【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、廃れる・・・・・・

【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、廃れる

1

1 :  2023/01/24(火) 22:03:29.06 ID:GkNxrf8+M
唐揚げ専門店だけギリギリ生き残ったな😎

2 :  2023/01/24(火) 22:03:47.93 ID:mmCyxuvhM
は?



3 :  2023/01/24(火) 22:03:49.26 ID:APLVMpPV0
ぐぇ



4 :  2023/01/24(火) 22:03:51.77 ID:bExwopKPM
時代はタピオカなんだよね



5 :  2023/01/24(火) 22:04:02.21 ID:vbNM+yym0
バナナジュースは生きてるぞ



6 :  2023/01/24(火) 22:04:02.63 ID:BfUKKKqD0
今はクレープやで



8 :  2023/01/24(火) 22:04:11.82 ID:EA21Xsr00
唐揚げ金賞って何やかんや外れないよな



14 :  2023/01/24(火) 22:05:16.00 ID:QBroeIP70
>>8
というかそもそも唐揚げ不味く作るて店としてどうなんって感じ チェーンのも大概うまいんやが



9 :  2023/01/24(火) 22:04:14.46 ID:JgDAcOB60
高給食パンだけは勝ちで廃れた感あるな
完全に見なくなったわ



13 :  2023/01/24(火) 22:05:00.62 ID:lstpPpzmM
>>9
アレは本当に金の無駄感あったからな
あんまり上手くもないし…



16 :  2023/01/24(火) 22:05:55.11 ID:eio3VMz70
>>9
近所の食パン屋はサンドイッチ屋に転向してた



11 :  2023/01/24(火) 22:04:59.34 ID:orHW9D4J0
からあげはマジ助かってる
うますぎる



12 :  2023/01/24(火) 22:05:00.04 ID:j2YdKhB30
"次"が分かればビジネスチャンスや



15 :  2023/01/24(火) 22:05:31.22 ID:6tQ5TW5Z0
マリトッツォってマジで一瞬やったな
蝉の寿命より短かったやろ



23 :  2023/01/24(火) 22:06:37.02 ID:QBroeIP70
>>15
これは定着しなかったな
タピオカはわりとまだみる



121 :  2023/01/24(火) 22:21:58.03 ID:jn+pKHhYM
>>23
でもタピオカって元から普通にあったからな



17 :  2023/01/24(火) 22:05:55.96 ID:gQav8FlSM
唐揚げとか食パンとか生クリームが挟まったコッペパンとか
普通にそこらに昔から定番で売っとるもんをブームにしようとするのは無理がある



19 :  2023/01/24(火) 22:05:59.34 ID:lstpPpzmM
唐揚げはだいたい美味いから値段と提供時間やな



21 :  2023/01/24(火) 22:06:22.84 ID:8UuDDat/0
餃子はまだある



26 :  2023/01/24(火) 22:07:12.10 ID:7aLbvTsR0
高級食パンの需要はあるやろ
だからって店舗が増え過ぎやねん



27 :  2023/01/24(火) 22:07:28.91 ID:uJzcLovt0
どれも専門でやるようなもんじゃない



28 :  2023/01/24(火) 22:07:30.77 ID:5EqipNpMd
餃子って冷凍のでよくねと思う



31 :  2023/01/24(火) 22:08:08.55 ID:/CHrpZHzd
カレーパン専門店と白たい焼き専門店はまだ残ってるで
ちな世田谷区民



69 :  2023/01/24(火) 22:13:07.84 ID:/4p6/a2e0
>>31
白いたい焼きどこや!?
死ぬ前にもう一度食いたいんや😭



32 :  2023/01/24(火) 22:08:09.00 ID:+L8PJqN20
高級食パンは普通のスーパーもやりだして終わり



33 :  2023/01/24(火) 22:08:26.81 ID:TBnI5Oeg0
唐揚げ専門店の値上げやばくね?



