- 電気代の急激な高騰がゲームセンターを直撃 「〝死の宣告〟が来た」と悲鳴 原発再稼働を希望も
- 1 : 2023/01/24(火) 18:36:06.78 ID:ivnVnN9E9.net
- 電気代の急激な高騰がゲームセンターを直撃 「〝死の宣告〟が来た」と悲鳴 原発再稼働を希望も
- 2 : 2023/01/24(火) 18:37:04.00 ID:FpFkl96A0.net
- ゲーセンなんか時代遅れ
- 6 : 2023/01/24(火) 18:38:52.93 ID:PFtamXj60.net
- 大不況到来、まずはエンタメ関係が終わる
- 9 : 2023/01/24(火) 18:42:04.45 ID:W4zbWOPI0.net
- ゲーセンって未だに人いるんかね?
コインゲームならよく見るけど。 - 17 : 2023/01/24(火) 18:45:27.86 ID:hi/6m0hY0.net
- >>9
音ゲーとかガンダムの対戦ゲームとかは人いると思うよ
レトロゲーも意外と需要あるし
家でオンライン対戦するのが格ゲーの主流になったのは厳しいだろうけど - 10 : 2023/01/24(火) 18:43:31.13 ID:ajepE5xz0.net
- 今のゲーセンはufoキャッチャーセンター
- 12 : 2023/01/24(火) 18:44:58.38 ID:6fjmM/Xa0.net
- コンビニとかマジ夜間営業とかやめそうじゃね
- 26 : 2023/01/24(火) 18:49:58.84 ID:T17qzaLr0.net
- >>12
コンビニは深夜閉めても電気代あんま変わらないぞ
今の時期ならともかく夏場は店内の空調止めたら常温の商品でも劣化するしな - 13 : 2023/01/24(火) 18:45:01.85 ID:itmU6l2k0.net
- お爺お婆がよくやってるメダルゲームも電気代かかりそう
- 16 : 2023/01/24(火) 18:45:25.16 ID:g7H4X2+P0.net
- ラウンドワンぐらいかな生き残りそうなの
タイトーもヤバいでしょ - 18 : 2023/01/24(火) 18:46:20.52 ID:ZKzCh9gO0.net
- 近所のゲーセンは全部潰れた
イオンの中にあるのだけになった - 19 : 2023/01/24(火) 18:46:40.10 ID:IIgpnspc0.net
- 地元大型スーパーの一画に有ったゲームコーナー撤去されてたのはこのせいか
- 20 : 2023/01/24(火) 18:46:52.29 ID:VnU70TQW0.net
- スタホ目当てで3万円分メダル買ったら2週間後に閉店した
ふざけんな - 22 : 2023/01/24(火) 18:47:42.07 ID:RsHZpMZK0.net
- こりゃ近所のボーリング場もアウトだな、嫌だなあ廃墟
- 24 : 2023/01/24(火) 18:48:55.28 ID:51rHNjpZ0.net
- さすがに限界だろな、この上がり方は異常だよ
- 25 : 2023/01/24(火) 18:49:50.91 ID:VhePidwa0.net
- ゲーセンとかまだあるの?
とっくに滅びたかと思ってた… - 27 : 2023/01/24(火) 18:50:02.22 ID:51rHNjpZ0.net
- パチ屋もカラオケ屋も逝くだろな
- 29 : 2023/01/24(火) 18:50:29.40 ID:bJkg0v2X0.net
- もうプリクラとUFOキャッチャーしかねーじゃん
- 31 : 2023/01/24(火) 18:50:44.69 ID:5xkpExdl0.net
- 原発稼働したところでゲーセンなんて長く持たないだろ
- 35 : 2023/01/24(火) 18:51:23.61 ID:AxNWHuLW0.net
- 客が電源入れればいい
- 36 : 2023/01/24(火) 18:51:53.24 ID:pO7VjRQT0.net
- アキバのゲーセンたまに覗くけど 週末はそれなりに客いるけど 平日はなあ
- 37 : 2023/01/24(火) 18:52:22.00 ID:0tg51PSN0.net
- 遊園地とかもやばそうだね
- 41 : 2023/01/24(火) 18:52:46.01 ID:1a9+QWS40.net
- 諦めろ
- 43 : 2023/01/24(火) 18:53:27.08 ID:Mnu3wLJX0.net
- 近所のセガもなくなった
スーパーの片隅のゲームコーナーもかなりなくなってるからヤバイな - 46 : 2023/01/24(火) 18:55:09.24 ID:circsKi/0.net
- ゲーセンとパチ屋はマジで今年は大量に潰れるだろ
今の時点で1年前の1.2倍に電気料金が上がってるのに
6月から更に3割増しだろ
実質的に1.5倍まで上がる - 49 : 2023/01/24(火) 18:55:43.02 ID:UNUpEHj20.net
- ゲーセンはともかく
パチ屋と自動販売機は減らしてもいいと思う
景観も良くなるだろ - 51 : 2023/01/24(火) 18:56:02.67 ID:m24vLtbl0.net
- こないだ新世界にあるザリガニ行ったけど電源落ちてるゲームばっかりだったなあ
- 61 : 2023/01/24(火) 19:00:22.45 ID:8QHzYAXo0.net
- パチ屋終わらせろ
- 63 : 2023/01/24(火) 19:00:40.72 ID:1a9+QWS40.net
- ネット対戦が普及した時点でゲーセンは死んだ
- 82 : 2023/01/24(火) 19:12:02.53 ID:FjuQwVcL0.net
- パチ屋が同じこと言ってないというのが面白い
客からいくらでも巻き上げられるとこは違うという事だな - 83 : 2023/01/24(火) 19:15:57.86 ID:L6mnoAnw0.net
- 久々に地元に帰ったら近所にあったゲーセン4件が潰れてて悲しい
残ってるのはクレーンゲーム専門店だけ - 88 : 2023/01/24(火) 19:17:57.96 ID:hgSaR5AG0.net
- 家賃も高そう
もはやどこでも赤字だろう - 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674552966/
【5.8万いいね】京都駅のミスタードーナツ、完全に終了する……
【動画】日本終了、謎の集団が高架下に集まりアニソンで踊り狂う…
【終了】外見たら吹雪でワロタwwwwwwwwwww
【朗報】悪質キッズ、はま寿司の『被害届提出』で人生終了へwwwwww
今日のオススメ記事
ジジイの溜まり場