【悲報】ライブ業界、もうコロナ前の世界には戻れないと泣く・・・・・・



ライブ業界、もうコロナ前の世界には戻れないと泣く

1

1 :  2020/05/14(Thu) 09:55:39 ID:uD62dpUd0
緊急事態宣言終わってもライブハウスはもう開けんやろなあ
オルスタの箱でライブすんのも二度と出来なさそう


2 :  2020/05/14(Thu) 09:56:21 ID:Z0oVzjuIM.net
YouTubeでLIVEするのが当たり前の時代になるんかな
ここからVRが発達する流れになりそう



3 :  2020/05/14(Thu) 09:56:24 ID:uD62dpUd0
気兼ねなくライブに行ける世界はもう戻ってこないんやね…



4 :  2020/05/14(Thu) 09:56:51 ID:lhJd5RbN0.net
ライブハウスやナイトクラブとかは厳しいな



5 :  2020/05/14(Thu) 09:57:00 ID:rJQ7dXnV0.net
余裕で戻ってくるぞ



16 :  2020/05/14(Thu) 09:59:20 ID:uD62dpUd0
>>5
少なくとも今まで云ってたやつが避けるようになる時点で戻らんわ



24 :  2020/05/14(Thu) 10:00:19 ID:rJQ7dXnV0.net
>>16
余裕で戻るぞ



7 :  2020/05/14(Thu) 09:57:32 ID:ZXGE3hWda.net
当たり前やん
ライブDVDの観客席側観てると吐き気がするわ



8 :  2020/05/14(Thu) 09:57:38 ID:xt3bx88B0.net
ワクチンできるまではマジでアカンからなあ



11 :  2020/05/14(Thu) 09:58:34 ID:3vj/KPJr0.net
防護服着て踊ればいいやん



12 :  2020/05/14(Thu) 09:58:37 ID:sdJ7ifHf0.net
野外フェスなら良いんかな
汗だくで密着したらやっぱりダメやろな



13 :  2020/05/14(Thu) 09:58:47 ID:fQ+n8RBo0.net
外でやればいいのでは🤔



14 :  2020/05/14(Thu) 09:59:01 ID:5fcIgsdn0.net
バンドマンが生まれなくなって日本の音楽シーンは衰退するな



18 :  2020/05/14(Thu) 09:59:29 ID:0x23LEB3d.net
2m間隔で客立たせたらなんとかなるやろ



26 :  2020/05/14(木) 10:00:36.84 ID:sXzu4vc4r.net
>>18
1000人入る会場に100人しか入れなきゃ
採算取れないわ



30 :  2020/05/14(Thu) 10:01:29 ID:Ti28bzfld.net
>>26
価格を10倍にすればええやん

それくらい貪欲にビジネスしていけ



72 :  2020/05/14(Thu) 10:08:26 ID:sXzu4vc4r.net
>>30
5万のチケットとか
人気アーティストしか無理やろ
そんな人気アーティストは
ライブハウスでやるのは稀や



19 :  2020/05/14(Thu) 09:59:32 ID:3vj/KPJr0.net
大声で唾飛ばすからあかんのや
防護服ダメならフルフェイスで解決や



20 :  2020/05/14(Thu) 09:59:35 ID:lhJd5RbN0.net
大学の軽音サークルとかはどうするんやろか



21 :  2020/05/14(Thu) 10:00:02 ID:u/ULmY590.net
今年フジロックとかどうすんの?



39 :  2020/05/14(Thu) 10:02:55 ID:fJ4VtNDiM.net
>>21
流石に無しやろ
長岡花火ですら今年無しやし



23 :  2020/05/14(Thu) 10:00:17 ID:12GCnTnN0.net
CD売れなくなったからライブで稼ぐわからのこれやからな
ちょっと可哀想すぎやな



25 :  2020/05/14(Thu) 10:00:21 ID:lX3JpHZ80.net
一人でも感染者がいたらアウトとかヤバすぎるわwwwwwww



27 :  2020/05/14(Thu) 10:00:54 ID:S4HU2po50.net
コロナの扱いがインフルエンザレベルまで落ち着かんとなぁ



34 :  2020/05/14(Thu) 10:02:12 ID:8oQ5jibg0.net
>>27
これ早くしろや



33 :  2020/05/14(Thu) 10:01:58 ID:py7jZQ4H0.net
ワイは行かんからどうでもええわ潰れてどうぞ



36 :  2020/05/14(Thu) 10:02:18 ID:U3+xC40rd.net
配信しかないな



41 :  2020/05/14(Thu) 10:03:01 ID:8oQ5jibg0.net
>>36
配信なんて"ライブ"じゃないんだよなあ



38 :  2020/05/14(Thu) 10:02:52 ID:1PI/8jobM.net
二度とってことはないやろ
スペイン風邪とかもっとヤバいものはいくらでもあったけど克服しとるやん



44 :  2020/05/14(Thu) 10:03:43 ID:8oQ5jibg0.net
>>38
アイドルには期限というものがあるんや
数年でも待ってられん



51 :  2020/05/14(Thu) 10:04:32 ID:8MAlLJtE0.net
>>44
数年早くまともな生活に戻れてよかったやん



40 :  2020/05/14(Thu) 10:02:59 ID:0N253kTX0.net
全員着席で静聴が基本になるんやろか



104 :  2020/05/14(Thu) 10:12:53 ID:U4dSc7nt0.net
>>40
全員着席タイプなんてキャパ半分以下になるだろうし無理やろ



42 :  2020/05/14(Thu) 10:03:08 ID:kojtd21k0.net
バカ騒ぎ系の商売はもう終わりや



46 :  2020/05/14(Thu) 10:03:52 ID:/v16RK5v0.net
まあ無理やね
時代は変わってしまった



47 :  2020/05/14(Thu) 10:04:01 ID:GaAKm1QuM.net
あと半年もしたら日常に戻るぞ



52 :  2020/05/14(Thu) 10:04:36 ID:mQCYux9e0.net
ジャイアンみたいに原っぱでやればええやん



57 :  2020/05/14(Thu) 10:05:30 ID:OjM4GCyH0.net
もう無理やろ
新しい形態を模索しない限り未来なさそうね



【悲報】特定された山梨コロナ女さん、Twitterで暴れまくるwwwwwwww

山梨のコロナ女、速攻特定されててヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】コロナでも営業する飯屋、『刃牙の家』みたいな張り紙をされる…

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589417739/


今日のオススメ記事