【愕然】ワイ人事、未だに手書きの履歴書を送ってくるバカに呆れてしまう・・・・・・

ワイ人事、未だに手書きの履歴書送ってくるバカに呆れる

1

1 :  2023/03/22(水) 21:32:08.43 ID:Ldy4aAmZ0
馬鹿なんじゃねぇの?

2 :  2023/03/22(水) 21:32:26.88 ID:Ldy4aAmZ0
自分はまともにPC使えませんってアピールしてるようなもんやんね



3 :  2023/03/22(水) 21:32:37.78 ID:Ldy4aAmZ0
今は「令和」やぞ?



4 :  2023/03/22(水) 21:32:55.48 ID:9K5trqUi0
もうスマホでも作れるしな



13 :  2023/03/22(水) 21:33:51.07 ID:Ldy4aAmZ0
>>4
それ
スマホで作ってコンビニでネットプリントよな



5 :  2023/03/22(水) 21:32:59.95 ID:YuEf2BQd0
お前は無職な
はやく手書きで履歴書書けや



14 :  2023/03/22(水) 21:34:02.12 ID:Ldy4aAmZ0
>>5
自己紹介定期



28 :  2023/03/22(水) 21:35:52.23 ID:YuEf2BQd0
>>14
効いてて草
はやく履歴書書けよ無職



30 :  2023/03/22(水) 21:36:07.59 ID:Ldy4aAmZ0
>>28
イライラで草



6 :  2023/03/22(水) 21:33:09.12 ID:Ldy4aAmZ0
しかも面接してみると真面目だけが取り柄な無能やし



7 :  2023/03/22(水) 21:33:09.83 ID:OTWjmOYI0
高学歴なら3dプリンターで立体文字刻むわな



8 :  2023/03/22(水) 21:33:11.27 ID:43x+VUij0
でも手書きには温かみがあるから



17 :  2023/03/22(水) 21:34:17.47 ID:Ldy4aAmZ0
>>8
温かみよりPCまともに使えるかどうかよ



9 :  2023/03/22(水) 21:33:13.15 ID:EUfr8BD/0
PCなんて持ってるのおじさんだけやろw



18 :  2023/03/22(水) 21:34:29.83 ID:01ky3eYV0
>>9
お前が無能なのは分かったから静かにしてろ無職野郎



27 :  2023/03/22(水) 21:35:39.94 ID:EUfr8BD/0
>>18
スマホとかタブレット買ったらいらないんだよなぁ
馬鹿なの?



10 :  2023/03/22(水) 21:33:24.28 ID:guAT65490
手書きの字も見てみたいわ



19 :  2023/03/22(水) 21:34:33.31 ID:Ldy4aAmZ0
>>10
別に読めれば上手い下手関係ねぇよ



12 :  2023/03/22(水) 21:33:29.31 ID:Ldy4aAmZ0
40超えてるなら分かるけど20代や
意味わからんは



15 :  2023/03/22(水) 21:34:08.74 ID:EUfr8BD/0
>>12
馬鹿そう…



25 :  2023/03/22(水) 21:35:24.04 ID:Ldy4aAmZ0
>>15
受け答えからしてウチでは厳しいから10分で打ち切って即日お祈りしておいた



16 :  2023/03/22(水) 21:34:15.61 ID:ti/pEYnCa
ワードで作ったら落とされたわ



23 :  2023/03/22(水) 21:35:02.54 ID:LSAvpZ3Ka
パソコンて
おっさんニートやん
今日日スマホやけど😅



32 :  2023/03/22(水) 21:36:22.34 ID:Ldy4aAmZ0
>>23
PCぐらい使えてくれよな~



37 :  2023/03/22(水) 21:37:04.13 ID:EUfr8BD/0
>>32
こういうこと言うのゆとりおじさんだけよな



39 :  2023/03/22(水) 21:37:15.73 ID:Ldy4aAmZ0
>>37



24 :  2023/03/22(水) 21:35:22.50 ID:qVFrQtry0
名前だけ手紙やわ



34 :  2023/03/22(水) 21:36:27.76 ID:Ldy4aAmZ0
>>24



26 :  2023/03/22(水) 21:35:38.96 ID:is+et+wDp
でも手書きには"温かみ"があるよね?



36 :  2023/03/22(水) 21:36:40.80 ID:Ldy4aAmZ0
>>26
わざわざ手書きする意味はないよね?



40 :  2023/03/22(水) 21:37:59.27 ID:DYB6hYw90
未だに「手書きのみ」って指定してくる会社あって草



45 :  2023/03/22(水) 21:38:23.63 ID:Ldy4aAmZ0
>>40
地雷やね
絶対応募したらあかんぞ



42 :  2023/03/22(水) 21:38:06.08 ID:p43JJOVM0
テンプレートにただ入力するてどう判断しても手抜きやろお前らは絶対手書きしろよ



50 :  2023/03/22(水) 21:38:55.21 ID:Ldy4aAmZ0
>>42
おっさん!?



44 :  2023/03/22(水) 21:38:23.39 ID:MlJFRfMpd
いや、手書きに”気持ち”がこもってるよね?



52 :  2023/03/22(水) 21:39:15.19 ID:Ldy4aAmZ0
>>44
気持ちよりも面接での受け答えや



46 :  2023/03/22(水) 21:38:30.32 ID:hI7HwaeHa
PCて昭和生まれかよ
PC使えて偉いねぇ~



54 :  2023/03/22(水) 21:39:55.80 ID:DEqeMnx60
手書きに拘る会社はこっちから願い下げやから
全部PCのがええわ



56 :  2023/03/22(水) 21:40:20.38 ID:Ldy4aAmZ0
>>54
これメンス



57 :  2023/03/22(水) 21:40:23.35 ID:AJvC6rFHp
ワイもう自分の名前すら手書きだと書けなくなっててビビったわ



59 :  2023/03/22(水) 21:40:48.06 ID:tombwd1e0
手書きで書かないとダメといまだに教えるのがいるからそんなもんだろ
10年程前は実際手書きじゃないという理由で門前払いがあったからな



俺「内定辞退します」人事「は!?もう貴方の大学からは採用しませんからね!」→結果。。。

ワイ部長、人事に口を出して若くて可愛い女性ばかり採用した結果www

人事部「女子は都心配属、男子は地方配属にしましょう。あと女子寮も小綺麗にしましょう」

人事に「最近転職先探してんすよーw」って冗談で言った結果wwwwww

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679488328/

今日のオススメ記事