【愕然】大人「学校が辛かったら、行かなくていいんだよ。逃げていいんだよ」 ワイ(16)「はえ~」 → 結果wwwwwwwwww



大人「学校が辛かったら、行かなくていいんだよ。逃げていいんだよ」 ワイ(16)「はえ~」

1

1 :  2022/08/31(水) 20:59:51.62 ID:SDxHM7qK0
ワイニート(35)「あはっ あはっ こんなんなっちゃった・・・」

2 :  2022/08/31(水) 21:00:05.90 ID:fTiEg3ova.net



3 :  2022/08/31(水) 21:00:34.20 ID:IegBXsub0.net
働くのが辛かったら逃げていいんだよ



4 :  2022/08/31(水) 21:01:01.67 ID:v9B4p4xPM.net
どいつもこいつも逃げた後のことについて特に言及してないよな



9 :  2022/08/31(水) 21:02:33.55 ID:uoRuEBoj0.net
>>4
別に問題無く生きてけるとかそんな感じの事いうよな
まー生きてけはするから嘘ではないけどねぇ・・・



5 :  2022/08/31(水) 21:01:15.44 ID:dFpovxGnM.net
35はニートですらないで
無職の中年や



6 :  2022/08/31(水) 21:01:37.83 ID:AvoQwG9ma.net
逃げるにしても、最終的に勝つためにどこに逃げるかを考えろや



8 :  2022/08/31(水) 21:02:08.54 ID:kqZpPji50.net
勉強しなくていいとは言ってない。



10 :  2022/08/31(水) 21:02:41.46 ID:koAIlQlv0.net
何かわかったようなこと言って気持ちよくなりたいだけよな
誰もお前の人生の責任なんてとる気はない



11 :  2022/08/31(水) 21:02:55.24 ID:zx7bx3kX0.net
だからって逃げるなって言う奴も責任なんか取らんからな



13 :  2022/08/31(水) 21:03:31.64 ID:y0zm3oJn0.net
まぁ緊急回避は大事や
体制を立て直すのはその後の努力



14 :  2022/08/31(水) 21:04:45.94 ID:2zDk2WZAd.net
まあ他人の将来なんかどうでもええしな



15 :  2022/08/31(水) 21:07:00.51 ID:p8aBtd5z0.net
学校ごとき行けないやつが成功するわけないからな



16 :  2022/08/31(水) 21:07:30.39 ID:+happw2q0.net
「その場から」って意味やろ。
誰も「全てから」とか言っとらん。



17 :  2022/08/31(水) 21:07:53.78 ID:yjXGn/fxa.net
それ言ってくれるのは成人までな
成人したら「成人したんだろ?じゃああとは自分でやれよ」という掌返しが待ってるぞ



18 :  2022/08/31(水) 21:09:08.90 ID:J5Wwek8I0.net
>>1
その状態からも逃げて良いぞ👍



19 :  2022/08/31(水) 21:09:44.51 ID:11z5yGu/0.net
その場その場で良い人になりたいだけやからな



20 :  2022/08/31(水) 21:12:01.57 ID:jNxwefcpa.net
逃げてもいいってのは転校してもいいとか通信制高校でもいいとかいう意味であって高校中退のままでいいとは誰も言わんやろ



21 :  2022/08/31(水) 21:12:06.33 ID:tXGj/xTz0.net
20過ぎて甘ったれる奴って、どんな育て方されたんやろな
参考のために教えてほしいわ



22 :  2022/08/31(水) 21:12:32.27 ID:CdFmjHFJ0.net
何か勘違いしてるみたいだけど、高校は学校を楽しむためじゃないから辛いのは当たり前
大学に行くための機関や
お前がバカなら話は別だが



23 :  2022/08/31(水) 21:14:14.58 ID:jFqONiTu0.net
なっちゃったっていうか何にもなれてないやん



24 :  2022/08/31(水) 21:14:55.57 ID:+4W7Jv+A0.net
嫌なことから逃げて何が悪いんだよ!



