- 契約社員のぼく、とんでもない理由で年内での契約終了を告げられるwww
- 1 : 2020/10/28(水) 22:21:28.349 ID:RZjU9t4x0
- ・給料以上の仕事をしようとする意欲が見えない
・基本的に残業をしようとしない、残業した日は残業代を請求してくる
給料通りの仕事しかしない人間を雇うわけにはいかないとか
うちの系列は全部こうだとか言われたんだけどパナ系列さんヤバくないですかねwww
- 3 : 2020/10/28(水) 22:22:25.468 ID:RZjU9t4x0
- 上司は自衛隊上がりのバリバリの体育会系だったしアホらしいから付き合い断りまくってたことが原因の可能性もある
- 4 : 2020/10/28(水) 22:22:58.903 ID:QW5SerE20.net
- 誰だってやる気ない奴に金払いたくないだろ
- 9 : 2020/10/28(水) 22:23:57.687 ID:RZjU9t4x0
- >>4
自分の仕事はきっちり終わらせて仕事が無いことを確認して定時で終わるのが何が悪いんだよwww - 38 : 2020/10/28(水) 22:33:17.094 ID:RvIpMyxb0.net
- >>9
仲間は自分の仕事きっちり終わらせてる? - 47 : 2020/10/28(水) 22:36:04.372 ID:RZjU9t4x0
- >>38
定時で終わらせてなくて残業してる奴らばっかりだから何時まで残ってるのかは知らんが
マジで残業代請求してないんだとしたらあいつら頭おかしいわ - 55 : 2020/10/28(水) 22:37:48.130 ID:TufUZmYn0.net
- >>47
残業してる奴らが「定時には終われなくてやってるだけ」だとしたら
お前が一番有能なんだけどな - 8 : 2020/10/28(水) 22:23:56.398 ID:mBB7fWuN0.net
- 証拠集めて労基に突っ込めよ
- 10 : 2020/10/28(水) 22:24:03.343 ID:O03Vr8E2d.net
- 上はともかく下の理由ワロタ
- 11 : 2020/10/28(水) 22:24:25.527 ID:mP7wNEG10.net
- 代わりはいくらでも居るということね
- 18 : 2020/10/28(水) 22:25:43.462 ID:BO3HJboPM.net
- その為に契約社員にしてたんだろうしな。
- 19 : 2020/10/28(水) 22:26:14.413 ID:XFq5164U0.net
- まず契約の分際で文句言うべきでは無いだろ
- 20 : 2020/10/28(水) 22:26:51.970 ID:VFy64x8z0.net
- 労基行け
- 29 : 2020/10/28(水) 22:29:50.413 ID:C7M+DUWR0.net
- 理由がそうだったとしても馬鹿正直に言ってこないだろ
証拠残されたら大事になるのに - 44 : 2020/10/28(水) 22:35:16.109 ID:hzHrMq4Va.net
- パナ系列って言ってもただのパナの下請けでパナじゃないなら完全別会社だしな
- 92 : 2020/10/28(水) 23:06:53.079 ID:sRMvMmd40.net
- よー知らんけど逆に辞められて良かったやん
- 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603891288/
【愕然】契約社員更新の書類に契約終了・更新不要と書いて提出したら・・・・・・
契約社員ワイ「10月からは正社員ンゴ!」 会社「やっぱ無理」
電験三種とった年収300万契約社員の僕「全然待遇変わらないんだけど・・・」
今日のオススメ記事