- クレジットカードの裏面にサインしてる奴www
- 1 : 2019/04/26(金) 14:58:48.96 ID:/PDkhoRNp
- 真面目か!
- 2 : 2019/04/26(金) 14:59:53.82 ID:6OPi3z9Ad.net
- サイン無いと受け付けないところが良い店やぞ
- 3 : 2019/04/26(金) 14:59:58.27 ID:hUMuOPVt0.net
- ボールペンかマジックかなやむやつやな
- 4 : 2019/04/26(金) 15:00:06.74 ID:UE5gtkuYM.net
- エアプかよ
- 5 : 2019/04/26(金) 15:00:30.37 ID:HpfIhB140.net
- 約款読めよ
サインがないと不正使用された時保障されないぞ - 18 : 2019/04/26(金) 15:04:06.53 ID:guHzZRz00.net
- >>5
それよく聞くけど紛失した場合サインあったかどうかなんて分からんと思うんやが - 88 : 2019/04/26(金) 15:17:33.01 ID:5tUEOhvKF.net
- >>18
建前やぞ - 6 : 2019/04/26(金) 15:00:39.35 ID:gl+BjMb90.net
- たまに真面目な店がある
- 7 : 2019/04/26(金) 15:00:46.24 ID:UE5gtkuYM.net
- イッチさあ、表に出ろよ
- 8 : 2019/04/26(金) 15:01:41.66 ID:99CpxMAhM.net
- 店員やってるけど書いてるやつ見ると笑っちゃうわ
- 9 : 2019/04/26(金) 15:01:42.19 ID:0rPXK2sYa.net
- 無記名で使おうとすると書けって言われてその場で書かされる
- 10 : 2019/04/26(金) 15:01:59.91 ID:e8Ggl0lE0.net
- 西友の店員に書かされたわ
- 11 : 2019/04/26(金) 15:02:15.33 ID:mHmxW8vcp.net
- ワイ棒線一本にして店で買い物する時サインが楽チン
これは我ながらファインプレーやわ - 22 : 2019/04/26(金) 15:04:50.07 ID:qr9F7uTHa.net
- >>11
ええんかこれ? - 24 : 2019/04/26(金) 15:05:32.90 ID:lgTSnDAid.net
- >>22
サインなら何でもええらしいって聞いたことある 間違いだったらすまんな - 92 : 2019/04/26(金) 15:18:26.64 ID:6rc0O6sY0.net
- >>22
ええぞ。書いてないのは逆にアウト - 12 : 2019/04/26(金) 15:02:23.63 ID:i2Gz40FM0.net
- ドンキでかかされた
- 13 : 2019/04/26(金) 15:02:27.40 ID:voqIXEwL0.net
- 海外だと記名必須やない?
- 14 : 2019/04/26(金) 15:02:48.94 ID:7RF3Rx1k0.net
- 居酒屋でバイトしてた時裏面書いてないにはボールペン貸して書かせたわ
裏面の説明ぐらい見ろやゴミ - 15 : 2019/04/26(金) 15:03:08.99 ID:e6M2TOrtd.net
- クレカはポイントカードちゃうんやぞ
- 16 : 2019/04/26(金) 15:03:48.22 ID:lsjK0M+10.net
- あっ…
- 17 : 2019/04/26(金) 15:03:53.34 ID:6ymf7xi+0.net
- おしゃれに筆記体で書くのがええぞ
- 19 : 2019/04/26(金) 15:04:20.12 ID:DJBkjpz90.net
- 字が下手だからミセルの恥ずかしい
- 20 : 2019/04/26(金) 15:04:31.45 ID:bHKYvUnj0.net
- 店でサインしてくれって言われてしぶしぶやったわ
- 21 : 2019/04/26(金) 15:04:42.60 ID:zuhe5pDl0.net
- カタカナにしたらええらしいな
- 23 : 2019/04/26(金) 15:05:32.77 ID:URAoGFS+p.net
- 中国人とかの外国人に筆跡真似されにくいからサインはひらがなが一番いいと聞いたことあるな
- 29 : 2019/04/26(金) 15:06:26.03 ID:vUmylNrP0.net
- >>23
わいはかっこよく筆記体のローマ字やで - 25 : 2019/04/26(金) 15:06:01.26 ID:MNA4ON200.net
- 日本語でサインしてるよな
外人は漢字書けねえから外国でも安心
日本人なら字が違えば速攻わかる - 30 : 2019/04/26(金) 15:06:43.51 ID:e9i9DAQ2M.net
- >>25
はい中国人犯罪者 - 113 : 2019/04/26(金) 15:23:29.78 ID:VeQ1H/KiM.net
- >>25
外国だと日本語わかんねえからアルファベットにせーやって言われるぞ - 119 : 2019/04/26(金) 15:24:46.43 ID:bbuWJLx8d.net
- >>113
クレカのサインならぐるぐるでもサイン通るから何でもいいぞ - 127 : 2019/04/26(金) 15:27:14.46 ID:GCR5tJG60.net
- >>113
言われるんけないやんけ
ならカード拾ったヤツか使い放題やろ - 137 : 2019/04/26(金) 15:31:21.52 ID:tZU5b1S2M.net
- >>127
そういうこっちゃなくて日本人が漢字見りゃ筆跡を判別できるけど
外国人には無理いう話やろ
記号にしか見えんのだから確認取れん - 26 : 2019/04/26(金) 15:06:05.47 ID:+L8W5DVra.net
- フルネームで書き直させてくるやつ迷惑
- 27 : 2019/04/26(金) 15:06:19.00 ID:T75R+YmF0.net
- 英語で書いてるやつ草生えますよね
- 28 : 2019/04/26(金) 15:06:23.27 ID:tQsRzTmf0.net
- 陽キャはサインしないらしい
- 31 : 2019/04/26(金) 15:06:54.13 ID:QrnzI5hwa.net
- 筆記体で書いてない奴は見下してる
- 34 : 2019/04/26(金) 15:07:12.38 ID:qr9F7uTHa.net
- てかサインのとき店員はいちいちチェックしてるんか
- 37 : 2019/04/26(金) 15:08:05.38 ID:lR7j7vX3p.net
- ワインは漢字でフルネーム
- 46 : 2019/04/26(金) 15:09:13.87 ID:Fa1Bp7hzp.net
- >>37
出たぁぁクレカのサインでフルネーム楷書奴wwww - 56 : 2019/04/26(金) 15:10:28.80 ID:lR7j7vX3p.net
- >>46
なにが可笑しい! - 60 : 2019/04/26(金) 15:12:39.77 ID:lCRcINSa0.net
- >>46
クレカのサインマウントは流石に草 - 41 : 2019/04/26(金) 15:08:41.93 ID:7dnSeSQF0.net
- 書いてない状態で使っおうとしたら言われるから大体その時に書いてる
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556258328/
クレカ支払いバックれたら裁判所から手紙来たwwwwwww
わい、今月のクレカの請求額を見て目を丸くする(※画像あり)
俺のクレカが不正利用されててワロタ
今日のオススメ記事