- ひろゆきの発言真に受けて生活保護受けてみた結果wwwwwwwwww
- 1 : 2023/01/16(月) 00:45:40.87 ID:tI7svzex0
- 無能が底辺労働で虐げられる毎日よりよっぽど有意義な生活できると知れたわ ありがとうひろゆき
- 2 : 2023/01/16(月) 00:46:35.98 ID:LKvBc5SU0
- で、どうすんの?
ホンマモンの社会のお荷物になったわけやけど - 4 : 2023/01/16(月) 00:46:50.78 ID:tI7svzex0
- >>2
? - 3 : 2023/01/16(月) 00:46:41.65 ID:rRZugBFs0
- 俯いて生きろよ
- 5 : 2023/01/16(月) 00:46:58.30 ID:tI7svzex0
- >>3
? - 6 : 2023/01/16(月) 00:47:03.04 ID:NCAj+kRk0
- そんな簡単に受けれないぞ
- 7 : 2023/01/16(月) 00:47:15.79 ID:tI7svzex0
- >>6
受けれるんだよなあ - 8 : 2023/01/16(月) 00:47:17.95 ID:gX64PGtr0
- そらそうよ
- 9 : 2023/01/16(月) 00:47:34.37 ID:i5XMGX9/0
- 止められたらどうするんやろ
- 10 : 2023/01/16(月) 00:47:52.30 ID:bvqOueiD0
- 受けれるやつは受けたらいいんじゃないの
- 11 : 2023/01/16(月) 00:47:52.74 ID:SnGHqOQP0
- まぁ世間の目気にしないなら無敵やろ
- 18 : 2023/01/16(月) 00:50:13.50 ID:tI7svzex0
- >>11
世間の目とかいうけど、生活保護受けてるなんてわからんからな
生活保護受けてますってプラカード持って歩いてるわけじゃないし - 25 : 2023/01/16(月) 00:53:39.11 ID:TX3ZtoHld
- >>18
わかるで
病院行った時とか、公共交通機関を利用した時とか - 31 : 2023/01/16(月) 00:54:54.04 ID:tI7svzex0
- >>25
公共交通機関で生活保護ばれる?
どこの地域の話?
こっちは割引とかないからな
病院は医療券でバレるがそもそもほぼいかない - 98 : 2023/01/16(月) 01:14:12.00 ID:SnQPRNQd0
- >>31
行きいな
せっかくのチャンスなのに
特に歯医者
この機会に虫歯をすべて治すんや - 101 : 2023/01/16(月) 01:14:44.44 ID:tI7svzex0
- >>98
虫歯ない - 13 : 2023/01/16(月) 00:48:19.71 ID:A/Dvlqob0
- ナマポ羨ましいわ
- 15 : 2023/01/16(月) 00:48:56.63 ID:s3MEUIBw0
- まあ無能がだらだら働き続けるよりはマシやわ
- 17 : 2023/01/16(月) 00:49:39.77 ID:7Yxmz9nP0
- 制限あるし糞みたいな人生送ることなるやろ
ただただ死ぬまで時間消費するだけや
なんの意味もない時間のな? - 41 : 2023/01/16(月) 00:57:59.75 ID:zFoFFePU0
- >>17
死にそうになりながら残業してるやつにも刺さりそう - 19 : 2023/01/16(月) 00:50:21.30 ID:mtIY5WmHp
- 貯金とか考えないのか?
将来に対する不安はないのか? - 20 : 2023/01/16(月) 00:50:44.97 ID:efX2V5Va0
- 家族にバレるじゃん
- 22 : 2023/01/16(月) 00:51:20.03 ID:7Yxmz9nP0
- >>20
バレるというか縁きらな受けれんやろ - 26 : 2023/01/16(月) 00:53:41.35 ID:tI7svzex0
- >>22
縁きらなくても親が扶養しない意思表示したら受けれるが
そもそも縁切るの定義が曖昧すぎるが - 27 : 2023/01/16(月) 00:53:43.46 ID:ueLytlA10
- 車持てない、好きなとこに住めない、金に余裕がない、買い物を楽しめない、高額なものも所有できない
ワイには無理やわ - 33 : 2023/01/16(月) 00:55:20.26 ID:ueLytlA10
- たとえ時間が作れても趣味をやる金もないし無駄に過ごすだけやん
- 37 : 2023/01/16(月) 00:55:53.86 ID:4wlVaAXe0
- あ生活保護でもサブスクできる?
