- なぜ俺たちオタクは陰キャ陽キャとか言って仲間割れ始めてしまったのか?
- 1 : 2019/09/06(金) 01:49:18.19 ID:KOyJgtNWa
- なぜ戦わなければならないのか?
- 2 : 2019/09/06(金) 01:49:32.50 ID:KOyJgtNWa
- なんでや
- 3 : 2019/09/06(金) 01:49:42.33 ID:KOyJgtNWa
- ええんか
- 4 : 2019/09/06(金) 01:50:00.51 ID:KOyJgtNWa
- もうもどれないんか?
- 5 : 2019/09/06(金) 01:50:07.35 ID:vWSTXsHD0.net
- 戦わなければ生き残れない
それがオタクのサガや - 9 : 2019/09/06(金) 01:50:33.95 ID:KOyJgtNWa
- >>5
あの頃は仲間やったやんか - 6 : 2019/09/06(金) 01:50:11.06 ID:KOyJgtNWa
- あの頃にはもどれないんか?
- 7 : 2019/09/06(金) 01:50:17.88 ID:8mO9PH0y0.net
- 陽キャがやってたことを10年越しにやるのが陰キャ説本当好き
- 10 : 2019/09/06(金) 01:50:58.59 ID:KOyJgtNWa
- >>7
そんなこと無い - 16 : 2019/09/06(金) 01:52:32.50 ID:2POEWMqQd.net
- >>7
786:風吹けば名無し 2017/11/07(火❩ 12:45:09.30 ID:HTsl7wm3M
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ
陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す
陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す
本当に情けないわ - 20 : 2019/09/06(金) 01:53:52.16 ID:TxvdLHwMa.net
- >>16
草 - 94 : 2019/09/06(金) 02:11:16.04 ID:/aIrH4lk0.net
- >>16
幼稚すぎるんやな… - 32 : 2019/09/06(金) 01:55:51.80 ID:Q29emzys0.net
- >>16
的確やな - 8 : 2019/09/06(金) 01:50:19.35 ID:TxvdLHwMa.net
- 今こそ合体するときや
- 13 : 2019/09/06(金) 01:51:30.21 ID:KOyJgtNWa
- >>8
ワイもそう思うわ
なんで優劣つけたんか - 11 : 2019/09/06(金) 01:51:29.26 ID:2QFPllwB0.net
- リアルが充実してなさすぎてネットでくらいは自分を良く見せたくなってしまったんや
- 15 : 2019/09/06(金) 01:52:32.23 ID:xq/KZk8La.net
- 元々リア充とかいって陰はなかったよな
いつからかマウントが始まった - 17 : 2019/09/06(金) 01:53:06.24 ID:LvVVyBUOd.net
- インキャがインキャ煽りをしている構図
- 19 : 2019/09/06(金) 01:53:37.21 ID:12lMLT80d.net
- ほんま居にくくなってしまったもんやで
- 24 : 2019/09/06(金) 01:54:15.55 ID:iMgM1MjNa.net
- ガチの根っからの陽キャになりきれなかったイキリオタクが度を越してしまったかんじやな
- 26 : 2019/09/06(金) 01:54:40.43 ID:HpZw96En0.net
- オタクは全員陰キャやし仲間割れ要素ないけど
- 27 : 2019/09/06(金) 01:54:43.74 ID:DeSgR6Oj0.net
- 鬱憤が溜まってるのかネットでその場の勝利を得るために相手をこき下ろしたい奴らが多いんや
- 29 : 2019/09/06(金) 01:55:16.26 ID:1Os2OT4Ka.net
- もう1つのオタクに戻ろうや
でないとガチ陽キャには勝てんで - 36 : 2019/09/06(金) 01:56:22.56 ID:noMd1+l+0.net
- 隙あらばマウント
- 38 : 2019/09/06(金) 01:56:29.29 ID:rzR1G7//d.net
- オタクが仲間割れを始めたのか攻撃的なオタクが増えたのか
- 41 : 2019/09/06(金) 01:57:05.10 ID:BZwyI19nr.net
- 数年前に急に陰キャ煽り始まったよな
- 43 : 2019/09/06(金) 01:57:13.26 ID:TxvdLHwMa.net
- 心に余裕がない奴多いよな
- 46 : 2019/09/06(金) 01:57:36.49 ID:OjzPM2Tn0.net
- そもそも目立ってるオタクって根は陽だよな
言動が気持ち悪いだけで - 48 : 2019/09/06(金) 01:57:44.70 ID:n4vFHfSN0.net
- 陰陽バトルって君の名はが流行ってた頃辺りから始まった気がする
- 49 : 2019/09/06(金) 01:57:56.80 ID:rzR1G7//d.net
- 昔のオタクは世間体を度外視せなやっていけへんかったけど
今のオタクはなまじ世間体を気にせなあかんくなったから陰陽煽りができたんやないかと思うで - 51 : 2019/09/06(金) 01:58:32.93 ID:ipSVBpsf0.net
- 俺はお前らと違う感を出したくなったから
- 53 : 2019/09/06(金) 01:58:45.70 ID:xj/d0tKr0.net
- 陰キャ煽りをしているのが陰キャってのが一番の笑いどころ
- 58 : 2019/09/06(金) 02:00:02.94 ID:OgY/fadHa.net
- ワイが最近ネット息苦しいのはこれや
- 60 : 2019/09/06(金) 02:01:08.63 ID:M7toHcvVa.net
- オタクも市民権を得たからな
活動しやすくなったわ - 62 : 2019/09/06(金) 02:01:50.06 ID:5HXVqm1ja.net
- 帰ろう
- 84 : 2019/09/06(金) 02:07:55.14 ID:e7wyNWHH0.net
- ネットやる人=オタク=陰キャってことだったけど
ネットやる人がもう普通の人=陽キャってことだもの - 85 : 2019/09/06(金) 02:08:22.77 ID:2Cj/Ic7ra.net
- >>84
壁がなくなったんやね - 90 : 2019/09/06(金) 02:10:25.80 ID:iy+CUIlB0.net
- 自分が隠である事を認められない奴らがおるからや
認めて相応のことしてる方が楽なのに - 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567702158/
【悲報】陰キャの髪、横だけハリネズミみたいに膨らむ
ワイの彼女、仕事先でに陰キャに猛アタックされた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
自分を陽キャだと思い込んでる陰キャが好きそうな趣味wwwwww
今日のオススメ記事
今というか電車男以降いわゆるニワカが増えてスマホ普及でさらに浅いオタクでもなんでもない層が混じったせいでこうなった