- 夫が仕事辞めたい言い出した件について
- 1 : 2019/09/22(日) 20:51:22.195 ID:Wiq0Ol2hr
- 40歳の夫が急に仕事辞めたいとか言い出したんだけど
貯金は子供用が合わせて200万
他の貯金かき集めて150万くらい
わたし専業主婦で子供は12歳と7歳
1年以内に死ぬよねこれ?
- 2 : 2019/09/22(日) 20:52:04.566 ID:EEv0lTpP0.net
- お前も働け
- 3 : 2019/09/22(日) 20:52:22.467 ID:jPdvZ2Hsp.net
- >>1
あなたが働きなさい - 5 : 2019/09/22(日) 20:52:33.423 ID:GKOggk2za.net
- 貯金少なすぎだろ
- 7 : 2019/09/22(日) 20:53:33.846 ID:Wiq0Ol2hr
- >>2>>3夫に家事やらせるとめちゃくちゃなるから頑張っても月3万
>>5 2人目生まれてから貯まらなくなった - 4 : 2019/09/22(日) 20:52:23.694 ID:Wiq0Ol2hr
- なお私はアルバイトで月3万稼いでます。シフト増やすは無理
- 8 : 2019/09/22(日) 20:53:36.912 ID:48TNZqw00.net
- なんで辞めたいかによるだろ
転職したいじゃなくて? - 9 : 2019/09/22(日) 20:53:46.683 ID:B9INcAftd.net
- 転職先決めてから辞めさせろ
- 12 : 2019/09/22(日) 20:55:07.339 ID:Wiq0Ol2hr
- >>8>>9いろいろ言ってたけどまとめると
疲れた
が理由かな
たしかに目の下のクマひどいし体調崩しまくってる - 10 : 2019/09/22(日) 20:53:54.846 ID:w4QHo4jc0.net
- 生きろ
- 11 : 2019/09/22(日) 20:54:52.491 ID:b22+YcB50.net
- ワロタ
- 16 : 2019/09/22(日) 20:55:45.975 ID:X/TcJ+0Y0.net
- 転職先決めてから辞めなさい
- 17 : 2019/09/22(日) 20:55:55.437 ID:ZyBuXxxRd.net
- なんの仕事してるの?
- 18 : 2019/09/22(日) 20:55:56.410 ID:Wiq0Ol2hr
- 転職活動は出来てない。休日は休ませなきゃ仕事行けない状態
- 20 : 2019/09/22(日) 20:56:29.117 ID:MJqB8PtQa.net
- かわいそうに
- 21 : 2019/09/22(日) 20:56:38.840 ID:RVo0Y4RO0.net
- 40で再就職は厳しいぞまじで
- 22 : 2019/09/22(日) 20:56:57.727 ID:+7dz1qf/0.net
- 借金ないんならやすませなよ。
住宅ローンあるん - 23 : 2019/09/22(日) 20:57:03.742 ID:WF6ID+L70.net
- そりゃ辞めさせた方がいいな
今仕事何やってんの?実務経験や資格があるなら同じ職種で転職先すぐ見つかりそうだけど - 27 : 2019/09/22(日) 20:57:59.993 ID:VmsuSPwL0.net
- 旦那壊れそう
- 28 : 2019/09/22(日) 20:58:33.644 ID:Wiq0Ol2hr
- 今の職種は特殊すぎて潰し効かないと思う。
ほぼ新人扱いなると思う - 40 : 2019/09/22(日) 21:01:19.576 ID:5AYrfXl9a.net
- >>28
いや特殊な専門仕事やってたなら、直接的な仕事でなくても結構その経験は踏まえてくれるよ
案外ふつうに決まるとは思う - 48 : 2019/09/22(日) 21:02:28.913 ID:Wiq0Ol2hr
- >>40こんなメンタルやられてるのに営業職とか無理でしょ
てか私も再就職なんて無理。スキル何もないもん - 97 : 2019/09/22(日) 21:17:36.609 ID:yRiwPjUOa.net
- >>48
営業なのかよ
なら無理だな
営業に転職先はない
というより歳とった営業に価値はない
求人は若い営業と取り合いになって負ける - 29 : 2019/09/22(日) 20:58:52.611 ID:wRQv8tvv0.net
- 辞めさせないほうがいいな
- 34 : 2019/09/22(日) 20:59:34.481 ID:wkJaD9z4d.net
- お前が働けや
世の中には大企業の総合職として死ぬ気で働いてる女がたくさんいるってのに
ずっと無職やってるとどれだけ旦那がしんどい思いしてるか理解できないんだな - 36 : 2019/09/22(日) 21:00:03.082 ID:Wiq0Ol2hr
- 私が仕事するって私が正社員なるってこと?
絶対夫には家事無理。ずっとやらせてないし。 - 46 : 2019/09/22(日) 21:02:21.413 ID:oegenujB0.net
- >>36
どうして決めつけるの?
