【悲報】プロパンガス会社勤めワイ、ガチでヤバい・・・・・・



プロパンガス会社勤めワイ、もううんざり

1

1 :  2021/07/10(土) 17:11:53.86 ID:W1u8CZhpp
休みにもバンバン連絡来るしそもそも休日出勤当たり前
インフラの癖して将来性もないとかよ
ここしか受からんかったから入ったけどクソやクソ


2 :  2021/07/10(土) 17:12:58.44 ID:C9x2jffFp.net
普通都市ガスだよね



3 :  2021/07/10(土) 17:13:29.32 ID:s4dIPWZwa.net
田舎の仕事やね



6 :  2021/07/10(土) 17:14:12.02 ID:W1u8CZhpp
>>3
まあ東京にはほとんどないわな
業務用くらいやないか



4 :  2021/07/10(土) 17:13:39.89 ID:W1u8CZhpp
ガス料金高



5 :  2021/07/10(土) 17:13:59.66 ID:9THbYv5V0.net
都市ガスにしろ



7 :  2021/07/10(土) 17:14:25.69 ID:GD1HPLTC0.net
そこしか受からなかったんならクソな仕事しか出来ないぐらいイッチがクソなだけや



11 :  2021/07/10(土) 17:15:49.50 ID:W1u8CZhpp
>>7
クソでもいいから休みちゃんとある仕事にしたい



8 :  2021/07/10(土) 17:14:56.63 ID:MCM/15+e0.net
使うメリット0だよね



12 :  2021/07/10(土) 17:16:04.07 ID:W1u8CZhpp
>>8
高いしな



9 :  2021/07/10(土) 17:15:02.17 ID:W1u8CZhpp
馬鹿みたいに客の取り合いしてるし
アホくさ



13 :  2021/07/10(土) 17:16:33.92 ID:GGCLeUoZ0.net
ぼったくりクソ設備



15 :  2021/07/10(土) 17:17:10.74 ID:W1u8CZhpp
>>13
せやせや
アホやでホンマ



14 :  2021/07/10(土) 17:17:04.37 ID:+Wn6SgU40.net
クルクル回しながら運んでんの?



16 :  2021/07/10(土) 17:17:50.05 ID:W1u8CZhpp
>>14
それは配送の仕事やね
ワイは営業や
ガス器具なんて売れるか



17 :  2021/07/10(土) 17:17:50.69 ID:iP/kr6uTp.net
都市ガス会社に転職って出来ないの?



21 :  2021/07/10(土) 17:19:02.92 ID:W1u8CZhpp
>>17
資格は色々とったけどどうなんやろな



18 :  2021/07/10(土) 17:18:06.16 ID:Hl2QEnWb0.net
火力強いし地震で止まらんし価格以外はええんやけどな



23 :  2021/07/10(土) 17:19:56.68 ID:W1u8CZhpp
>>18
つっても電気止まれば給湯器使えんしコンロぐらいやで



19 :  2021/07/10(土) 17:18:06.82 ID:ZsStVGtn0.net
プロパンって民間やろ
みんな都市ガス使うから大変やろな



24 :  2021/07/10(土) 17:21:00.78 ID:W1u8CZhpp
>>19
オール電化もあるぞ



27 :  2021/07/10(土) 17:22:30.41 ID:lBOT8mCs0.net
プロパンて誰が使うねん
普通都市ガス使うやろうしガス管引かれてない地域でもIHにするやろし



29 :  2021/07/10(土) 17:23:39.73 ID:CzVKI3eRd.net
病院は必要としてるで



31 :  2021/07/10(土) 17:24:01.71 ID:ZsStVGtn0.net
ワイ都市ガスで月4000円かかってるけどもしプロパンに変えたら6000円くらいになるイメージや



32 :  2021/07/10(土) 17:24:12.50 ID:QqM30jQAr.net
高すぎ



34 :  2021/07/10(土) 17:24:21.70 ID:UKPF0A3l0.net
こっちのプロパンガス屋は光回線に手出してるな
このまま行っても頭打ちやろうししゃーない



35 :  2021/07/10(土) 17:24:54.48 ID:c4YrYRla0.net
自販機のペットボトル補充する仕事に今から転職しろそっちのほうがマシや
夏は空いとるし



37 :  2021/07/10(土) 17:25:00.03 ID:/te1XIYdr.net
わいプロパン住宅住んでたけどガス高すぎるからジムでシャワーとジャグジー入って凌いでたわ



40 :  2021/07/10(土) 17:26:41.89 ID:ZCJhdSr5r.net
震災の時は都市ガスにマウント取れたわ



43 :  2021/07/10(土) 17:27:16.79 ID:W1u8CZhpp
>>40
限定的なマウントなんだよなぁ



42 :  2021/07/10(土) 17:27:10.17 ID:jMUNAsmrr.net
ワイは天然ガス掘って使ってるわ



44 :  2021/07/10(土) 17:27:48.05 ID:IcTF7PLTr.net
ワイ、自販機補充や。
ひたしみかんじる



45 :  2021/07/10(土) 17:27:57.98 ID:I0zCqlaGa.net
水道検針業者に転職せえや
楽やで



48 :  2021/07/10(土) 17:28:50.96 ID:W1u8CZhpp
>>45
一応ガス検針担当の奴もおるけどな
大卒のつく仕事やない



55 :  2021/07/10(土) 17:31:31.66 ID:HIxBW1Msa.net
値上げのお知らせ入ってたわ



57 :  2021/07/10(土) 17:32:25.74 ID:ZT28KCbWa.net
糞田舎の官舎だから使ってるわ
さんがつやで



賃貸物件「うちはプロパンガスです」 ← これ

【悲報】宮城県、終わる 水道運営権を民間企業に売却

【悲報】ワイのマッマ、水道水を使ってカレーを作っていた・・・・・・ヤバすぎやろ・・・・・・

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625904713/


今日のオススメ記事