- 斜陽業界に勤めてる奴wwwwwwwwww
- 1 : 2021/09/08(水) 21:44:25.99 ID:l7HheWwd0
- おるか?
- 2 : 2021/09/08(水) 21:44:34.87 ID:l7HheWwd0
- おらんのか
- 3 : 2021/09/08(水) 21:44:40.14 ID:VaCw0wVX0.net
- わいや
ちなインク印刷会社 - 5 : 2021/09/08(水) 21:45:14.61 ID:jHwLv+7u0.net
- ギフト業界や
- 6 : 2021/09/08(水) 21:45:14.98 ID:Xuc5Pe5I0.net
- 鉄鋼メーカーや
- 22 : 2021/09/08(水) 21:47:26.14 ID:vjsONW8q0.net
- >>6
斜陽(過去最高益) - 7 : 2021/09/08(水) 21:45:18.19 ID:GorGc8t60.net
- テレビ局員やで10年後まで会社おられんやろな
- 11 : 2021/09/08(水) 21:45:59.99 ID:l7HheWwd0
- >>7
エリートやんけ - 18 : 2021/09/08(水) 21:47:05.20 ID:GorGc8t60.net
- >>11
エリートちゃうぞ
中退しとるから高卒やで - 9 : 2021/09/08(水) 21:45:39.95 ID:hjsv5kOm0.net
- 測量
- 14 : 2021/09/08(水) 21:46:33.64 ID:laO5g8GU0.net
- >>9
斜陽か? - 31 : 2021/09/08(水) 21:48:34.78 ID:hjsv5kOm0.net
- >>14
建設業界、建設コンサルタント業界で唯一給料安くて会社がバカみたいに減ってるぞ
仕事の半分を占めるデータ入力もAIでオワコンや - 45 : 2021/09/08(水) 21:49:33.92 ID:laO5g8GU0.net
- >>31
めんどうくせえ測量押し付けるから無くならんぞ - 17 : 2021/09/08(水) 21:46:54.51 ID:fRSVVWF50.net
- 旅行代理店
コロナなくてもネットで終わってた - 27 : 2021/09/08(水) 21:48:11.93 ID:3np4XMata.net
- ワイ鉄道、高みの見物
- 71 : 2021/09/08(水) 21:51:54.52 ID:S7HBbyFfa.net
- >>27
モロにコロってる業界やん - 37 : 2021/09/08(水) 21:48:48.71 ID:+LlDmG6o0.net
- わい公営鉄道
もう終わりやね - 43 : 2021/09/08(水) 21:49:15.92 ID:Yil/the/0.net
- 何十年も進歩してないと思われる会社で働いとる
- 44 : 2021/09/08(水) 21:49:21.47 ID:yvpuC5iz0.net
- 業界ってか斜陽職種や
経理やからいずれ仕事なくなるやろな - 46 : 2021/09/08(水) 21:49:38.93 ID:bRL6QLzmM.net
- 教育や
少子化で需要へりまくりなのに競業増え過ぎ - 54 : 2021/09/08(水) 21:50:14.13 ID:6j4XpZS30.net
- >>46
ワイと同じやな - 48 : 2021/09/08(水) 21:49:44.78 ID:AKtjU6DK0.net
- 損害保険や
- 49 : 2021/09/08(水) 21:49:48.05 ID:fnjEc2U00.net
- ワイは地方テーマパーク運営会社や
延命しても傷がデカくなるだけなんやけど
上はまだ生き残るつもりみたいや - 52 : 2021/09/08(水) 21:50:04.38 ID:QgupPCj90.net
- 超零細週刊誌記者やが毎週赤字で草生える
いつ潰れるんやろ - 64 : 2021/09/08(水) 21:51:13.20 ID:AMtOdeVcd.net
- >>52
笑っとる場合ちゃうやろ - 76 : 2021/09/08(水) 21:52:16.22 ID:QgupPCj90.net
- >>64
笑うしかないわ
潰しがきかないから転職も厳しいしもう終わりだよ - 53 : 2021/09/08(水) 21:50:07.89 ID:HYngC81Ex.net
- ワイトラックメーカー勤め、爆益で生産が追いつかない模様
- 55 : 2021/09/08(水) 21:50:17.61 ID:tFm9fqnw0.net
- そろばん工場で働いとるで
ほんま潰れそうや - 114 : 2021/09/08(水) 21:55:08.17 ID:NszR+x2D0.net
- >>55
昔は仕事に算盤使うのがたまに居たけど今は皆無よな
そろばん教室ってのも見なくなった - 56 : 2021/09/08(水) 21:50:44.23 ID:6tfaRl7G0.net
- ガソスタは?
- 58 : 2021/09/08(水) 21:50:54.45 ID:ypgM3D9I0.net
- 造園
庭作るやつおらん - 67 : 2021/09/08(水) 21:51:22.28 ID:J0VFAl7Q0.net
- ビルの設備関連やけど設備自体が無くなってきてるし他社メーカーより高いしでアカン
- 73 : 2021/09/08(水) 21:52:03.06 ID:bY0eW58/a.net
- 今の仕事無くなっても別の会社で食っていけるやろと思っとるわ
- 91 : 2021/09/08(水) 21:53:25.38 ID:wpN3pcNtd.net
- 出版やで もうさよならや
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631105065/
【悲報】メーカー「田舎勤務です、給料安いです、全国転勤あります、斜陽です」←就職する奴の正体wwwwww
【悲報】斜陽業界に勤めてるリーマン群の末路がコレwwwww
斜陽産業だけど平均年収1000万円vs成長産業だけど平均年収600万円
今日のオススメ記事
定年まで逃げ切れるかな?