【衝撃】昨日の水曜日のダウンタウンのバイト芸人特集wwwwwwwwww



昨日の水曜日のダウンタウンのバイト芸人特集www

1

1 :  2019/03/14(木) 02:02:10.85 ID:+cYqI66aM
40歳越えてもバイトしてるやつ多すぎやろ…

5 :  2019/03/14(木) 02:04:50.05 ID:+cYqI66aM
月給8万とかどうやって生活してるんや



15 :  2019/03/14(木) 02:08:56.61 ID:mmrh1p5E0.net
>>5
だいたい女がいる



6 :  2019/03/14(木) 02:05:01.08 ID:xYg7VwUi0.net
そういう人生も有りやろ
フリーターじゃなくて芸人なんやから



7 :  2019/03/14(木) 02:06:14.35 ID:+cYqI66aM
>>6
ほぼフリーターやろ…



8 :  2019/03/14(木) 02:07:07.72 ID:FdC9kwLG0.net
取締役になってるやつもいたから



9 :  2019/03/14(木) 02:07:13.84 ID:NM9V2Fuz0.net
売れてる人に飯奢ってもらうんやろ



12 :  2019/03/14(木) 02:08:15.53 ID:FYOdj5Z80.net
>>9
芸人は年収関係なく先輩が奢らないといけないぞ



17 :  2019/03/14(木) 02:09:32.93 ID:NM9V2Fuz0.net
>>12
そんなん吉本の一部だけやろ



11 :  2019/03/14(木) 02:08:05.69 ID:6lGdmniaa.net
リットン水野の二の腕の皮膚が完全におじいちゃんでなんか悲しくなったわ



16 :  2019/03/14(木) 02:09:00.12 ID:+cYqI66aM
>>11
ちゃんと食えてなさそうやな…



14 :  2019/03/14(木) 02:08:47.51 ID:Tybx60eLM.net
ああやって苦労してる芸人さんがいる一方
ろくな芸もないキモい声の男と縄跳びしか出来ない顔が微妙な女のカップルが売れたり
なんの芸もないのにただ顔をひょっこり出すだけの男が売れる悲しい世界



21 :  2019/03/14(木) 02:12:23.24 ID:+cYqI66aM
>>14
不思議やな



249 :  2019/03/14(木) 02:48:45.03 ID:JH33D3ev0.net
>>14
ひょっこりはん一般人から見たらなんの芸もないように見えるのもしれんけどアイツは営業とかでこれからも上手くやっていけるっていうのは業界人がみんな言ってるんやで

にゃんこスターはほぼほぼ運でのし上がってきたようなやつらやとは思うが多少の運とかコネ実力がなかったらどこの業界でもやっていけへんと思うぞ



19 :  2019/03/14(木) 02:10:27.02 ID:1RbYjjPn0.net
リットン昔はちょいちょい見たけどここ10年くらい全く見かけんかったから解散したか死んだのかと思ってた



20 :  2019/03/14(木) 02:11:16.49 ID:+cYqI66aM
>>19
松本が「あかん…」って言ってて怖かったわ



22 :  2019/03/14(木) 02:12:28.05 ID:hq92o7V10.net
清掃会社の取締役は7年でなってて地下芸人の暗部を見たような気分になったわ
ぬるい世界に浸かったら人はダメになるんやな



23 :  2019/03/14(木) 02:12:53.89 ID:VRerlpxK0.net
ダウンタウンというか全盛期松本が一時期推してたしそこまで面白くなかったわけでもなかったのにリットンマジで売れんかったな 華無さすぎたってのはあるけど



25 :  2019/03/14(木) 02:13:26.87 ID:XY9N0Gh80.net
40とかもう引くに引けないやろ
死ぬまで売れないお笑い芸人の人生や



26 :  2019/03/14(木) 02:13:46.76 ID:n62t9RMA0.net
ダウンタウン二人とも泣きそうじゃなかったか
特に浜田



28 :  2019/03/14(木) 02:14:18.18 ID:n62t9RMA0.net
リットン調査団とかネタも見たことないけど泣いたわ



29 :  2019/03/14(木) 02:14:23.90 ID:5/T9ip9nd.net
ガキでもリットン使われててココリコと対決企画で起用してたけど
ココリコにバカにされる役ばっかりだったな



30 :  2019/03/14(木) 02:14:25.26 ID:JIkuDzg20.net
バイきんぐも結構危なかったと思うで
あいつらも下手したら40でバイト生活してたやろ



32 :  2019/03/14(木) 02:15:04.87 ID:USwp0ra50.net
リットン水野アホすぎだろそれなりに知名度あるからほんとなら芸人だけで食えるのに



