【悲報】受付「月初めなので保険証提示お願いします」 31歳ワイ「はい・・・」 → 結果・・・・・・

受付「月初めなので保険証提示お願いします」31歳ワイ「はい・・・」

1

1 :  2023/03/20(月) 01:15:26.04 ID:1jrZnq15M
(顔を伏せながら被扶養の保険証を出す)

2 :  2023/03/20(月) 01:15:39.38 ID:5EuGvF/5M.net
ふつう



3 :  2023/03/20(月) 01:16:15.72 ID:1jrZnq15M
>>2
普通ではない



4 :  2023/03/20(月) 01:16:36.13 ID:Fdzdv/9kd.net
普通



5 :  2023/03/20(月) 01:17:03.70 ID:VeGvyRRRM.net
可哀想



6 :  2023/03/20(月) 01:17:08.75 ID:1jrZnq15M
じゃあなんで笑われるのか



8 :  2023/03/20(月) 01:17:34.19 ID:Fdzdv/9kd.net
>>6
笑われてないよ



7 :  2023/03/20(月) 01:17:25.39 ID:1sUYVsPw0.net
マイナ保険証使えんの?



11 :  2023/03/20(月) 01:18:50.27 ID:1jrZnq15M
>>7
ワイの所は使えん
4月から義務化やね
でも受付の機械に情報出るらしいからあまり変わらん



9 :  2023/03/20(月) 01:17:42.81 ID:3U6ygcVBa.net
ぶふぅっ…!



10 :  2023/03/20(月) 01:18:23.76 ID:DwgGrswD0.net
なんで会社のじゃないん?



13 :  2023/03/20(月) 01:19:13.74 ID:1jrZnq15M
>>10
親の扶養内で働くアルバイトだから



14 :  2023/03/20(月) 01:19:49.06 ID:DwgGrswD0.net
>>13
ゴミ人間ってこと?



22 :  2023/03/20(月) 01:20:15.84 ID:1jrZnq15M
>>14
悲しいけど否定できんな



15 :  2023/03/20(月) 01:19:50.48 ID:1jrZnq15M
扶養認定日までご丁寧に書いてあるせいでワイが一度も就職してないのがバレバレや



16 :  2023/03/20(月) 01:19:52.29 ID:CB/lOLXj0.net
かわいそう



18 :  2023/03/20(月) 01:20:08.91 ID:B+A1P+aA0.net
ワイは堂々としてるけど?



19 :  2023/03/20(月) 01:20:14.09 ID:7HUDyOphp.net
はやく自立しろや



21 :  2023/03/20(月) 01:20:14.51 ID:+FLrR+Kz0.net
誰も気にしてない定期



23 :  2023/03/20(月) 01:20:28.44 ID:n15QxW/R0.net
バイトしてるなら扶養外れればええやん
さすが30歳超えて扶養はヤバいて



24 :  2023/03/20(月) 01:21:03.00 ID:1jrZnq15M
メンタルが安定しなくてフルタイム労働きついんや



25 :  2023/03/20(月) 01:21:19.41 ID:yG/hHio3a.net
扶養されてて何があかんのや?
働かなきゃいけないってお前が1番思ってそうやな
覚悟が足りんやん



26 :  2023/03/20(月) 01:21:35.07 ID:+Fzdxiq20.net
大企業の保険証やからワイはドヤ顔で出すで



27 :  2023/03/20(月) 01:21:36.81 ID:LWROb+EF0.net



28 :  2023/03/20(月) 01:21:44.84 ID:1jrZnq15M
今年こそはフルタイムで働く予定や



29 :  2023/03/20(月) 01:21:46.80 ID:FAbjXxQ80.net
毎年ニートの息子の名前書いた扶養控除申告書を会社に提出しなくちゃいけない親が可哀想



31 :  2023/03/20(月) 01:21:53.57 ID:9rAp35H90.net
働いてるだけ偉いやん



39 :  2023/03/20(月) 01:22:39.51 ID:1jrZnq15M
>>29
それほんと申し訳ない

>>31
社会復帰は考えとるから少しずつ慣らしてるんや



34 :  2023/03/20(月) 01:22:09.02 ID:yG/hHio3a.net
絶対に働かない
働きたくない
どんな恥をかいたとしてもっていう断固たる決意が必要なんや



37 :  2023/03/20(月) 01:22:30.31 ID:jExFqGRu0.net
扶養内で働いてたらバイト先でも立場低そう
フリーターなんか長く働いて他の人の分までシフト埋めるからこそ重宝されるのに



38 :  2023/03/20(月) 01:22:30.42 ID:TjglirP20.net
そっちよりも親の方が恥ずかしいやろ
書類提出するときこの年齢で扶養なんやって思われてるで



42 :  2023/03/20(月) 01:23:33.61 ID:GDM2zvrp0.net
ワイマイナンバーカード勢、マウントが取れずむせび泣く😭



47 :  2023/03/20(月) 01:24:31.08 ID:CB/lOLXj0.net
>>42
マイナンバー使えるとこはまだ少ないって聞いた



44 :  2023/03/20(月) 01:23:44.31 ID:1jrZnq15M
いっそナマポの方が恥ずかしくないまであるやろ
ナマポなら少なくとも一人暮らしかもしれんやろ



43 :  2023/03/20(月) 01:23:37.79 ID:aMNx4A2U0.net
あー、無職のこどおじか



45 :  2023/03/20(月) 01:24:00.61 ID:1jrZnq15M
>>43
週2バイトや



57 :  2023/03/20(月) 01:25:24.58 ID:CB/lOLXj0.net
>>45
週2じゃ自分の娯楽物買うのも難しいやろ



60 :  2023/03/20(月) 01:26:29.95 ID:1jrZnq15M
>>57
部屋でウクレレ弾いてるだけや



78 :  2023/03/20(月) 01:31:18.59 ID:XD7+kI/K0.net
>>60
楽しそうやん



122 :  2023/03/20(月) 01:42:10.32 ID:VeGvyRRRM.net
>>60
なんか草



132 :  2023/03/20(月) 01:45:31.00 ID:Y9W+igiD0.net
>>60



139 :  2023/03/20(月) 01:49:45.83 ID:qmzvx0Cpd.net
>>60
もうそれでYou Tubeでもやってみたらええやん



49 :  2023/03/20(月) 01:24:46.43 ID:Y0bF4gVk0.net
いちいち被扶養の奴とか気にもされない位の激混みの時間帯を狙うんや



67 :  2023/03/20(月) 01:28:10.13 ID:e4yQcPT70.net
ワイ(30)「スッ(医療券)」



69 :  2023/03/20(月) 01:29:13.20 ID:szVoApcR0.net
受付「ギャーハッハッッハァ!!!wwwww」



73 :  2023/03/20(月) 01:29:54.12 ID:1jrZnq15M
絶対休憩時間とかにネタにされてるだろうなって不安がある



79 :  2023/03/20(月) 01:31:20.74 ID:1jrZnq15M
平日真っ昼間から来院してる時点で察してるとは思うが
やっぱり保険証恥ずかしい



【緊急】ワイニート、今現在親戚達の笑い物にされてる → 結果・・・・・・

【緊急】ワイニート、面接の予定が入ってしまう ← これ・・・・・・

【衝撃】ニートのワイが漫画家になった結果wwwwwwwwww

ニート息子、食事出さない金渡さない冷蔵庫は常に空にするって対策した結果!

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679242526/

今日のオススメ記事