- 社会人2年目だけど何が楽しくて生きてるんだと思う
- 1 : 2020/09/07(月) 03:34:39 ID:7EZEoIXk0
- 社会人2年目だけど何が楽しくて生きてるんだと思う
学生の頃からそうだったけど働いてから更にしんどいな
- 3 : 2020/09/07(月) 03:36:10 ID:A/o1el8kd.net
- もうゴールしてもいいよね
- 4 : 2020/09/07(月) 03:38:10 ID:7EZEoIXk0
- 卒業してから気付いたけどこんなに自分って何もなかったんだなと
- 5 : 2020/09/07(月) 03:41:27.811 ID:S4z8CYXpp.net
- 後10年もすれば新人イジメが楽しくなるぞ
- 6 : 2020/09/07(月) 03:42:50.408 ID:7EZEoIXk0
- >>5
そういうとこじゃないんだよな…
シフト勤務だし俺自体仕事できるようになるのか - 10 : 2020/09/07(月) 03:48:15 ID:S4z8CYXpp.net
- >>6
10年同じ仕事やってれば嫌でもできるようになるだろw - 8 : 2020/09/07(月) 03:46:38 ID:7EZEoIXk0
- おかしくなっていってる気がする
- 9 : 2020/09/07(月) 03:48:04 ID:DAccqAlyM.net
- ちゃんと休めてるかい?
- 11 : 2020/09/07(月) 03:48:49 ID:7EZEoIXk0
- >>9
まあ休めてはいるけど
休日何もしてない - 12 : 2020/09/07(月) 03:49:15 ID:A/o1el8kd.net
- コロナがなければ転職先も選びたい放題だったんだがな
- 13 : 2020/09/07(月) 03:49:36 ID:7EZEoIXk0
- そんな気力もないな
- 14 : 2020/09/07(月) 03:53:11 ID:7EZEoIXk0
- 日勤夜勤切り替えの仕事なのが原因なのかもわからん
- 15 : 2020/09/07(月) 03:53:45 ID:DAccqAlyM.net
- 平日に疲れをためて休日になんとか回復みたいな感じか
大変そうやな - 16 : 2020/09/07(月) 03:54:22 ID:7EZEoIXk0
- 3勤3休の12時間勤務だよ
- 17 : 2020/09/07(月) 04:15:41.034 ID:7EZEoIXk0
- まあ誰もそうなんだろうけど
友達とかいないからしんどいのか - 18 : 2020/09/07(月) 04:16:40.810 ID:DAccqAlyM.net
- 夜勤ってかなり蝕まれるらしいな
しっかり休みね - 19 : 2020/09/07(月) 04:18:57.682 ID:7EZEoIXk0
- 休みで実家帰ってるけどアパート帰りたくない
- 23 : 2020/09/07(月) 04:26:19.293 ID:sMcZh8+b0.net
- 趣味はないの?
- 26 : 2020/09/07(月) 04:26:55.418 ID:7EZEoIXk0
- >>23
サッカー見ることくらい - 22 : 2020/09/07(月) 04:25:29.435 ID:DAccqAlyM.net
- 実家から通うのは無理なの?
- 24 : 2020/09/07(月) 04:26:43.658 ID:7EZEoIXk0
- >>22
遠いからね
一年目は実家から通える現場だったけどあの頃はそんなしんどくなかったかも - 28 : 2020/09/07(月) 04:30:28.841 ID:DAccqAlyM.net
- >>24
一人暮らしだと仕事で疲れる上に生活を維持するエネルギーも必要で大変だよなぁ - 29 : 2020/09/07(月) 04:32:31.297 ID:7EZEoIXk0
- >>28
自炊してないからそんな大変でもないかも
何か知らんけど最近吐き気する - 30 : 2020/09/07(月) 04:33:37.586 ID:DAccqAlyM.net
- >>29
おまい結構疲れてるんじゃないの(´・ω・`)
ぼき心配だよ
頑張れば通える距離なら実家から通った方がいいのでは? - 31 : 2020/09/07(月) 04:34:49.449 ID:7EZEoIXk0
- >>30
通勤実家からだとしんどいわ
2時間以上かかるしコロナ怖いし - 25 : 2020/09/07(月) 04:26:48.463 ID:Ko4SckC00.net
- 4、5年目くらいで仕事も慣れてサボり方も上手くなって楽になってくるよ
それまでの辛抱 - 27 : 2020/09/07(月) 04:27:41 ID:7EZEoIXk0
- >>25
慣れるのかな
なんか一人暮らしも嫌だ - 32 : 2020/09/07(月) 04:36:30.343 ID:DAccqAlyM.net
- そーかそれはあかんか...
しっかり食べて寝てクレヨン(´・ω・`) - 33 : 2020/09/07(月) 04:40:15.411 ID:7EZEoIXk0
- >>32
体調に気をつけるよありがとな - 34 : 2020/09/07(月) 04:42:30 ID:8UEKvDgI0.net
- 社会人6年目だけど全く未来が見えない
ラスボス倒したゲームをまだやってるみたいだわ 何もやることねえよ - 35 : 2020/09/07(月) 04:43:51 ID:QwL9HQUn0.net
- >>34
それもう経験値勝手に稼ぎ放題じゃねーかつまりはカネって - 36 : 2020/09/07(月) 04:49:14 ID:7EZEoIXk0
- >>34
最初の方はやることあったん? - 37 : 2020/09/07(月) 04:50:32 ID:fF9lki1S0.net
- こっからは自分が切り開くんだぞ
- 38 : 2020/09/07(月) 04:55:18.664 ID:7EZEoIXk0
- >>37
何も見えてこない - 39 : 2020/09/07(月) 04:57:57.545 ID:fF9lki1S0.net
- 最終的には猫を飼うという解決策はある
- 40 : 2020/09/07(月) 04:58:29.173 ID:7EZEoIXk0
- 実家に犬猫いる
アパートは禁止 - 52 : 2020/09/07(月) 05:16:43 ID:i3c1QQzIM.net
- 友達と疎遠にならなきゃよかったなぁって
たまにあって飯食うとかでも全然違うと思うんだよね - 59 : 2020/09/07(月) 05:54:01 ID:sRR4nnv9a.net
- 人生は休日をいかに楽しく過ごせるかにかかってるよ、社会人は特に
人との交流持たずに家と仕事場の往復になったら終わり - 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599417279/
【悲報】社会人「残業なしでホワイトw」 ワイ「お前の自由時間2時間だけど…」 社会人「えっ」
ワイニートの一日、下手な社会人より忙しいwwwwww
これを全然しない社会人すごすぎワロタwww
今日のオススメ記事
オッサンと話したくなくてそう答えてるだけなら別にかまわんのだけど。
マジで生活が会社の往復、休みの日は何もしてないとか何の為に生きてるのか分からなくなりそう。