夫にいきなり全部完璧にやらせるのはそりゃ無理だよ
精神的にも病んでるだろうし
ある程度やって貰って出来ない所は自分でやりなよ
困った時は助け合うのが夫婦でしょ - 53 : 2019/09/22(日) 21:03:23.852 ID:N9rCZU2t0.net
- >>36
雇用形態とか関係ないじゃん
取り合えず働いて金を稼ぐのが目的なんだから短期目線で考えた方がいいよ
取り合えず自分にも社会性が身につけば交代で働けるわけだし - 37 : 2019/09/22(日) 21:00:18.714 ID:oegenujB0.net
- ばっちゃとかに子供預けて働けば良い
- 39 : 2019/09/22(日) 21:01:11.831 ID:Wiq0Ol2hr
- >>37仲悪いから無理。
- 42 : 2019/09/22(日) 21:01:55.132 ID:OzoRX3wt0.net
- いや、次決めてからやめろよ
景気がまだ持っていて、40なら最後のチャンスだぞ - 43 : 2019/09/22(日) 21:01:57.749 ID:a4YVhZJ70.net
- 出来ないものは出来るようにすればいい
なんで今現在の状態で全部考えてるんだ - 45 : 2019/09/22(日) 21:02:14.718 ID:5AYrfXl9a.net
- 旦那の見立てはどうなん?
次の仕事は見つかりそうかどうか
ある程度経験あればわかると思う - 49 : 2019/09/22(日) 21:02:33.646 ID:LJnUYsVb0.net
- ここで相談してる時点でそんなに焦ってないw
- 50 : 2019/09/22(日) 21:02:55.429 ID:96D7ojwD0.net
- 世の中の大半の夫婦は>>1みたいに相手を欠片も愛してないなんで結婚したのって夫婦ばかりなんだよね……
- 60 : 2019/09/22(日) 21:04:41.608 ID:7FNlX/hZd.net
- 介護とかなら40でも若手やで
- 64 : 2019/09/22(日) 21:06:03.931 ID:XwQDNlbj0.net
- 41で仕事辞めて子供2人いて1年ほど無職だったけど呼んだ?
- 66 : 2019/09/22(日) 21:06:08.196 ID:7FZCFvJI0.net
- 病院行って診断書もらって休ませよう。
- 67 : 2019/09/22(日) 21:07:05.227 ID:mvsJR2eF0.net
- 俺もしょっちゅう言ってるけど生活考えると辞められない
娘が大学卒業してから辞めるかも - 69 : 2019/09/22(日) 21:07:25.783 ID:M5LZ/BwJ0.net
- 子供ちっちゃくても普通に正社員で共働きしてるとこなんていっぱいいるのにね
- 73 : 2019/09/22(日) 21:09:28.989 ID:XhGAB3fQ0.net
- こんな嫁じゃなくて良かった
うちの嫁ちゃんは俺が自律神経やられたらすぐ辞めさせてくれたよ - 74 : 2019/09/22(日) 21:09:31.658 ID:Wiq0Ol2hr
- わかったよ私が働けばいいんでしょ。ただ夫の年収600くらいで生活ギリギリだったのに私が働いたところで生活維持なんて無理。
- 75 : 2019/09/22(日) 21:10:29.773 ID:yyiIDVzZ0.net
- 600でギリギリとかどんな贅沢してんだ
- 82 : 2019/09/22(日) 21:12:35.572 ID:B9INcAftd.net
- >>75
ローンあったら普通にカツカツでしょ - 78 : 2019/09/22(日) 21:10:55.773 ID:a4YVhZJ70.net
- 維持しようとするからだろ
それは二人で相談して落とすなり節約するなりしろ - 84 : 2019/09/22(日) 21:13:12.075 ID:Wiq0Ol2hr
- とりあえず夫は病院連れてって診断はもらう予定。
娘達可哀想。 - 85 : 2019/09/22(日) 21:13:45.296 ID:YsBxykRCd.net
- 可哀想なのは旦那だよ
- 89 : 2019/09/22(日) 21:14:41.736 ID:9qyyvztF0.net
- でローンあるの?なければどうにかなるけどお前次第だぞ
ただ二人共働かないと無理だと思うよ - 96 : 2019/09/22(日) 21:17:17.089 ID:Wiq0Ol2hr
- >>89ありです
- 94 : 2019/09/22(日) 21:16:20.378 ID:M5LZ/BwJ0.net
- 嫁が看護師でよかった
- 122 : 2019/09/22(日) 21:33:58.063 ID:bwZATCu50.net
- 2人で働けよ
旦那も出来そうな仕事で出来る範囲でフルタイム
あんたもフルタイム
なんとかやってけるでしょ - 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569153082/
上司「はー、使えんわ。辞めたら?この仕事」 ワイ「すみません…」 → 数年後・・・
【悲報】仕事で無能すぎた結果・・・・・・
仕事ができるやつとできないやつの特徴wwwwwwwww
今日のオススメ記事
愛情もかけらもない、ただ年間600万出してくれるATMとしか思ってない。
こんなところに相談する時点でお察しだわ。