- 手取り13万円の正社員だけどいい加減きれそうだぜ
- 1 : 2022/08/01(月) 16:11:39 ID:gV/eo5HZa
- 生活出来ないから
- 2 : 2022/08/01(月) 16:12:35 ID:RK1fRdEWr.net
- 哀れな
- 3 : 2022/08/01(月) 16:12:36 ID:2LFZi/mK0.net
- じゃあ正社員辞めれば?
- 4 : 2022/08/01(月) 16:13:08 ID:QOsh5ybep.net
- 実家?
- 7 : 2022/08/01(月) 16:15:39 ID:gV/eo5HZa
- >>4
賃貸 - 6 : 2022/08/01(月) 16:15:01 ID:O+3Gg0LU0.net
- なまぽの俺とどっこいどっこいで草
- 10 : 2022/08/01(月) 16:16:07 ID:gV/eo5HZa
- >>6
ボーナスと退職金200万がでる - 9 : 2022/08/01(月) 16:16:06 ID:qgFnV1HB0.net
- 俺なんて手取り25フリーターで切れてんだぞ?(´・ω・`)
- 14 : 2022/08/01(月) 16:18:26 ID:gV/eo5HZa
- >>9
銀行でカードつくるとき恥ずかしくないやん - 15 : 2022/08/01(月) 16:18:59 ID:gV/eo5HZa
- ボーナス一年間で34万だから
舐めんな - 18 : 2022/08/01(月) 16:21:08 ID:P4byfkY20.net
- >>15
3ヶ月分じゃん
もらいすぎワロタ
自虐風自慢だったわ - 20 : 2022/08/01(月) 16:22:57 ID:TBMa/aHMp.net
- ボーナス30万もあるのかよ
うちは三万~十万だぞ、コロナでそれすらもなくなったぞ
ちなみに5年目のやつの年収は250万だ - 23 : 2022/08/01(月) 16:23:55 ID:YWjmZAyqp.net
- >>20
そんな給料でどうやって生活するの - 24 : 2022/08/01(月) 16:24:04 ID:gV/eo5HZa
- >>20
40歳課長で年収280万だぞ舐めるな - 27 : 2022/08/01(月) 16:27:04 ID:abtgyodRp.net
- >>24
役職持ちでそれはきついな… - 28 : 2022/08/01(月) 16:27:32 ID:8RcumSgHF.net
- >>24
何の会社? - 42 : 2022/08/01(月) 16:55:43 ID:gV/eo5HZa
- >>28
配送 - 43 : 2022/08/01(月) 17:00:15 ID:8659n4+/H.net
- >>42
やばいやつじゃん
赤帽でルートとかできないの? - 47 : 2022/08/01(月) 17:03:52 ID:gV/eo5HZa
- >>43
楽だからここになれたら他は無理さ
1日3時間働いてあとはさぼってる
こんな社員しかいない - 48 : 2022/08/01(月) 17:04:10 ID:cWJSEadZ0.net
- >>47
俺みたい… - 29 : 2022/08/01(月) 16:27:58 ID:mAcNeJcz0.net
- いろいろ保障整ってないとフリーターの方が稼げそう
- 34 : 2022/08/01(月) 16:39:37 ID:fVz9DI9X0.net
- その給料で一生その会社で働くなんて考えられないしコンビニバイトしながら転職活動したほうがマシだろ
- 44 : 2022/08/01(月) 17:01:58 ID:fVz9DI9X0.net
- ウーバー以下じゃん
- 56 : 2022/08/01(月) 17:37:31 ID:BRolnao5d.net
- そのぶん仕事楽なんでしょ?
- 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659337899/
【愕然】給料をコツコツ貯金してたワイと散財してた友達の差がこちら・・・・・・
【緊急】今の職場、給料めちゃくちゃ低いんだが居心地が最高 ← これwwwwwwwwww
【衝撃】ワイ介護職、来月の給料がヤバすぎるwwwwwwwwww
今日のオススメ記事
二十代で年収一千万以上稼いでる人たちみてると休みが少なくて金使う時間もないって人たちばっかりだったわ