26 :  2022/08/31(水) 21:15:56.72 ID:3X+eUSIz0.net
逃げていいのは金持ちの家のガキだけやで



27 :  2022/08/31(水) 21:16:20.59 ID:nX9enpuR0.net
別に逃げなくても大変な未来が待ってるからな
好きにしろってことだろ



28 :  2022/08/31(水) 21:17:40.23 ID:tXGj/xTz0.net
ぶっちゃけ学校でまともに友達も作れん奴は相当能力が低いってことやからな
未来は決まってたんちゃうか?



29 :  2022/08/31(水) 21:17:41.81 ID:G5e469Ipa.net
(経済的、精神的支援するつもりはないけど)逃げてもいいよ

これが真理な



30 :  2022/08/31(水) 21:20:24.01 ID:S1qpUTCja.net
レールから外れて人と違う事して人並みに生きていける人がいるのは事実やが違う人のが多いからな
世の中は成功者にしか発言権ないからレール外れても大丈夫なんて暴論がまかり通る



31 :  2022/08/31(水) 21:20:38.23 ID:nNI6yXrj0.net
事なかれ主義の大人からしたら逃げてもらった方が問題起きなくて楽だからな



32 :  2022/08/31(水) 21:21:19.22 ID:tgHUxZyeM.net
ガキの頃はわからんからな叱ってくれる人の方がいい人ってこと



33 :  2022/08/31(水) 21:21:22.37 ID:I2SYVV3sH.net
大人「あなたには何ができますか?成し遂げて達成感を感じたことはありますか?今まで何をやってきたんですか?」

ワイ(31)「ヒック…ヒック…」



34 :  2022/08/31(水) 21:22:16.75 ID:YPYgdeRXM.net
大人「マジで逃げてて草」



35 :  2022/08/31(水) 21:23:00.27 ID:S1qpUTCja.net
人より金ない状況や選択肢ない状況でならまあ生きていけるんやけどな
勉強や学校から逃げた人がそういうあまりキラキラもしてないし労働条件も良くない仕事から逃げない理由がない



36 :  2022/08/31(水) 21:23:43.39 ID:TMwiHQp/0.net
一回逃げたら逃げ癖付くからな
ワイも一回学校休んだだけでこんな人生になると思わんかったわ



38 :  2022/08/31(水) 21:23:56.84 ID:9XSY1wedd.net
就職支援員「あなたにもきっと何か続けてきたことがあると思うんですよね!」
ワイ「😦?」



39 :  2022/08/31(水) 21:25:01.45 ID:heE4rGaa0.net
逃げて大検受けて大学行けば良かったじゃん
それをしなかったお前の怠慢



41 :  2022/08/31(水) 21:25:24.73 ID:SFi7YsD20.net
基本的に社会的に成功した奴の言葉しか広まらんからな
そりゃなんでもありよ



42 :  2022/08/31(水) 21:25:26.60 ID:BbDu6O/t0.net
大人「辛いよな、逃げていいんだよ(ヨッシャ好感度アップや!)」



44 :  2022/08/31(水) 21:25:42.46 ID:4s3bOWCq0.net
35まで楽しく生き残れてこれたんならええやん 



45 :  2022/08/31(水) 21:25:52.57 ID:oyFUT1ml0.net
大人「若いうちは失敗しとけ」←失敗した後のフォローはしない無責任野郎



52 :  2022/08/31(水) 21:28:12.45 ID:b3yflNzv0.net
逃げたあとの処理は知らんけどな…逃げてもいいんだよ…つらいよね…



【悲報】ニートになりやすい奴の特徴がこちらwwwwwwwwww

【愕然】ニート俺、両親に「絶対に働くから準備資金として10万円くれ!」って頼んだ結果wwwwwwwwww

【愕然】ワイニート、職業訓練のグループワークで年下に説教される・・・・・・理由がこちら・・・・・・

【朗報】ワイニート、自分を大学生だと思い込み無許可で大学へ通った結果wwwwwwwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661947191/


今日のオススメ記事