33 :  2019/03/14(木) 02:15:05.85 ID:/j8vvNjW0.net
鬼ヶ島で5万ないのは悲しい



36 :  2019/03/14(木) 02:15:40.30 ID:+cYqI66aM
>>33
これ恐ろしいわ
キングオブコント決勝でてたのに



53 :  2019/03/14(木) 02:19:31.79 ID:BUgMsa5y0.net
>>33
この間のモヤさまでジグザグジギーがバイトしてて驚いてたけど賞レースファイナリストでもバイトするんやなって思ったわ



57 :  2019/03/14(木) 02:20:10.33 ID:+cYqI66aM
>>53
お笑いってクッソ厳しい世界よな



35 :  2019/03/14(木) 02:15:13.04 ID:KRdtJOBK0.net
芸人が集まる清掃会社でのバイト生活は楽しくて普通のバイトより気持ちが楽って言ってたやつを見てこいつアカンなって思った
売れない芸人同士で傷舐めあって一般社会と馴染めず年とっていくんだと思うと哀れやで



40 :  2019/03/14(木) 02:16:37.75 ID:USwp0ra50.net
>>35
そういう連中の受皿なんだろ



41 :  2019/03/14(木) 02:16:38.81 ID:hq92o7V10.net
>>35
ほんこれ
切磋琢磨しとるわけやないからな、やる気あれば7年で取締役になる芸人もおる世界やのに



42 :  2019/03/14(木) 02:16:44.94 ID:+cYqI66aM
>>35
40越えてたら一般社会とか諦めるんちゃうか?



45 :  2019/03/14(木) 02:17:46.11 ID:RMfyOS4k0.net
>>35
多分な、芸人の仕事が入った時にすぐ休めるとかもあるんやろ



65 :  2019/03/14(木) 02:20:46.53 ID:YkDT86I5r.net
>>35
Twitterの浪人界隈に籠ってるワイ、シンパシーを感じる



112 :  2019/03/14(木) 02:31:52.58 ID:k5SIXdS2r.net
>>35
ワイは普通の人間として生きていくの無理やなって思って芸人なるやつもおるやろし一概にあかんとは言えんのちゃう



233 :  2019/03/14(木) 02:46:22.67 ID:ceZvSvVfp.net
>>35
その受け皿としての会社組織を整備したやつがマジ有能やろ



332 :  2019/03/14(木) 02:57:39.97 ID:UFEahEWx0.net
>>35
正論だけどあいつの気持ちも分かる



38 :  2019/03/14(木) 02:16:29.42 ID:n62t9RMA0.net
劇場に出ればバイトしなくてもええんやろ
そんなに悪いお客でもないんちゃうのルミネって



267 :  2019/03/14(木) 02:51:12.92 ID:Tz7INsPz0.net
>>38
でもアンケート至上主義というかジャンプシステムみたいなところあるやん
ある程度JKに媚びたネタやらないとダメなんじゃないか



39 :  2019/03/14(木) 02:16:33.81 ID:nFXm0PiK0.net
小峠もあの中にいたかもしれない



44 :  2019/03/14(木) 02:17:27.77 ID:znBa8AVc0.net
リットン水野あの年で尖っててどうするねん



60 :  2019/03/14(木) 02:20:17.36 ID:RMfyOS4k0.net
>>44
もうどうしたら良いかも分からんのやろ



46 :  2019/03/14(木) 02:17:48.60 ID:TqZE0RJSd.net
こういう夢追い人がいるから今のコンビニとか格安チェーンが支えられてるんやで



47 :  2019/03/14(木) 02:18:06.44 ID:+cYqI66aM
>>46
どういうことや



84 :  2019/03/14(木) 02:24:20.05 ID:TqZE0RJSd.net
>>47
夢追い人がフリーターやってるからそういうバイトだらけの仕事のシフトが埋まるんや
学生パート主婦だけでは無理なんや
そうでなければさらに外国人だらけになるで



87 :  2019/03/14(木) 02:25:02.95 ID:YkDT86I5r.net
>>84
もうなってるやん



50 :  2019/03/14(木) 02:18:41.24 ID:n62t9RMA0.net
劇場は大衆に迎合したネタやってたまに自分たちがやりたいネタを自分たちのライブでやるとかじゃあかんのか?



52 :  2019/03/14(木) 02:18:55.46 ID:xnPgZyRZ0.net
リットンってすごい尖ってる感じやったけど実力はあったんか?



54 :  2019/03/14(木) 02:19:32.34 ID:+cYqI66aM
>>52
一応冠番組あったりダウンタウンと絡んでたしそれなりにはあったんちゃう?



76 :  2019/03/14(木) 02:23:15.29 ID:n62t9RMA0.net
劇場すら出ないって尖りすぎやろ
こんな芸人おらんのちゃう



【悲報】「水曜日のダウンタウン」に批判殺到・・・・・・

【悲報】水曜日のダウンタウン、一線を越えるwwwwwwwww

【悲報】「水曜日のダウンタウン」に頑なにオードリー若林が出ない理由wwwwwww

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552496530/


今日のオススメ記事