- 39 : 2023/01/16(月) 00:56:31.18 ID:tI7svzex0
- >>37
ネトフリとかのことかい?
別に契約してみるのは自由だが - 42 : 2023/01/16(月) 00:58:09.02 ID:1eS0VAxr0
- クレカも事前に持っとけば今まで通り使えるんやろ?
- 52 : 2023/01/16(月) 01:00:35.30 ID:tI7svzex0
- >>42
イエス。ただし生活保護受けてから作るのはまず無理や。当たり前だが審査通らん - 44 : 2023/01/16(月) 00:58:33.42 ID:0D8FbR2/0
- ワイは半年働いて半年休む生活してるけど羨ましい
ずっと働きたくない - 49 : 2023/01/16(月) 00:59:57.19 ID:3ApJwKTM0
- ネット回線とかどうしてんの?
- 53 : 2023/01/16(月) 01:01:17.03 ID:tI7svzex0
- >>49
末尾見たらわかると思うけど普通に固定契約してる 月4000円くらい - 61 : 2023/01/16(月) 01:03:16.23 ID:3ApJwKTM0
- >>53
契約できるもんなんやな
これも受給前に契約してたんか? - 64 : 2023/01/16(月) 01:03:37.38 ID:tI7svzex0
- >>61
イエス - 50 : 2023/01/16(月) 00:59:57.83 ID:UVPkCdNi0
- ぶっちゃけ勝ち組やろ
ワイも働きたくないわ - 54 : 2023/01/16(月) 01:01:17.05 ID:COV3i4fF0
- 実家暮らしじゃ受けられないんやろ?
- 59 : 2023/01/16(月) 01:02:10.38 ID:tI7svzex0
- >>54
無理やな
実家でもその世帯の収入と資産が
最低生活費未満になれば受給できるけど - 62 : 2023/01/16(月) 01:03:19.20 ID:YMsSXCkZH
- 死ぬまでボロアパートで一生一人で暮らしていくんだな
- 75 : 2023/01/16(月) 01:07:51.01 ID:tI7svzex0
- >>62
まあでも40歳50歳くらいのおっさんで
1R,1Kとかのアパートにすんでる
底辺なんて東京や大阪腐るほどおるやん - 69 : 2023/01/16(月) 01:05:58.81 ID:5GVzHrvxH
- この国の福祉は、何かあれば二言目には生活保護受けろだもんな
- 80 : 2023/01/16(月) 01:09:20.00 ID:qOx6HenuM
- >>69
これほんまよくないわ
生活保護もちゃんと人材としての再チャレンジシステムとはなってないし、国が放置しっぱなし感ぱない - 83 : 2023/01/16(月) 01:11:11.20 ID:jJt/7Y6GH
- ええやん
当然の権利や有効活用していけ - 87 : 2023/01/16(月) 01:11:43.69 ID:BTFhc2Mud
- 生活保護受給者って
余裕アピールするわりには余裕ないし、プライドもあるよな - 91 : 2023/01/16(月) 01:12:43.38 ID:WTsGFLC3p
- ひろゆきって結構一面的にしかもの考えられないよな
- 102 : 2023/01/16(月) 01:14:52.75 ID:0GxgoCWw0
- まあでも暇やろ
ワイは暇は嫌やから仕事するわ - 引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673797540/
【衝撃】30年間必死に生きてきたワイくん、無事生活保護に落ち着いた結果・・・・・・
ワイ「おいボーナス入ってないぞ!!!」 市役所福祉課「生活保護にボーナスはありません…」
【悲報】生活保護29万円を受給してるシンママ、「生活がくるしい」と咽び泣く…
【画像】 生活保護女性「これが私の今月の家計簿です。これのどこがいい思いしてるんですか?」 →
今日のオススメ記事