😥


2 :  2023/05/29(月) 07:34:27.73 ID:VprthfH10
家 ローン13万、管理費修繕積立金2万、固定資産税1万
車 ローン2万、駐車場1.5万、他税金とか

家16万だったつれえ😥



3 :  2023/05/29(月) 07:34:53.95 ID:qiFc0r1z0.net
それ維持費なんか?借金とちがうか?



4 :  2023/05/29(月) 07:35:24.49 ID:VprthfH10
>>3
借金もふくんだ維持費や😥



5 :  2023/05/29(月) 07:35:25.88 ID:HItIoetta.net
なんで家のローン払ってて駐車場代までかかんだよ



6 :  2023/05/29(月) 07:35:39.82 ID:VprthfH10
>>5
マンションだからだよ😥



7 :  2023/05/29(月) 07:36:55.44 ID:76Zc+SXed.net
うちはその倍くらいかかってるけど全部親父持ちだわ



8 :  2023/05/29(月) 07:37:10.57 ID:VprthfH10
>>7
😠



9 :  2023/05/29(月) 07:37:32.67 ID:qiFc0r1z0.net
ええマンションて駐車場代別にいるのかよ ぜったい買いたくないないわ



11 :  2023/05/29(月) 07:38:03.02 ID:VprthfH10
>>9
そうやで
含んでるケースもあるけどな



10 :  2023/05/29(月) 07:37:37.71 ID:DIaczs+t0.net
世帯収入勝ち組部かよ



12 :  2023/05/29(月) 07:38:50.21 ID:VprthfH10
>>10
余裕ない😥



13 :  2023/05/29(月) 07:39:17.88 ID:AH4ukBai0.net
子供いればもっとキツくなる?



14 :  2023/05/29(月) 07:40:32.51 ID:VprthfH10
>>13
子供のお金かかるからな😥



15 :  2023/05/29(月) 07:40:42.98 ID:w6z5/Rx+0.net
家と車と子どもだと子どもが一番大変やぞ



19 :  2023/05/29(月) 07:42:30.21 ID:VprthfH10
>>15
😭



16 :  2023/05/29(月) 07:41:07.79 ID:ph37utbc0.net
なんぼのマンションと車買うたねん



20 :  2023/05/29(月) 07:42:56.44 ID:VprthfH10
>>16
4500万、車は300万😥



17 :  2023/05/29(月) 07:41:28.41 ID:dM9XTvT0d.net
お受験とかさせられなそう



21 :  2023/05/29(月) 07:43:04.41 ID:VprthfH10
>>17
😇



18 :  2023/05/29(月) 07:41:46.63 ID:979zsdRe0.net
そのレベルなら家建てた方が良くない?



22 :  2023/05/29(月) 07:43:18.47 ID:VprthfH10
>>18
家たてたらこんなんじゃすまないよ😥



26 :  2023/05/29(月) 07:44:42.33 ID:979zsdRe0.net
>>22
どこ住みなんや



29 :  2023/05/29(月) 07:45:27.68 ID:VprthfH10
>>26
それなりに便利なとこや



25 :  2023/05/29(月) 07:44:07.18 ID:qiFc0r1z0.net
マンションてそこまでメリットあるものなのか?
街中住めるいがいでメリットあるのか?



27 :  2023/05/29(月) 07:44:48.88 ID:VprthfH10
>>25
リセールが高い😇



31 :  2023/05/29(月) 07:45:47.46 ID:qiFc0r1z0.net
>>27
リセールする予定や考えあるのか?



34 :  2023/05/29(月) 07:48:03.51 ID:979zsdRe0.net
>>27
いくらマンションといってもこの少子高齢社会でローン払い終わる頃に何十年も前のマンションに価値付くと思っとるんか?
売った後どうすんねん



28 :  2023/05/29(月) 07:45:08.74 ID:1DyvdNb20.net
親が払ってくれるだろ



30 :  2023/05/29(月) 07:45:33.22 ID:VprthfH10
>>28
いいえ



32 :  2023/05/29(月) 07:46:47.79 ID:rluGmA6o0.net
たか



35 :  2023/05/29(月) 07:48:04.62 ID:MUapdLcj0.net
駅近とか?
俺ももうすぐ結婚しそうなんだけど家の値段ガンガン上がってるし、駅近は諦めつつある



36 :  2023/05/29(月) 07:48:12.36 ID:dM9XTvT0d.net
今後のマンションのリセール価格は二分化してくよ
利便性の高い駅の駅チカマンションは上がり
不人気駅のマンションや駅から遠いor郊外のマンション、特に大規模マンションは下がる



38 :  2023/05/29(月) 07:50:36.04 ID:YZ7uEk7wa.net
ワイ戸建て
家のローン6万弱 (3600万 頭金1600万)
車400万完済済



40 :  2023/05/29(月) 07:53:49.33 ID:QpCHX1qa0.net
可哀想
年間の世帯収入いくらよ



41 :  2023/05/29(月) 07:54:16.06 ID:VprthfH10
>>40
嫁400ワイ800



49 :  2023/05/29(月) 07:57:10.75 ID:ELemEE8n0.net
>>41
維持費年間200万ぐらい余裕で出せるやんけ



51 :  2023/05/29(月) 07:57:38.55 ID:VprthfH10
>>49
きびい



45 :  2023/05/29(月) 07:55:25.14 ID:p5DrTVdJ0.net
子供産まれたらキツくね
800になるからな



46 :  2023/05/29(月) 07:56:22.96 ID:VprthfH10
>>45
できる限り共働きを維持するつもりや



52 :  2023/05/29(月) 07:58:29.87 ID:MUapdLcj0.net
その世帯年収でそんなにキツいのかよ
税金いっぱい取られてそうだしな1000万超えると



【緊急】マンションの10階に引っ越したんだがマジで失敗した・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【速報】一人暮らし開始ワイ、1Fが中華料理屋のマンションを選択 ← これwwwwwwwwww

【画像】マンション1階にラーメン二郎が出来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】都民「助けて!マンションが高すぎて買えないの!」

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685313163/


今日のオススメ記事