- 眼鏡から解放されたくて眼内レンズ入れた結果・・・
- 1 : 21/01/18(月)20:42:43 ID:CLj
- 見えすぎてパソコン作業で眼精疲労がヤバイ
眼精疲労軽減の為にデチューン眼鏡を作成してしまい
結局眼鏡から解放されなくて草www
- 2 : 21/01/18(月)20:42:52 ID:wgr
- ?
- 3 : 21/01/18(月)20:43:04 ID:j8X
- ??
- 4 : 21/01/18(月)20:43:21 ID:4Oc
- ???
- 5 : 21/01/18(月)20:44:04 ID:CLj
- 常に少し手前に焦点が合ってる状態になるんや。
それを維持するため目の筋肉がプルプルしてきてメッチャ目が疲れるやつ。 - 6 : 21/01/18(月)20:44:46 ID:NSx
- コンタクトじゃあかんかったの?
- 8 : 21/01/18(月)20:45:11 ID:CLj
- >>6
コンタクト入れると目が乾いて、目薬地獄になるんよ。 - 7 : 21/01/18(月)20:45:04 ID:M8a
- やろうとは思ってるがっぱピント調節出来んのか
- 10 : 21/01/18(月)20:46:26 ID:CLj
- >>7
ピント調節はできるで。
ただ、10時間もパソコンすると目が緊張状態で疲労が凄いんや。 - 11 : 21/01/18(月)20:47:14 ID:M8a
- >>10
はえー
てか普通でも10時間やってたらなるわ - 12 : 21/01/18(月)20:48:03 ID:CLj
- >>11
業務でパソコン使うから、かなりキツイw - 13 : 21/01/18(月)20:49:43 ID:CLj
- 眼鏡ニキでスマホする時眼鏡外すとかするやん?
それが出来ず眼鏡をかけた状態でスマホ続ける状態が続くから目が悲鳴上げるw - 14 : 21/01/18(月)20:50:20 ID:LCM
- それってもうとれないんか?
- 15 : 21/01/18(月)20:51:41 ID:CLj
- >>14
手術したら取り外せるで! - 16 : 21/01/18(月)20:52:00 ID:LCM
- >>15
そうなんだ よかったね! - 17 : 21/01/18(月)20:52:15 ID:CLj
- >>16
流石に取り外さんがw - 18 : 21/01/18(月)20:53:08 ID:e5d
- 老眼と同じ状態か
- 19 : 21/01/18(月)20:54:53 ID:CLj
- >>18
まさにそんな感じや。
オルソケラトロジーで慣れてたはずなんやが・・・眼内レンズはまた別やったわ。 - 20 : 21/01/18(月)20:56:29 ID:CLj
- せっかくやし、眼内レンズきになっとるニキ居たら質問に答えるで。
オルソケラトロジーも10年経験してきた。 - 21 : 21/01/18(月)20:56:49 ID:X2Y
- やる事は白内障の手術みたいなもんかなんぼなん
- 23 : 21/01/18(月)20:59:38 ID:CLj
- >>21
白内障手術に似た感じで、水晶体は取らない。
目の横を開いてレンズを差し込んで終わり。
費用は38万くらいやった。
-5Dを超えると追加費用、乱視レンズで追加費用みたいな感じやったな。 - 25 : 21/01/18(月)21:02:04 ID:X2Y
- ワイなら100万くらいかかりそうやな-7と-6.8みたいな気するあと乱視やし
- 27 : 21/01/18(月)21:02:41 ID:CLj
- >>25
それなら、60万くらいかな。 - 26 : 21/01/18(月)21:02:37 ID:e5d
- レンズ入れてるって見ればわかるん?
- 28 : 21/01/18(月)21:03:37 ID:CLj
- >>26
無理。
瞳孔完全に開いた人ならわかるかもしれんが、瞳孔の向こう側にあるんで
普通の方法では見えんね。 - 35 : 21/01/18(月)21:06:30 ID:e5d
- >>28
はぇ~なんかカッコイイなw - 29 : 21/01/18(月)21:03:47 ID:NSx
- レーシックとは違うの?
- 30 : 21/01/18(月)21:04:35 ID:CLj
- >>29
レーシックは目の表面を削って屈折を変える手術
眼内レンズは目の中にコンタクトレンズを入れて屈折を変える手術 - 32 : 21/01/18(月)21:05:19 ID:CLj
- >>29
>>30
ちなレーシックは不可逆で戻せないし再手術もできない。
眼内レンズは可逆で、レンズを取り出したり強いレンズに交換も可能 - 39 : 21/01/18(月)21:10:09 ID:dkC
- 40万くらいでメガネから開放されると思うと安いな
- 40 : 21/01/18(月)21:10:25 ID:gYi
- 10時間もパソコンすると誰でも眼精疲労なるやろ
ご自愛くださいやで - 47 : 21/01/18(月)21:12:48 ID:NSx
- 手術怖いなぁ
意識あったら血が見えそう - 51 : 21/01/18(月)21:14:18 ID:CLj
- >>47
血は見えんかった。
目に見ずかけられたり、瞼閉じれなかったりふぁぁぁぁ!!!!って
心の中で叫んでたわw - 68 : 21/01/18(月)21:24:06 ID:tgT
- もう老眼ならんくなる?
- 71 : 21/01/18(月)21:25:28 ID:CLj
- >>68
老眼は目の筋力の低下なんで別問題や。 - 69 : 21/01/18(月)21:24:19 ID:CLj
- ICLのデメリットというか、一つ欠点があって空気を通す為の穴が開いてるんやけど、
光の入る方向によって、アニメのような光の環が見えて綺麗。
ただ、慣れるとウザい・・・w - 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610970163/
【画像】チー牛眼鏡外して髪染めてもチー牛脱却できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】女の子が本当に美人かどうかってメガネかけたらはっきりするよなwwwwwww
【悲報】飲食店員さん、和食屋でメガネをかけ接客し怒られ切れるwwww
今日のオススメ記事
攻殻のゴリラ隊員みたい