- 美容師(モテる・高収入・ホワイトな仕事)
- 1 : 22/07/25(月) 10:58:42 ID:vVM5
- 羨ましいわ
- 2 : 22/07/25(月) 10:58:56 ID:2NKy
- モテる以外嘘だぞ
- 4 : 22/07/25(月) 10:59:05 ID:vVM5
- >>2
うせやろ? - 8 : 22/07/25(月) 10:59:34 ID:tjhz
- >>2
モテるはガチなんかすごいな - 3 : 22/07/25(月) 10:59:05 ID:ubJo
- 低収入定期
- 7 : 22/07/25(月) 10:59:30 ID:vVM5
- >>3
ワイの通ってる美容院の店長は金持ってそうやぞ - 14 : 22/07/25(月) 11:00:26 ID:R2Dy
- >>7
薄給の割に身なりはきちんとせなアカンし
生活はかなり苦しいぞ - 5 : 22/07/25(月) 10:59:22 ID:hxVJ
- 美容師免許あるけど
給料ゴミやし拘束長いし - 9 : 22/07/25(月) 10:59:49 ID:vVM5
- >>5
今は美容師じゃないんか? - 10 : 22/07/25(月) 10:59:50 ID:2VC1
- 美容師がホワイト…?
- 11 : 22/07/25(月) 11:00:08 ID:vVM5
- >>10
めっちゃすぐ帰ってそうなイメージ - 16 : 22/07/25(月) 11:00:28 ID:2VC1
- >>11
帰れないぞ - 12 : 22/07/25(月) 11:00:10 ID:hxVJ
- カット講習とか閉店後やし
職人で将来店出す!とかやないとやる意味なし - 17 : 22/07/25(月) 11:00:32 ID:vVM5
- >>12
講習って営業中客でやらんのか? - 23 : 22/07/25(月) 11:01:06 ID:QrKI
- >>17
客を実験台にしちゃダメでしょ - 24 : 22/07/25(月) 11:01:09 ID:2VC1
- >>17
お前だったら見習い中のやつに金払って髪切らせたいか? - 26 : 22/07/25(月) 11:01:14 ID:hxVJ
- >>17
スタイリストになる試験があるんやけぞ
それに合格しやな客切らせへんよ - 32 : 22/07/25(月) 11:01:41 ID:vVM5
- >>26
シャンプーだけやってる従業員さんはそういうことか? - 38 : 22/07/25(月) 11:03:21 ID:hxVJ
- >>32
免許ない奴
スタイリスト前の奴
は掃除とシャンプーと乾かすとパーマ&カラー手伝い
そして手荒れが酷すぎて辞めて行くと - 43 : 22/07/25(月) 11:04:37 ID:vVM5
- >>38
なるほど
ワイの行ってるとこ基本店長が切ってくれて他の人はそういう感じの手伝いなんやがよく人変わるねんな
納得した - 47 : 22/07/25(月) 11:05:32 ID:hxVJ
- >>43
チェーン店やと繁盛店に人移動とかあるから辞めたかは知らん - 49 : 22/07/25(月) 11:05:55 ID:vVM5
- >>47
結構小さいとこやで - 13 : 22/07/25(月) 11:00:22 ID:QrKI
- モテるのもできる美容師だけやろ
- 15 : 22/07/25(月) 11:00:27 ID:qdT5
- 下積みが超ブラックらしいね
- 20 : 22/07/25(月) 11:00:54 ID:vVM5
- 帰るの日付越えとかあるんか?
- 21 : 22/07/25(月) 11:00:57 ID:IIvV
- ホワイトは草
- 22 : 22/07/25(月) 11:01:06 ID:8x9C
- 美容師は予約が穴ぼこでもずっと拘束されるんやぞ
- 25 : 22/07/25(月) 11:01:12 ID:DyK4
- 高給取りはごく一部のカリスマとか言われてる奴だけやろ
- 28 : 22/07/25(月) 11:01:16 ID:vVM5
- めっちゃ人生楽しんでそうな人多いやん?美容師さん
- 29 : 22/07/25(月) 11:01:27 ID:IAZu
- >>28
お前が勝手にそういう目で見てるだけ - 33 : 22/07/25(月) 11:02:08 ID:hxVJ
- >>28
ワイの同期で美容師やってるの1人だけやな
9年で20人くらいの中でな - 30 : 22/07/25(月) 11:01:35 ID:4cPD
- どブラック定期
- 31 : 22/07/25(月) 11:01:38 ID:naYr
- イケメンの美容師ならモテモテやぞ
- 35 : 22/07/25(月) 11:02:34 ID:2VC1
- 発給、長い労働時間、着てる服、売上でマウントとられまくる
- 36 : 22/07/25(月) 11:02:58 ID:vVM5
- ワイも美容師免許だけ取ろうと思ったんやがやめとくわ
- 39 : 22/07/25(月) 11:03:23 ID:wys7
- 給料のほとんどが服に消えるらしい
- 40 : 22/07/25(月) 11:03:42 ID:G6iW
- モテる 低収入 ブラック
- 44 : 22/07/25(月) 11:04:39 ID:Pv7c
- モテるのはガチそうなのすき
- 64 : 22/07/25(月) 11:09:53 ID:PqJZ
- 低収入やぞ
- 65 : 22/07/25(月) 11:09:57 ID:WhRz
- 美容師が内心イライラしてるの伝わってきて苦手になった
- 69 : 22/07/25(月) 11:11:05 ID:uLwe
- >>65
接客業なんか全部そうやろ - 79 : 22/07/25(月) 11:15:36 ID:B8NR
- モテるは分かるが高収入、ホワイトのイメージはどうやったら出てくるんや
- 84 : 22/07/25(月) 11:25:16 ID:Ya9A
- 低収入ブラックのイメージあるわ
- 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658714322/
【愕然】美容師「いまなにされてるんですか?」 ワイASD「え・・・髪切ってもらってますけど・・・」 → 結果wwwwwwwwww
元美容師ワイ、ものすごい爆弾を抱えたまま退職して一年が過ぎる。。。
女美容師「彼女います?」ワイ「(意地悪したろw)死にました…」→ まさかの展開・・・
今日のオススメ記事
いつ必要になるかも分からないから、休憩時間に外にご飯食べに
行く事も出来ないって聞いて、大変な仕事だと思ったよ