- ワイ、ついに親とも会話ができなくなる
- 1 : 22/08/15(月) 13:31:50 ID:gM9e
- お盆で実家に帰省したけどガチで会話ほとんどせんかった
何を話せばいいかわからんし言葉が全然浮かんで来ない
話したくない訳では無いけど会話ができない
- 2 : 22/08/15(月) 13:32:35 ID:gu1O
- なんと悲壮感漂うスレ
- 3 : 22/08/15(月) 13:32:50 ID:aMbs
- 仕事してる時は普通に話せるんやけどな
- 6 : 22/08/15(月) 13:36:08 ID:gM9e
- >>3
それやね
ただ、事務的な仕事に関する話に限るわ
雑談とかは一切できない - 5 : 22/08/15(月) 13:35:28 ID:Gmx1
- 質問から始めてみ
- 7 : 22/08/15(月) 13:37:03 ID:gM9e
- >>5
なんやろ、質問が浮かんで来ないんや
聞くって何を聞けばいいのか分からん
仮に聞いて答えられたとしてもそうなんですね、くらいしか言えない - 8 : 22/08/15(月) 13:38:13 ID:Gmx1
- >>7
それでいいのよ
近況知るくらいでいいの - 9 : 22/08/15(月) 13:38:43 ID:gM9e
- 親はまだ質問形式で答えられたけど、兄弟とはガチで全く話さんかった
- 10 : 22/08/15(月) 13:39:05 ID:gM9e
- 明らかに昔と性格変わってしまったと自分で感じる
- 12 : 22/08/15(月) 13:40:27 ID:y5r4
- イッチはまだマシよ
ワイは(無職は)帰ってくるな言われたわ - 11 : 22/08/15(月) 13:39:52 ID:gM9e
- 自分で言うのもなんやが昔はよく喋る方やったんやが、ある時から会話ができんようになった
- 14 : 22/08/15(月) 13:41:09 ID:5SHt
- >>11
ある時ってなんや? - 15 : 22/08/15(月) 13:41:32 ID:y5r4
- >>14
そのトリガー気になるよな - 16 : 22/08/15(月) 13:44:29 ID:gM9e
- >>14
社会に出て、友人たちとバラバラになって孤独になったときやな
友だちも恋人もおらん生活が3年くらい続いてるんやけど次第に会話ができなくなっていった - 18 : 22/08/15(月) 13:46:07 ID:007s
- >>16
反面教師にさせてもらうわ - 13 : 22/08/15(月) 13:40:30 ID:gM9e
- 最近どうなの?って聞かれても普通だよってくらいしか答えられん
- 21 : 22/08/15(月) 13:49:26 ID:Frem
- >>13
最近あったおもろいこと話せや
親なんて何喋っても喜んでくれるやろ - 22 : 22/08/15(月) 13:52:36 ID:gM9e
- >>21
揚げ足とっていく訳ではないが面白いと感じるような事が一切ないんや
正直自分がどんなことをやってると楽しいのかも分からない - 25 : 22/08/15(月) 13:55:32 ID:007s
- >>22
めちゃくちゃデカい鼻くそ取れてスーッとした時とか嬉しいやん
そういう軽いことでええんや - 19 : 22/08/15(月) 13:46:29 ID:gM9e
- 今は毎日ひたすら孤独に耐えてごまかしながら生活してる
- 20 : 22/08/15(月) 13:48:07 ID:gM9e
- 最後に家族以外でプライベートな関係で人と話したのもいつか思い出せなくなってしまった
- 23 : 22/08/15(月) 13:53:06 ID:Mawp
- イッチは他人に合わせる努力が足りんのやろね
学生時代は周りが合わせてくれるけど社会人になると真逆になるからそこで躓く奴が多い - 24 : 22/08/15(月) 13:55:15 ID:gM9e
- >>23
そうなんかな
確かに自分勝手にって訳にはいかないもんな - 32 : 22/08/15(月) 13:59:44 ID:86Um
- 親なんてこないだ何食ったとかで十分やで
- 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660537910/
【衝撃】田舎の高卒ヤンキー家族がアルファードに乗れる理由wwwwwwwwww
【画像】これを超える「家族写真」、ガチで無い
【悲報】子連れ家族、ラーメン店の入店を断られブチギレ→店に電話しても納得できず弁護士に相談へwwww
今日のオススメ記事
ほんとどうにかしたい