- 14から10年引きこもったワイ何も無い
- 1 : 2022/01/15(土) 06:48:52.64 ID:YpqEoaC5a
- 14から10年引きこもったワイ何も無い
どうすりゃええんやろ
- 2 : 2022/01/15(土) 06:49:04.32 ID:THLHl/lOa.net
- どうしようもない
- 3 : 2022/01/15(土) 06:49:20.85 ID:SeQOlDjed.net
- 何も無い、があるじゃねーかよ?
- 4 : 2022/01/15(土) 06:49:25.07 ID:YpqEoaC5a
- どうしたらええかわからん
- 14 : 2022/01/15(土) 06:51:34.58 ID:SljaAx3hd.net
- >>4
とりあえず車の免許でもとれば? - 19 : 2022/01/15(土) 06:52:35.63 ID:YpqEoaC5a
- >>14
免許はある
中型バイクも取った - 55 : 2022/01/15(土) 07:12:17.45 ID:EvTBBGEX0.net
- >>19
なにもなくないやん - 5 : 2022/01/15(土) 06:50:07.84 ID:Inrea1eV0.net
- どうしたらいいのかわからないのがわかってる
- 7 : 2022/01/15(土) 06:50:15.27 ID:bEOxpzSR0.net
- なんか欲を出せ
そしたら金が欲しくなる→ニート脱出や - 8 : 2022/01/15(土) 06:50:46.82 ID:xJB+tGXX0.net
- どうしたい?
- 9 : 2022/01/15(土) 06:50:57.97 ID:0YhUuW710.net
- 今さら焦っても遅いぞ
大人しくニートしとけ無能 - 10 : 2022/01/15(土) 06:51:08.85 ID:YpqEoaC5a
- ウーバーでもやろうか
- 11 : 2022/01/15(土) 06:51:19.75 ID:qCmXjEAT0.net
- ワイは16から20年やがなにもないわ
- 58 : 2022/01/15(土) 07:18:10.74 ID:/FR7ALz+0.net
- >>11
ガチで何もなさそう - 12 : 2022/01/15(土) 06:51:22.88 ID:RmdsxGgk0.net
- 引きこもりの気持ちが分かるやん
- 13 : 2022/01/15(土) 06:51:34.21 ID:iRATmRCN0.net
- まだ舞える
- 15 : 2022/01/15(土) 06:52:22.37 ID:4LwYWd2e0.net
- 免許取ったら世界変わったで
ワイは18から1年だけニートしてた - 16 : 2022/01/15(土) 06:52:23.03 ID:AwLu+dP30.net
- 来年大学でも受けようや
- 21 : 2022/01/15(土) 06:53:32.67 ID:YpqEoaC5a
- >>16
中卒やで
卒業したのかもわからん - 17 : 2022/01/15(土) 06:52:24.01 ID:xvkPbjMn0.net
- 若さがあるやん
- 18 : 2022/01/15(土) 06:52:26.10 ID:6PTVQwBq0.net
- ここまで来たらもう10年も20年も変わらんやろ
のんびりしてけ - 20 : 2022/01/15(土) 06:52:47.81 ID:/j3g2MVX0.net
- 2年目だけどいろいろ諦めてる
- 22 : 2022/01/15(土) 06:53:35.38 ID:6UTp5ZDur.net
- なにもないがあるやん
- 23 : 2022/01/15(土) 06:53:40.77 ID:R61xe8oT0.net
- あと10年ひきこもったら取り返しつかなくなるからそこまで我慢
- 24 : 2022/01/15(土) 06:53:59.31 ID:xJB+tGXX0.net
- 履歴書に書ける資格何持ってんだ?
- 26 : 2022/01/15(土) 06:54:31.97 ID:YpqEoaC5a
- >>24
ヘルパーのやつぐらいやな - 27 : 2022/01/15(土) 06:54:38.81 ID:ImfJ5t5H0.net
- 後は現場で働く根性あるかないかやな
- 28 : 2022/01/15(土) 06:55:07.58 ID:w4VGvZYg0.net
- 正直どうするんやこの手の奴らは求人情報見ても高卒ばっかやし
- 30 : 2022/01/15(土) 06:55:50.74 ID:VOPdao4o0.net
- 24なら小売介護運送飲食でいける
- 31 : 2022/01/15(土) 06:56:07.56 ID:VKszFewk0.net
- ワイはガチで中学卒業した後ニート11年目の26歳やで
- 32 : 2022/01/15(土) 06:56:32.10 ID:5cIO2Uema.net
- 正直運転免許さえ取れればいくらでも仕事ある
- 34 : 2022/01/15(土) 06:57:14.01 ID:xYgeRjgZp.net
- 免許取れるならそこらへんの仕事もできるわ
- 35 : 2022/01/15(土) 06:57:31.65 ID:YpqEoaC5a
- ウーバーしか無いかなと思ってるがチャリが無い
10万の給付金もらえるらしいからそれでチャリ買おうと思う - 38 : 2022/01/15(土) 06:58:57.70 ID:5cIO2Uema.net
- ウーバーとか引きこもりやれるのかね
住所わかんなくなってパニックからの逃亡ってわりとありそう - 45 : 2022/01/15(土) 07:01:53.23 ID:qCmXjEAT0.net
- >>38
ワイがやったらインターホン押せないわ - 42 : 2022/01/15(土) 07:00:28.25 ID:YpqEoaC5a
- >>38
うむ
あり得そう - 40 : 2022/01/15(土) 06:59:32.33 ID:YpqEoaC5a
- 前の給付金親に服買えと言われて全部服買ってしまった アホやった
- 41 : 2022/01/15(土) 07:00:26.02 ID:gCuBVAOn0.net
- 親生きとるならなんとかなるやろ
- 43 : 2022/01/15(土) 07:01:07.31 ID:YpqEoaC5a
- はよ給付金や
- 44 : 2022/01/15(土) 07:01:34.10 ID:z3esu38S0.net
- 数日働いてアカンと思ったらバックれたらええ
24くらいならまだ大丈夫や!! - 48 : 2022/01/15(土) 07:03:38.23 ID:YpqEoaC5a
- ユウチュウバーやろうかと思ったけどネタが無いわ
- 49 : 2022/01/15(土) 07:05:55.40 ID:tMObZhLgM.net
- 10年も引きこもったんだからもう何も怖くないやろ
適当にバイトしてその日生活出来れば勝ち確よ - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642196932/
【衝撃】ニートや引きこもりの「顔つき」が幼い理由wwwwwwwwww
【GIF】引きこもり女さんの末路wwwww
【悲報】生活保護シンママ「娘が使ってたダイソーの筆箱を『百均やん』とバカにされ引きこもりに…」
今日のオススメ記事