34 :  2023/01/24(火) 22:08:28.93 ID:MqyGvy3V0
高級食パンって甘いだけやん
高品質の麦と雑穀いれた食パンが食いたいんじゃ



36 :  2023/01/24(火) 22:08:33.79 ID:DLxz2Wvv0
タピオカってコロナ前なんよな
結構昔やな



37 :  2023/01/24(火) 22:08:41.42 ID:wf347aRr0
変なものの冷凍自販機



39 :  2023/01/24(火) 22:09:00.18 ID:HHHJBIhx0
ハンドスピナー、もう持ってる人いない



48 :  2023/01/24(火) 22:09:43.07 ID:orHW9D4J0
>>39
たまにやってるわ
ベッドに置いてる



57 :  2023/01/24(火) 22:10:25.21 ID:HHHJBIhx0
>>48
かわいい



41 :  2023/01/24(火) 22:09:06.82 ID:QnqBLCofd
田舎やけど遂に無人餃子出来始めたで



42 :  2023/01/24(火) 22:09:14.43 ID:Y3oGUXped
唐揚げ弁当とかいう600円で腹一杯食える神弁



44 :  2023/01/24(火) 22:09:18.89 ID:TKD9v+Qm0
今はアチアチの生ハンバーグか



45 :  2023/01/24(火) 22:09:34.29 ID:T9mJnsfWd
唐揚げ専門店より定食屋で唐揚げテイクアウトした方が美味いよね



47 :  2023/01/24(火) 22:09:35.25 ID:QxYXOC000
廃れた(ことにしたい)コンテンツ



49 :  2023/01/24(火) 22:09:45.07 ID:Ikm35W8z0
唐揚げはまだ大丈夫



53 :  2023/01/24(火) 22:10:05.33 ID:tlxQ8/e0d
からあげ専門店

唐揚げ5個ご飯大盛り780,円



コスパ最強



54 :  2023/01/24(火) 22:10:16.26 ID:N+8FGKYRd
唐揚げはブームはとうにすぎたがほどほどの熱で定着したな



55 :  2023/01/24(火) 22:10:18.01 ID:giw/qmu4M
たい焼き屋がほんとなくなったな



56 :  2023/01/24(火) 22:10:23.98 ID:SWtT6gVG0
マリトッツォ(たまご)だけ生き残ったな



60 :  2023/01/24(火) 22:10:58.78 ID:+2eTuSOcM
バナナジュース専門店はどうなったんや?



62 :  2023/01/24(火) 22:11:04.95 ID:8K6kMWtk0
唐揚げは値上げして小さくしたから買わなくなったな



64 :  2023/01/24(火) 22:12:17.08 ID:2y+BRH530
まだ全部生き残っているワイの地元草



68 :  2023/01/24(火) 22:12:45.73 ID:UVbOGCJ6M
クレープ屋さんって近所にないよな



70 :  2023/01/24(火) 22:13:11.97 ID:B0OjWDUh0
マリトッツォ死んだのわりと悲しいんやが



73 :  2023/01/24(火) 22:13:34.69 ID:2y+BRH530
なんか変なドーナツ屋もいつのまにか消えたよな



74 :  2023/01/24(火) 22:13:43.99 ID:g9SCPrXA0
マリトッツォ流行る前から好きだったのにブーム終わったら消えてなくなってて悲しい



77 :  2023/01/24(火) 22:13:57.20 ID:IVnuOC9D0
マリトッツォはショボい店がパチモン勝手に作って辞めただけで
本物はまだお前らの地域に届いてないぞ



85 :  2023/01/24(火) 22:15:13.39 ID:JESBbNFzd
>>77
"本物"見せてくれよ



78 :  2023/01/24(火) 22:14:19.35 ID:znthe+GL0
フルーツサンドさん
なぜか生き残る



80 :  2023/01/24(火) 22:14:24.51 ID:1DHHsgm20
フルーツサンドもブーム過ぎたんかな



81 :  2023/01/24(火) 22:14:24.65 ID:Wfm3DZav0
妙に安くて美味い無人餃子見つけたから長く続いて欲しいわ
焼きより水が美味いとか日本で貴重やで



84 :  2023/01/24(火) 22:14:49.39 ID:L50c6zcm0
フライドポテト専門店とかあるけどもっと流行らせろ近くに店がない



86 :  2023/01/24(火) 22:15:18.10 ID:/wSRHPOka
高級食パンの高級要素どこ?
ふわふわ食パンとか生食パンに改名して



88 :  2023/01/24(火) 22:15:36.03 ID:ua2dmkjA0
近所の高級食パン屋、客がいるところ見たことなかったけど最近ついに閉店してたわ
今までの赤字半端じゃなさそうで心配や



高級食パン屋「助けて!ブームが去って全然売れないから凄い勢いで撤退してるの。なんでお前らウチのパン食わなくなったの!?」

【速報】FPS、遂にブーム終わる

【悲報】長年続いたスニーカーブーム、終焉・・・

【悲報】「人を傷付けない笑い」一瞬でブームが過ぎ去る

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674565409/

今日のオススメ記事