- 底辺証券会社勤務1年目ワイ、この世の地獄を見たという感想を得る。
- 1 : 2020/03/17(火) 00:56:54.76 ID:UTXjfGL+0
- 愚痴ってもええか?
- 2 : 2020/03/17(火) 00:57:26.37 ID:vgRLP5/C0.net
- ええで
- 3 : 2020/03/17(火) 00:57:27.39 ID:TkuWAvZU0.net
- 友達に野村おるけどクソ楽言うとった
- 6 : 2020/03/17(火) 00:57:38.07 ID:1lJAikWwM.net
- ええぞ
- 7 : 2020/03/17(火) 00:57:41.26 ID:hGV0zzBC0.net
- 今まさに見とるんちゃうんか
- 8 : 2020/03/17(火) 00:58:04.14 ID:g7/U0iuI0.net
- はよ言え
- 9 : 2020/03/17(火) 00:58:08.91 ID:UTXjfGL+0
- 良心が痛むっていうレベルじゃない
ナイフでザクザク刺されてる気分 - 10 : 2020/03/17(火) 00:58:27.21 ID:amtpq8qeM.net
- さっさとやめろよ
- 11 : 2020/03/17(火) 00:58:29.26 ID:TYmk515La.net
- 先月売った客軒並みノックイン
- 13 : 2020/03/17(火) 00:58:54.78 ID:kSbzr8ku0.net
- 地獄を覗く時、深淵も又覗いているのだ
- 19 : 2020/03/17(火) 00:59:24.60 ID:WhWuHklo0.net
- fx専業や先物系よりマシやないの
- 20 : 2020/03/17(火) 00:59:29.47 ID:UTXjfGL+0
- コロナショックで何人もの人生を狂わせてしまった
- 23 : 2020/03/17(火) 00:59:56.42 ID:i8eI2can0.net
- >>20
そんなの自己責任や - 27 : 2020/03/17(火) 01:00:30.10 ID:n8pDV4uBM.net
- >>20
詳しく話してみ - 26 : 2020/03/17(火) 01:00:26.55 ID:UTXjfGL+0
- 明日は顧客に土下座しに行く
- 29 : 2020/03/17(火) 01:00:49 ID:jHdVHump0.net
- 嘘乙
- 32 : 2020/03/17(火) 01:01:35 ID:ihIc++VEa.net
- いくら損させたんや?
- 33 : 2020/03/17(火) 01:01:56 ID:UTXjfGL+0
- そんな顧客情報の詳細をペラペラ喋る訳ないだろ
でもこんなスレ立てた時点で正気やないな
ワイは気が触れたか - 34 : 2020/03/17(火) 01:01:57 ID:H+qQ6rFBd.net
- 別に戻るまで持っとけば損せんやろ。
- 38 : 2020/03/17(火) 01:02:34 ID:Lj2W4whHa.net
- 地場に就職するとか正気じゃないやん
- 40 : 2020/03/17(火) 01:02:52.74 ID:8g5cc/F40.net
- 被害者ぶってて草
悪人やなあ - 42 : 2020/03/17(火) 01:03:05.02 ID:qHszm1id0.net
- 真面目か
- 43 : 2020/03/17(火) 01:03:49.34 ID:+NbbbiI/0.net
- 自己責任原則なんやし君に何の問題があんねん
- 44 : 2020/03/17(火) 01:04:06.78 ID:7yT6r66NH.net
- そもそも証券に手を出す時点で顧客の自己責任なんだからイッチが良心の呵責を感じることなくね?
まあ土下座させられるのは嫌だけど - 45 : 2020/03/17(火) 01:04:35 ID:UTXjfGL+0
- 高齢化で地方には老人しかいないんだ
そうなると俺らも生き残るためにターゲットにするのは仕方なかった
これは時代のせいなんや - 51 : 2020/03/17(火) 01:06:26 ID:xnKcJiwn0.net
- >>45
銀行の営業もジジババ騙して商品売ってるがな
お前んとこだけちゃうぞ - 50 : 2020/03/17(火) 01:06:14 ID:zCzUrG5Z0.net
- 老人どもは金のメモリが減ったくらいでギャーギャー騒ぎはせんで
- 61 : 2020/03/17(火) 01:08:24 ID:JSiHtw9f0.net
- どうせ大した額じゃないやろ
200~300万くらいならへーきへーき - 67 : 2020/03/17(火) 01:10:04 ID:EMWmW9Zqa.net
- 不況時の証券マンの話興味あるわ
- 68 : 2020/03/17(火) 01:10:05 ID:GmGhjllOM.net
- 1年目でコロナ大不況とはなかなかやな
何人の人生狂わせたんやろなぁ… - 69 : 2020/03/17(火) 01:10:20 ID:WAK5A1z0M.net
- なんで土下座せなあかんねんm(_ _)m
- 71 : 2020/03/17(火) 01:10:24 ID:3liF8/Pwa.net
- 先物よりマシじゃね?
- 75 : 2020/03/17(火) 01:11:09 ID:UHWd17id0.net
- 営業受けたことあるけど、
リスクについてあまり説明せんからな。
怖い連中やでホンマに。 - 90 : 2020/03/17(火) 01:13:39 ID:4wlF48qxM.net
- >>75
ま、自分の資産のことなのに証券マンに丸投げでリスク管理しない奴は完全に自己責任やろ - 81 : 2020/03/17(火) 01:11:38 ID:ULHAw96aa.net
- でも他人事だし自己責任だよねって精神じゃないとアカンやろ
- 88 : 2020/03/17(火) 01:13:32 ID:lW1a1ZX10.net
- 証券希望のワイ震える
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584374214/
月1万円をアメリカ株のインデックスファンドに40年間積立投信していたら・・・・・・
経済の知識ゼロのワイに日経平均株価17,000円割れのヤバさを教えて!!!
宝くじで7000万円当たったから4000万円だけ株につぎ込んだらWWWWW
今日のオススメ記事
気にする必要など全くない