【悲報】エアーコンプレッサーでキーボード掃除した結果wwwwwwwwww



【悲報】エアーコンプレッサーでキーボード掃除した結果wwwwwwwwww

1

1 :  2020/01/10(金) 16:50:50.342 ID:lllOZUlh0
キーが吹っ飛んで行ってワロタwwwwwww

ホコリ汚いからベランダでやったから庭のどこかに飛んでいってワロタ…🤣


2 :  2020/01/10(金) 16:51:23.126 ID:FEbDSItpd.net
探せばあるよ、さがしなよ



4 :  2020/01/10(金) 16:53:06.409 ID:lllOZUlh0
>>2
めっちゃ雪積もってんだわ…
今も降ってて寒いしもう埋もれて見えなない…

白系のキーボードだし…



3 :  2020/01/10(金) 16:51:55.544 ID:lllOZUlh0
ぼくの東プレ…



5 :  2020/01/10(金) 16:54:13.407 ID:VPnTI1CId.net
春になったら出てくるじゃん



8 :  2020/01/10(金) 16:56:17.422 ID:lllOZUlh0
>>5
その間どうするの!? JとHが吹き飛んだ…



6 :  2020/01/10(金) 16:54:37.032 ID:c9u/ycZta.net
すぐなら見つかったのに



10 :  2020/01/10(金) 16:57:10.367 ID:lllOZUlh0
>>6
すぐに降りて見に行ったけどぱっと見もう無理だなって感じだったよ…



7 :  2020/01/10(金) 16:54:46.890 ID:FEbDSItpd.net
雪は無理だな……お高いキーボードだろうに勿体ない……



11 :  2020/01/10(金) 16:57:47.991 ID:ibMlzAZ2p.net
段ボール切って貼り付けとけ



12 :  2020/01/10(金) 16:57:57.492 ID:5WZJWz0G0.net
キーキャップ買っとけよ



15 :  2020/01/10(金) 17:00:52.122 ID:lllOZUlh0
微妙に色変わってるから新しいキー買っても色が合わないだろうし最悪だ…

春までの応急処置ということにしても良いがそもそもキーだけ売ってんのかな? いくらくらいするのだろう



19 :  2020/01/10(金) 17:02:41.424 ID:yUznfjx40.net
もっかい飛ばしてしっかり目で追え



20 :  2020/01/10(金) 17:03:37.311 ID:fXemhcM10.net
まずなんでキーボードにエア掛けようとしたのかそっちの方が気になる件



25 :  2020/01/10(金) 17:07:07.252 ID:lllOZUlh0
>>20
隙間のホコリとか汚れを飛ばしてキレイにしようと思って…
エアーダスターでのキーボード掃除って一般的な事じゃないのか!?



21 :  2020/01/10(金) 17:04:40.068 ID:H1i64GpBM.net
ちなみに長時間水とかにさらされるとキーはすぐダメになるよ



26 :  2020/01/10(金) 17:08:02.254 ID:lllOZUlh0
>>21
寒いし雪で見えないけど早めに頑張って捜索した方が良いのか…



27 :  2020/01/10(金) 17:11:00.649 ID:O+0pL3mOM.net
エアーコンプレッサーは何使ってるの



29 :  2020/01/10(金) 17:12:25.580 ID:lllOZUlh0
>>27
ホムセンで1万ちょいくらいで買った1馬力のやつ



34 :  2020/01/10(金) 17:26:09.643 ID:XHo9yh1g0.net
>>29
ばかじゃん



30 :  2020/01/10(金) 17:13:13.029 ID:TozVn7r20.net
あえて黒いキーを移植すると
オシャレかも



35 :  2020/01/10(金) 17:56:40.336 ID:gvNpVbrld.net
雪をコンプで飛ばせば!



【愕然】パソコンをノーガードで13年間使った結果wwwwwwwwww

【画像】ヤマダ電機が新入学の大学生の為に発売した5万円のパソコンセットがこちらwww

ガチニートのパソコン周りwww(※画像あり)

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578642650/


今日のオススメ記事