- ワイ社畜、会社を辞めることを上司に相談するも飲みの席で諭される。
- 1: 19/11/19(火)01:08:16 ID:WIr
- ワイ社畜、会社を辞めることを上司に相談するも飲みの席で諭される。
会社辞めるのやめたほうがええ気がしてきてしまった
- 2: 19/11/19(火)01:09:09 ID:WIr
- 罠やろか
ワイはアホなんか? - 3: 19/11/19(火)01:09:12 ID:pkE
- じゃあ会社辞めるの止めるのをここでやめよう
- 5: 19/11/19(火)01:09:35 ID:WIr
- >>3
どうすればええんや… - 7: 19/11/19(火)01:10:24 ID:pkE
- >>5
退職届を内容証明で郵送 - 9: 19/11/19(火)01:10:40 ID:WIr
- >>7
代行サービスってどうなん?? - 10: 19/11/19(火)01:10:56 ID:pkE
- >>9
弱者の逃亡手段 - 14: 19/11/19(火)01:11:14 ID:WIr
- >>10
正面向かって辞めた方がええよな?? - 15: 19/11/19(火)01:12:00 ID:pkE
- >>14
好きにしろ
全ての成果も責任も自分自身が負うんやから - 4: 19/11/19(火)01:09:16 ID:f7f
- あほです
- 6: 19/11/19(火)01:09:55 ID:WIr
- >>4
アホか??
会社辞めた方がええか?? - 8: 19/11/19(火)01:10:26 ID:WIr
- 端的に言うと3年は続けろとかやめぐせつくぞとか言われた
- 11: 19/11/19(火)01:11:06 ID:Pg1
- >>8
テンプレで草
ペラッペラやな - 13: 19/11/19(火)01:11:12 ID:K6p
- 辞める理由をかけよ
- 18: 19/11/19(火)01:12:56 ID:WIr
- >>13
150時間程度の残業。
110時間のサビ残。
- 22: 19/11/19(火)01:13:56 ID:K6p
- >>18
それはさっさと辞めろ
そんな職場いる必要ない - 26: 19/11/19(火)01:14:17 ID:WIr
- >>22
どんな仕事もきついって言われたわ… - 17: 19/11/19(火)01:12:41 ID:Vb8
- どうすればいいかわからんよな
あーあ未来が見えたらいいのに - 21: 19/11/19(火)01:13:32 ID:pkE
- >>17
未来がいかなる選択をしても全て袋小路だったら笑う - 19: 19/11/19(火)01:13:12 ID:SoD
- 今の会社で得る物があったのか
これ以上得る物は無いのか
辞めるにしても残るにしても今後の人生に役立つようにしたほうがええで - 23: 19/11/19(火)01:14:00 ID:WIr
- >>19
よくわからん。
やりがいはあるっちゃある - 20: 19/11/19(火)01:13:28 ID:WIr
- この会社にいた方が安定と収入は得られるけど心の平穏が保てんのや
- 30: 19/11/19(火)01:15:18 ID:YIp
- 半年したら忘れられてるから
この半年の間に次の就職先決めて入る準備しとけよ - 32: 19/11/19(火)01:15:31 ID:rLp
- それだけ必要とされてるのはガチみたいなんやし「必要性」を担保に待遇の改善交渉してみたらあかんの?
- 38: 19/11/19(火)01:16:44 ID:WIr
- >>32
他にも営業マン増やすのはどうかと提案したらそこまでの利益率はないとか、残業代は昔より出てるからええやんとか言われたわ - 35: 19/11/19(火)01:16:20 ID:w4o
- あほくさ
何を求めてんだこいつ - 37: 19/11/19(火)01:16:43 ID:93m
- ワイ3年目残業なし手取り17万やが敗北者やぞ
- 41: 19/11/19(火)01:17:23 ID:mGK
- 年取ってからがキツいからやめとけ
何時までも今と同じ調子で働けるわけちゃうぞ - 44: 19/11/19(火)01:17:50 ID:WIr
- >>41
上司は元気にしとる - 48: 19/11/19(火)01:18:39 ID:mGK
- >>44
ブラックで何時までも働いてる中年は
若いときイッチと同じくらい働いても辞めたいと思わなかった体力おばけやぞ - 47: 19/11/19(火)01:18:37 ID:SoD
- 年齢も年収も知らんから何とも言えんかった
- 49: 19/11/19(火)01:18:59 ID:WIr
- >>47
24歳
500万前後や - 52: 19/11/19(火)01:20:02 ID:SoD
- >>49
うまくやって30歳までに経営陣まで上り詰めて企業できるくらいの知識詰め込めるような会社なら俺は残る - 56: 19/11/19(火)01:20:57 ID:WIr
- >>52
メーカーやから起業は難しいな
それにどんなに頑張っても経営陣は40後半からや - 57: 19/11/19(火)01:21:34 ID:SoD
- >>56
それなら辞めるわ - 54: 19/11/19(火)01:20:17 ID:YL7
- 残業20時間未満でも辛いのにようやるわ
- 引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574093296/
社畜「つれー」→年収200万俺「よっと(タワマン最上階(112階)でSportifyの音楽聴きUberの高級そばを食べて華麗に株操作)」→年収2200万
社畜ぼく「…………残業55時間やって手取り23万かぁ」家賃「!!!!」シュバババババ!!!
【32歳社畜】本日の底辺朝飯はこちらwwwwwwww(画像あり)
今日のオススメ記事